我が青春のMBX

初めてのバイクMBX
思い描く完成形を目指して
カスタム有り/レストア有り
の作業記録ブログです!

MBX補完計画 @321シートの手直し 其の七 破れ再補修

2017-01-30 | MBX 壱号機
一晩寝かせて養生テープを剥がす

いかがでしょう?


良い仕上がりだと思いませんか?


盛りつけた部分はボチボチ

養生テープで塞ぐとマットに仕上がり
そのまま乾燥させると光沢の有る仕上がりになる様です。

小さな穴レベルですが
サイドの破れ部分を仕上げとばかりに再補修

盛りつけた部分も
マットな仕上がりの方が補修痕が分かりにくいので
養生テープを貼り付け再補修


シート固定部も土手が上手く出来たので


更にSUを流し込み


再び一晩 乾燥
今から養生テープを剥がすのが楽しみです♪




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« MBX補完計画 @320シートの手... | トップ | MBX補完計画 @322シートの手... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
脱帽 (生粋ホンダやんちゃ少年)
2017-01-30 17:45:42
あるものでなんとかする...。脱帽です。セメダイン、タミヤ大活躍ですね(笑)小生の家でもバイクなのにタミヤ・セメダインはよく使います。いいんですよね。シートに小亀裂入っているのでマネます♪
返信する
タミヤ信者ですw (マナブタ)
2017-01-30 18:13:55
>生粋ホンダやんちゃ少年さま

こんばんは!

何気にタミヤ信者ですw

サフェーサーやパテ等
少量で購入できる事もさながら
近所に昔ながらの模型店があるので重宝してます♪

感覚的には1分の1スケール
動くプラモデルですw


返信する

コメントを投稿

MBX 壱号機」カテゴリの最新記事