■本日(7/30<土>)は、天候により富士登山が延期、曇りですが高宕山トレイルランに
出掛けました。
■曇り空の高宕山トレイルラン
11:40 石射太郎登山口の駐車場に到着。車が1台停まっていました。
第1トンネルから時計回りで11:50スタート。
トレイルを走っていると、ピンクのマーカー(ピンク・リボン)が気になりました。
本来マーカーは分岐や撒き道、または道標が無い所の標として、ハイカーが善意に
付ける物と思っていましたが、この場所は一本道で道なりとなっています。
疑問に思い走っていると、同じ色マーカーが5m、10m間隔で付けられていました。
たぶん、ハイカー団体が迷わないように予め付けられた目印の様ですが、終わった
ら撤去して欲しいですね。
しばらく走っていると日差しが出て来たので、急に蒸し暑くなりました。
岩の苔に足が滑り“こける”が直ぐに尻持ちと両手を広げ、何とか崖へ転落を
免れましたが、やはり雨上がりのトレイルは気をつけないと・・・。
(半袖Tシャツなので、両腕が傷だらけ)
高宕山山頂への道標分岐ですが右に曲がらず、今回も直接上に登って山頂へ。
祠の前には“山ユリ”が咲き、山頂から眺めはどんよりと曇り、横浜方面も霞ん
でいます。
高宕観音を通過し、石射太郎山へ到着。鋸山方面も曇っています。
杉林のシダが昨日の雨で青々としています。
石射太郎登山口に14:30ゴール、今日は誰にも会いませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b4/0b8e0d32f60d3cc9ca4ca41973549ad2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ad/7708bb86dea159b494cc775448c8274a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b1/8342ded6a3407f23e6e9554c242b8646.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/72/3e3b40ac88c7505b7e13b546a7f9369d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/66/15f93208a20754982908019c0419e1cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/96/0f0af7acf4f2f406d96ad0f5a874942e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9e/a8b5e8f326b634b1cf26a80e1a82fe3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cd/b386b6a5b8b112f43d69aec93c250e2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/46/ec9788273a8535028f49d913f83c7e92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/bf/9fec3dda89f678e777950cc55edc0e56.jpg)
出掛けました。
■曇り空の高宕山トレイルラン
11:40 石射太郎登山口の駐車場に到着。車が1台停まっていました。
第1トンネルから時計回りで11:50スタート。
トレイルを走っていると、ピンクのマーカー(ピンク・リボン)が気になりました。
本来マーカーは分岐や撒き道、または道標が無い所の標として、ハイカーが善意に
付ける物と思っていましたが、この場所は一本道で道なりとなっています。
疑問に思い走っていると、同じ色マーカーが5m、10m間隔で付けられていました。
たぶん、ハイカー団体が迷わないように予め付けられた目印の様ですが、終わった
ら撤去して欲しいですね。
しばらく走っていると日差しが出て来たので、急に蒸し暑くなりました。
岩の苔に足が滑り“こける”が直ぐに尻持ちと両手を広げ、何とか崖へ転落を
免れましたが、やはり雨上がりのトレイルは気をつけないと・・・。
(半袖Tシャツなので、両腕が傷だらけ)
高宕山山頂への道標分岐ですが右に曲がらず、今回も直接上に登って山頂へ。
祠の前には“山ユリ”が咲き、山頂から眺めはどんよりと曇り、横浜方面も霞ん
でいます。
高宕観音を通過し、石射太郎山へ到着。鋸山方面も曇っています。
杉林のシダが昨日の雨で青々としています。
石射太郎登山口に14:30ゴール、今日は誰にも会いませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b4/0b8e0d32f60d3cc9ca4ca41973549ad2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ad/7708bb86dea159b494cc775448c8274a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b1/8342ded6a3407f23e6e9554c242b8646.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/72/3e3b40ac88c7505b7e13b546a7f9369d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/66/15f93208a20754982908019c0419e1cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/96/0f0af7acf4f2f406d96ad0f5a874942e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9e/a8b5e8f326b634b1cf26a80e1a82fe3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cd/b386b6a5b8b112f43d69aec93c250e2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/46/ec9788273a8535028f49d913f83c7e92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/bf/9fec3dda89f678e777950cc55edc0e56.jpg)