少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

夢幻

2020-02-04 | ゴルフ
時々、ドライバーの飛距離が凄く出る時がある。
ランも含めると260、70ヤードは行ってるよねって。
前の組に打ち込んでしまって、謝りに行ったことも数回
まさか、そんなに飛ぶとはって感じ。

日曜日も打ち上げのホールだったけど、
思いのほか飛距離が出て、前の組に謝りに行った
しかし、このホールの結果は、グリーン手前花道から寄せてバーディー。

やっぱりティショットが上手くいくとスコアが良い
これが続けばねぇ。

でも、250も飛ばなくても良い、200そこそこでも全然OK
フェアウェイからセカンドが打てれば、
スコアがまとまるのに。
力を抜いゆっくり振った方が、
方向性も良くて飛距離だってそんなに変わらない。
って分かっているのに。
力を抜くって、難しい。

難しいついでに、昨日のPATさんのコメント
>穴金さんがご自身で難しく難しく難しくしてるように感じちゃいますね。
そうなのかも知れない。
今思えば、あのホールのセカンドは8I位で池を超えるだけで良かった。
そうすれば、残り40ヤード位の花道に置ける。
それでも3オン2パットでパー。
ドライバーが良かっただけに、2オンを狙ってしまった。
ボギーで良いって言っているのに、
どうして、芝の上に立つと忘れてしまうんだろう。

ビックドライブは夢幻って忘れる事にしよう。
でも、気持ちいいんだよなぁ、飛ぶと
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする