この写真は6月30日の広島-巨人戦の坂本選手の同点になる
犠牲フライを打ったシーン。
8回終了時点で負けたと思って、
風呂に入ったので、見てないんですが、
外角のボールを打ったんですかね?
随分と崩れてます。
でも、ウチの子供達も見習って欲しい
5番以降は三振の山状態の打線。
三振は全然良いんですけどね。
まぁバットにボールが当たらない
でね、フィニッシュが素振りの練習の状態。って言えば分かります?
どんなコースでも、キチッと綺麗に終わってる
写真の坂本選手の様にはならない。
目を切るのが早いんでしょうね。
フリーの時は、ボールを打たない。
キャッチャーが捕るまで目で追うように。って言っていますが
どうしても、見た目がタンパクに映ってしまい、
絶対打ってやろう、捕ってやろう。って感じがしない。って
話になってしまうのかな
犠牲フライを打ったシーン。
8回終了時点で負けたと思って、
風呂に入ったので、見てないんですが、
外角のボールを打ったんですかね?
随分と崩れてます。
でも、ウチの子供達も見習って欲しい

5番以降は三振の山状態の打線。
三振は全然良いんですけどね。
まぁバットにボールが当たらない

でね、フィニッシュが素振りの練習の状態。って言えば分かります?
どんなコースでも、キチッと綺麗に終わってる

写真の坂本選手の様にはならない。
目を切るのが早いんでしょうね。
フリーの時は、ボールを打たない。
キャッチャーが捕るまで目で追うように。って言っていますが

どうしても、見た目がタンパクに映ってしまい、
絶対打ってやろう、捕ってやろう。って感じがしない。って
話になってしまうのかな
