コンバート第3夜
メインディッシュは、フロントフェンダーの手直し
現状・フォーク側:キャップボルト ・フェンダー側:内側へ向けてボルト/ナット
特にフェンダー側のボルトと、タイヤのクリアランスが狭く
前々回(だったかな?)の走行時 タイヤウォーマーを借りたが、取り付けし難く
>走的達人「うわ!入んないっスよ~ フェンダー外しましょ」
>俺氏「いや、ホイール外さないと無理w 工具入りにくいし~(;^_^A)」
なんて、やりとりが…
今回も、達人と同行の予定なので
走行枠も被らないし、借りちゃおうかなとw
と、言うわけでボルトを交換
フォーク側を、ボタンキャップボルトへ換装(M6×20mm)
地味な作業だが、ストリート仕様なら発生しないネガ
まさしく、MBXレーサー化 計画!
ステンレス製なのでアルミグリスを使用
1本ずつ取り外して交換
うん 低頭!
×4完了
お次はフェンダー側
座面を稼ぎたいので、フランジ付きボタンキャップボルト(M5×15mm)
内側から入れて
受けは、袋ナット/黒をチョイス
ナットの角が収まるサイズだったので、マシニングワッシャーは活かしで
ツバ付きカラー/黒を使用しているので、合わせて黒にしてみた
良し!スッキリしたぞ~
ホイールを外したので当然w
手の届きにくい内側を重点的に
勿論ホイールも
やり始めるとキリが無いやつ
今は その時ではないと、自分に言い聞かせw
軽く掃除レベルで済ませ→復旧
今宵も切りよく
体力温存の就寝時間で(`・ω・´)ゞ
ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
↓
にほんブログ村
メインディッシュは、フロントフェンダーの手直し
現状・フォーク側:キャップボルト ・フェンダー側:内側へ向けてボルト/ナット
特にフェンダー側のボルトと、タイヤのクリアランスが狭く
前々回(だったかな?)の走行時 タイヤウォーマーを借りたが、取り付けし難く
>走的達人「うわ!入んないっスよ~ フェンダー外しましょ」
>俺氏「いや、ホイール外さないと無理w 工具入りにくいし~(;^_^A)」
なんて、やりとりが…
今回も、達人と同行の予定なので
走行枠も被らないし、借りちゃおうかなとw
と、言うわけでボルトを交換
フォーク側を、ボタンキャップボルトへ換装(M6×20mm)
地味な作業だが、ストリート仕様なら発生しないネガ
まさしく、MBXレーサー化 計画!
ステンレス製なのでアルミグリスを使用
1本ずつ取り外して交換
うん 低頭!
×4完了
お次はフェンダー側
座面を稼ぎたいので、フランジ付きボタンキャップボルト(M5×15mm)
内側から入れて
受けは、袋ナット/黒をチョイス
ナットの角が収まるサイズだったので、マシニングワッシャーは活かしで
ツバ付きカラー/黒を使用しているので、合わせて黒にしてみた
良し!スッキリしたぞ~
ホイールを外したので当然w
手の届きにくい内側を重点的に
勿論ホイールも
やり始めるとキリが無いやつ
今は その時ではないと、自分に言い聞かせw
軽く掃除レベルで済ませ→復旧
今宵も切りよく
体力温存の就寝時間で(`・ω・´)ゞ
ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
↓
にほんブログ村