少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

一球目

2016-12-07 | 新しい役所
知らなかった。
FAって一年で3人獲れるんですね。
陽選手、来るのかな?

フェイスブックのジャイアンツのグループの発言を見ると
若手を使えってのが多い。
FA3人補強が正しいとは思わないけど、
いつまで待てば良いですかねぇ?若手
橋本、立岡、中井。もう中堅でしょ。
太田は出されたし

トレードでジャイアンツとの交流が多いファイターズ
そのファイターズの練習で気になった記事が出てましたので、
先ずはコレ

本を読んだり、日誌をつけるのは勿論大事ですが、

>練習では「1球目の大切さ」を重視。
これこれ

キャッチボールの1球目から「全力投球」とは言わないけど、
フワァっと投げるのと
ビュッっと投げるのと、どちらがスイッチが入りやすいか。

今は冬なので、夏よりはアップに時間をかけている。
真剣にストレッチをしていれば、
肩慣らしに何球も使う必要はないはず。

ノックも、マシンバッティングも
1球目から集中して入らないと。
試合で、最初の守備機会だからエラーはしょうがない。
1球目絶好球を見逃して「1球目だから。」
なんて事は無いから。

こんな事を思ったのは、ファイターズの記事を読んだからじゃなくって
はい、そうです。ゴルフを始めたからで

初めて行ったショートコース。
受付してシューズをはき替えたら、
「はい、スタートして下さい。」
ストレッチもそこそこにティショット
だから、飛距離1ヤードだったんだ

先日のコースも、予定のスタート時間の10分も前に
「前の組には言ってありますので、スタートして下さい。」って
前の組だけじゃなく、我々にも言ってよって
訳も分からずスタート

どうやら我々の後ろにコンペが入っていたので、
スタートが早まったようです。

最近は練習場を用意していないコースも増えているそうで、
「いきなりティショット。って事は珍しくないよ。」って友人談。

しっかり準備して1球目に対応しないと

でも、これは野球でも考えられることで、
時間でも区切られるアマチュア野球
前の試合が早く終わったから早く準備してとかは普通にあるし、
時間通りだとしても大抵グランド外はキャッチボール禁止。

グランドに入って直ぐスイッチを入れないと
ズルズルって事に。

1球目から。
意外に重要かも。

>「高校生から育てると、球団の一貫した方針や文化を継承できる」
あの人は大卒だったから。と嫌味を書いてみる
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする