少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

ケーブルTV

2012-03-01 | その他日常
本当はもっと早く書くつもりだったネタを一つ

この前の土曜日の練習中。
「今日までなんですけど」って。
辞める辞めない。って言っていた子のお母さんが。

ケーブルTVの地域番組だけど
中学校の野球部が出演している。って。
「5分位なんですけどね。○○中野球部は~って、感じでやってます。
今日は12時半と8時に放送するみたいです」

そりゃ見ないとね

帰宅して、お風呂に入っていたら1時になっちゃって
慌てて、8時放送分を録画予約

てっちゃんのママからもお知らせメールも届いて、
臨戦態勢バッチリ

夕飯を食べながら、
再生開始、女の子が二人在籍の野球部。
その一人の女の子の語りからスタート。

エースやマツ、慎にA-Cが
やらされてる感、満載の練習風景
見ていたら、恥ずかしくなって来た

もう一人の女の子部員、
てっちゃんのお姉ちゃんがヤケに多いな。
やっぱり美人だから

2年前の副キャプテン登場
中学ではキャプテンです。
「きつい練習の後になると、声が出なくなるので、
出させるのが大変です。」って言っているバックの練習風景
サイレント映画かって位静か
響くのは顧問の先生の声。
小学生の頃からちっとも変わらないのね

その顧問のインタビュー
先生、二日酔いですかって感じ
家内が「先生、いつもはカッコ良いのに、どうしちゃったの」

てっちゃんのお姉ちゃんのインタビューに続いて
A-Cのインタビュー。
この辺になると恥ずかしさ最高潮
もう、勘弁してくれってところで
全員集合して終わり。

早速ミンナに見たよ。ってメール。

実は、オックンが居たか気が付かなかったんです。
そしたら、マツのお母さんの返信メールに
オックンは、二度見する位、大人びて来ましたよ。って
もう一度見直したら、居ました。
あのオックンが大人の顔付きに
(因みにオックンのお母さんは、まだ見てないって

A-Cの返信は
訳の分からないデコメと
また、監督の家に遊びに行きます。って。

ヤツ等デカくなっているから、
来たら、家が壊れそう

大会が始まったら、また応援に行こうっと






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする