花咲かG/塗装と並行して
手当たり次第 もろもろの細かい作業を進めて行く
フェンダーブリッジを塗装
黒の手持ちがないので耐熱ブラックで代用
マットなしあがりも面白いかと…
ホースに汚れが…カビか?
取り外して検証
カビでしたw
ここのところ壱号機に掛かりきりで
カバーを被った日々が続いた事が原因かな
日本の夏は もはや亜熱帯ですね(´~`;)
以前にもふれた耐油ホースの性質
ピンクの方が柔軟で 緑の方が硬い
今回 緑のホースはカビてなかったが
ピンクのホースは全滅だった
推測だがカビと言えば
お風呂場でもコーキングやパッキン等のゴム系に発生しやすい
ピンクが柔軟なのはゴム系由来の成分が多いからだろう
ゆえにカビやすかったと
緑は塩化ビニールよりの成分なのかな?
現状OILタンク→OILポンプのラインにピンクを使用
OIL充填後では交換困難なので緑に変更した
Fブレーキスイッチの不具合は
なんの事はないアースが抜けていた
接続しなおしてギボシを圧着
点灯確認がエンジンを掛けないと出来ないのがネック
気まぐれに動作不良を起こすタコメーターワイヤーを交換
少々短いが取り付けOK
流れでスピードメーターワイヤーも装備し
ヘッドライトケースの補修部にクラックが発生していたので
見えない内側からウルトラSUを肉盛し補強
スイングアーム交換時につけてしまった傷も補修
駐車時に車体が立ちぎみなので
壱号機に使用していたスタンドに交換
改善されれば良いのだけど…
気になっていた細かい作業は此処まで
続いてはメインディッシュに取り掛かります!
ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
↓
手当たり次第 もろもろの細かい作業を進めて行く
フェンダーブリッジを塗装
黒の手持ちがないので耐熱ブラックで代用
マットなしあがりも面白いかと…
ホースに汚れが…カビか?
取り外して検証
カビでしたw
ここのところ壱号機に掛かりきりで
カバーを被った日々が続いた事が原因かな
日本の夏は もはや亜熱帯ですね(´~`;)
以前にもふれた耐油ホースの性質
ピンクの方が柔軟で 緑の方が硬い
今回 緑のホースはカビてなかったが
ピンクのホースは全滅だった
推測だがカビと言えば
お風呂場でもコーキングやパッキン等のゴム系に発生しやすい
ピンクが柔軟なのはゴム系由来の成分が多いからだろう
ゆえにカビやすかったと
緑は塩化ビニールよりの成分なのかな?
現状OILタンク→OILポンプのラインにピンクを使用
OIL充填後では交換困難なので緑に変更した
Fブレーキスイッチの不具合は
なんの事はないアースが抜けていた
接続しなおしてギボシを圧着
点灯確認がエンジンを掛けないと出来ないのがネック
気まぐれに動作不良を起こすタコメーターワイヤーを交換
少々短いが取り付けOK
流れでスピードメーターワイヤーも装備し
ヘッドライトケースの補修部にクラックが発生していたので
見えない内側からウルトラSUを肉盛し補強
スイングアーム交換時につけてしまった傷も補修
駐車時に車体が立ちぎみなので
壱号機に使用していたスタンドに交換
改善されれば良いのだけど…
気になっていた細かい作業は此処まで
続いてはメインディッシュに取り掛かります!
ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
↓
着々とすすんでますね。
うちのは3号機のAC03を久し振りにエンジンかけたら思いっきりキャブがオーバーフローしました。
キャブを分解したらガッチリとフロートバルブが固着、ジェットも目詰まり。
やっと清掃して組み上げました。
片手ではなかなか大変です。
クラッチ右側に移動して
ギアチェンジはできないけど
日曜日に駐車場で試運転の予定。
どうなりますことやら
こんばんは!
もう一息なのですが…
「3歩進んで2歩下がる」的な事を繰り返してます(汗)
シフトドラム部分から
エンジン腹下とフレームの間を右側へ向けて
なんとかシャフトを伸ばせそうな隙間はありそうですが
僕の想像したギミックだと強度的に不安があります
試運転お気を付けてm(_ _)m
.