今日は、低学年の試合でした。
私は昨日敗退して、暇
になった
高学年と練習。
さて、先週28点取って、大勝した低学年。
今日は?
代表からのメールです。
初回に2点取られて直ぐに2回表に3点。
同点の4回の相手の攻撃、内野ゴロエラーから外野も後逸、
Hタク→Iタク→てっちゃんで本塁タッチアウトの守りが大きかったですね。
(実は、昨日の高学年も2つ外野からの中継で刺殺。中継プレーは自信があるのかも
)
4年生頼もしくなりました。
サドンデスの得点は三太のデッドボールの一点。
先頭バッターがryoで厳しいと思いましたが、
三太が良く当たりました
スーパーYは緩急混ぜて106球、6回完投です。
サドンデスの裏のピッチングは本当エースの貫禄でした。
スタンドのお母さんミンナ泣いてましたよ
コレで、ベスト4に進出です
あと二つ。二つ勝てば良い。ってどっかで見たなこのフレーズ
アッ、俺達、最強(バカ)軍団を超えたんだ。
アイツ等、トーナメントは初戦敗退ばかりだったもんね
私は昨日敗退して、暇

高学年と練習。
さて、先週28点取って、大勝した低学年。
今日は?
代表からのメールです。
初回に2点取られて直ぐに2回表に3点。
同点の4回の相手の攻撃、内野ゴロエラーから外野も後逸、
Hタク→Iタク→てっちゃんで本塁タッチアウトの守りが大きかったですね。
(実は、昨日の高学年も2つ外野からの中継で刺殺。中継プレーは自信があるのかも

4年生頼もしくなりました。
サドンデスの得点は三太のデッドボールの一点。
先頭バッターがryoで厳しいと思いましたが、
三太が良く当たりました

スーパーYは緩急混ぜて106球、6回完投です。
サドンデスの裏のピッチングは本当エースの貫禄でした。
スタンドのお母さんミンナ泣いてましたよ

コレで、ベスト4に進出です

あと二つ。二つ勝てば良い。ってどっかで見たなこのフレーズ

アッ、俺達、最強(バカ)軍団を超えたんだ。
アイツ等、トーナメントは初戦敗退ばかりだったもんね
