少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

キャンセル

2012-03-28 | 低学年

年度末だってんででバタバタしているのは、社会人だけで

小学生は春休み

大学生は一年中休みって感じで気が付かなかった。大学、休み多過ぎ

そう言えば、高校生も朝起きてこないなぁ

世間はやっぱり春休み

 

気前良く、リーグ戦を受けていたら、

帰省中とかで、お休み多数で8人しか居ないことが判明

土曜日のリーグ戦はキャンセルにさせてもらいました。

申し訳ございません

 

これが公式戦だったら、棄権で負け

団体スポーツって事を意識して欲しいけど、

折角の春休み、おじいちゃんやおばあちゃんも会いたいだろうし。

人数がギリギリじゃ無ければ・・・

実は、先日の高学年の公式戦、人数が足りないという非常事態。

こんな事もあろうかと、新4年をエントリーしていたので、

当日、新4年生を慌てて連れて行った。って事がありました。

 

高学年は新4年って保険があるけど、低学年はこんな事出来ないからね。

なんて、コーチ達と話していたのが現実に

やっぱり、もっと人数を増やさないとダメだな。

 

それと、野球は団体スポーツだ。って事も意識して欲しいけど、

これも、入部を敬遠される一因なのかな

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする