終わった、長かった、
消防団のポンプ操法の大会が明日。
その訓練が今日終わりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
分団長の話では2月の終わりから、訓練開始。
約3ヶ月、長かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
まぁ私は選手じゃないので、
ホースを巻き直したり、水槽や照明の準備や片付けなんですが、
2時間近く、立ちっぱなしはオジサンには結構キツイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
明日の本番は、仕事で行けないけど、
選手の皆さんは、訓練の成果を発揮してくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
今日の訓練は、大会前日って事で
本番用のホースを巻き直したりして、
いつもとちょっと違う雰囲気。
いやぁ、本番って感じがしてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
で、ポンプ操法って何?って方はコレを
動画は残念ながら、ウチの分団ではないのですが、
どうですか?
笑えるでしょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ピッ、ピッって感じで動いて、
足の出し方や、ホースの受け渡し。
一つ一つの動作に動き方が決めらています。
本当の火事の時は、こんな動きしないだろう?って
思いません?
私も最初の頃はそう思ってました。
でもね。最近思うんですよ。
この動きや役割が頭に入っていなければ、
迅速な動きが要求される時は、アタフタしちゃって、
とんでもない事になるんだろうな。って
ホースが接続されていない内に放水しちゃったり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
準備・訓練が大事なんですね。
勿論、野球も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
無理やり野球繋がり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
消防団のポンプ操法の大会が明日。
その訓練が今日終わりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
分団長の話では2月の終わりから、訓練開始。
約3ヶ月、長かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
まぁ私は選手じゃないので、
ホースを巻き直したり、水槽や照明の準備や片付けなんですが、
2時間近く、立ちっぱなしはオジサンには結構キツイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
明日の本番は、仕事で行けないけど、
選手の皆さんは、訓練の成果を発揮してくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
今日の訓練は、大会前日って事で
本番用のホースを巻き直したりして、
いつもとちょっと違う雰囲気。
いやぁ、本番って感じがしてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
で、ポンプ操法って何?って方はコレを
動画は残念ながら、ウチの分団ではないのですが、
どうですか?
笑えるでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ピッ、ピッって感じで動いて、
足の出し方や、ホースの受け渡し。
一つ一つの動作に動き方が決めらています。
本当の火事の時は、こんな動きしないだろう?って
思いません?
私も最初の頃はそう思ってました。
でもね。最近思うんですよ。
この動きや役割が頭に入っていなければ、
迅速な動きが要求される時は、アタフタしちゃって、
とんでもない事になるんだろうな。って
ホースが接続されていない内に放水しちゃったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
準備・訓練が大事なんですね。
勿論、野球も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
無理やり野球繋がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)