少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

もしかして凄い?

2010-07-21 | 練習・試合後記
ドームで見るはずだったG-S戦。
で観戦。

写真は、引き換えが出来なかった券

神様が、合宿の支度をしろって
言っているんですかね。

支度します。

さて、気持ちを切り替えて
今年のチームは、
結構中継プレーでアウトを取ってます

センター→ショート→キャッチャー。
レフト→サード→キャッチャー。って割に正確に中継プレーをしてます。

考えてみれば、結構凄い事だよな。って(ウチにしては
相手にしてみれば、長打が出て、得点して尚も二塁などにランナーを残している状況に成る所を
アウトになって、得点が入らないし、ツーアウトなら無得点でチェンジ。

流れも変わるし

先日の試合でも、相手の四番に左中間を破られたけど。
センターが走り込んで来た所に打球が跳ね返って来たり、
バッターランナーの足が遅かった事もありますが、
センターがショートに中継。
ランナーが二塁をオーバーしたのを見て、セカンドへ冷静に送球。
タッグして無死二塁が一死走者なしに。

ボールを直接触ってない野手もよく動いて、
内野はベースを空けなかったし、ライトはショート→セカンドの
延長線上に入っていたし。よく出来ました

まぁ、当たり前といえば当たり前なんだけど


でも、まだまだカットマンの声が小さいんだよな
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドームは無理

2010-07-21 | プロ野球
招待券の引き換えに行っている息子から、
本券と引き換えられなかったと電話。

今は夏休みなんですね。
もっと早く並ばせるんだった
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドームへ

2010-07-21 | プロ野球
昨日のセ・リーグは上位3チームがサヨナラ勝ち。そう言ってもね

現在の勢いがそのまま出てるサヨナラのシーン。
阪神はホームラン、中日はセンターへのヒット。

それに比べて、ジャイアンツ。
送りバントの打球を送球ミス

どうもスカッとしないので、
ドームに行って来ます

なんてね。
本当は新聞屋に招待券貰っただけ。

最初は、娘を誘ったけど、部活って朝いつも通りに出て行きました。

しょうがないから、暇な受験生と行って来ます。

金曜からの合宿の支度、何にもしてないんだよなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする