今日はさんざんなゴルフでした。
127って
あぁ、まだ、こんなスコア出しちゃうのね。
って感じ
ここ最近はバンカーにほとんど入らないのに、
8回も
OBは14回
アップした写真は、
ラウンドの後でショップで買ったボール。
今日のロスト分を補充しました
今日は、セカンドショットでのOBが多かった。
2Uを抜いて、3W、7Wで打っていたし、
さらに今日はアイアンがトップしたり、
ダフったりで、全然意図した通りに飛ばない。
アプローチも全然寄らないし、
パットも入らないし、
今日は良いモノ全然なかった。
来週に弾みをつけるつもりが
思いっきり、地中に埋まってしまった
まぁ、そんな日もあるさ。
で終わっても良いけど、
一応、原因を考えてみた
4スタンス理論に捕らわれすぎたかなって、
4スタンス理論ってA1ならA1なりの動きを自然にしているので、
殊更意識する必要はないですよね。
それを前に軸を作る事を意識してショット。
前足の方にボールを置くドライバーはそれでも良いけど、
身体の中心にボールを置くアイアンの場合は、
身体が突っ込むので、そりゃダフるよね
それに気づいた時には、18番ホール終了
また、練習しないと
127って
あぁ、まだ、こんなスコア出しちゃうのね。
って感じ

ここ最近はバンカーにほとんど入らないのに、
8回も

OBは14回

アップした写真は、
ラウンドの後でショップで買ったボール。
今日のロスト分を補充しました

今日は、セカンドショットでのOBが多かった。
2Uを抜いて、3W、7Wで打っていたし、
さらに今日はアイアンがトップしたり、
ダフったりで、全然意図した通りに飛ばない。
アプローチも全然寄らないし、
パットも入らないし、
今日は良いモノ全然なかった。
来週に弾みをつけるつもりが
思いっきり、地中に埋まってしまった

まぁ、そんな日もあるさ。
で終わっても良いけど、
一応、原因を考えてみた

4スタンス理論に捕らわれすぎたかなって、
4スタンス理論ってA1ならA1なりの動きを自然にしているので、
殊更意識する必要はないですよね。
それを前に軸を作る事を意識してショット。
前足の方にボールを置くドライバーはそれでも良いけど、
身体の中心にボールを置くアイアンの場合は、
身体が突っ込むので、そりゃダフるよね

それに気づいた時には、18番ホール終了

また、練習しないと
