少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

リーグ戦初戦

2012-03-23 | 低学年
昨日録画していたF1の開幕戦を観ました。
今年から地上波の放送が無くなって、
お金を出さないと観れなくなったわけで

地上波で放送している時からそうでしたが、
CSでのF1は地味

派手な音楽や絶叫するアナンサーもなし、
淡々と目の前のレースを流している感じ、

地上波が初心者も取り込もうとした放送に対して
お金を払っても観る人は、当然ツウでしょう。って感じの放送

それでも良いですけどね。
気が付くと居眠りして

まぁ、放送だけじゃなく、F1自体も問題があるかな?
絶対、そんな事は無いけど、
コンピューター制御で出来の良い車に乗れば、
誰が乗っても速いんじゃないのって感じがするし、
勝つ車はいつも一緒。金があるチームの車。

野球もツウだけのスポーツに成らないように、
NPBは頭使って下さいね。
予告先発がソレだとは思わない

さて、明日はリーグの初戦。
最近雨ばかりで練習してないけど、初戦
午後からチーム行事が有って、スタッフが足りないけど、初戦
王子がインフルエンザで、ケンシが骨折だけど、初戦

スポ少の大会の前に、真剣勝負
相手も強いし、チョット前の練習試合ではコテンパンだった

どれだけ戦えるかな

ところで明日は晴れるの

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする