コーヒーブレイク的に BIKEネタ
ちょいちょい 夜走りする機会も(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/48/d473b05412a3920614b35b8a0a9d51fb.jpg)
この夜は、湾岸某所の「お茶会ミーティング」に参加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/53/1cab0fd82e2d46ecd59ac796a4f3ff59.jpg)
四半世紀振りな方も♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5d/02abbc885a81b0365cba148b9b895361.jpg)
お初な方も♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2a/b27e93ffd4228c33415ca2836b4cbfbd.jpg)
ひたすら這いずり回り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/63/e0ee4b2d8e2a41e5ca310d7d35324152.jpg)
本人は、至って真面目なのに
何故か?マシンチェックしている写真を撮られるw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a7/cbde06781db7402fd9ddd66c180d82f2.jpg)
結果 ミーティングなのに筋肉痛~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/15/22784028b9f8fa2fb5a096c12c9159e6.jpg)
逆バージョンw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/60/69cf093ee7f08d69dc5dd4b19a3a79ff.jpg)
Toshiさん
今思い返しても タイミング良く合流出来て良かった(^^♪
なかなかミラクルですよね~
さて久々に、かも隊長にもお会いでき
以前 製作したサイレンサーバンドが、接触により破損したとの事
また作ってもらえないかと、注文頂きました
と、言う訳で
サイレンサーバンド量産?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c1/39883dbac20ef47393799b90d67ee00d.jpg)
と…見せかけて
各々 理由は異なるが 失敗作の山www
たまに有るダメな日だ~
気を取り直し、日を改めて再製作
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ae/ae775b26a6a83c595248573a0c371278.jpg)
まさしく失敗は成功の基
作業手順も再確認出来て 今回は一発OK(^^♪
汎用ラバーの規格に合わせ幅24mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/99/354ddc5cf47a9db04f80a4ffc6093cce.jpg)
サイレンサー外径はφ52.5
ラバーの潰れも考慮し 内径φ52に仕上げる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ad/0967aef471cc4fb6cc6d6435fc2aefdf.jpg)
車体合わせ一発で行くと良いな~
ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
↓
にほんブログ村
ちょいちょい 夜走りする機会も(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/48/d473b05412a3920614b35b8a0a9d51fb.jpg)
この夜は、湾岸某所の「お茶会ミーティング」に参加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/53/1cab0fd82e2d46ecd59ac796a4f3ff59.jpg)
四半世紀振りな方も♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5d/02abbc885a81b0365cba148b9b895361.jpg)
お初な方も♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2a/b27e93ffd4228c33415ca2836b4cbfbd.jpg)
ひたすら這いずり回り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/63/e0ee4b2d8e2a41e5ca310d7d35324152.jpg)
本人は、至って真面目なのに
何故か?マシンチェックしている写真を撮られるw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a7/cbde06781db7402fd9ddd66c180d82f2.jpg)
結果 ミーティングなのに筋肉痛~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/15/22784028b9f8fa2fb5a096c12c9159e6.jpg)
逆バージョンw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/60/69cf093ee7f08d69dc5dd4b19a3a79ff.jpg)
Toshiさん
今思い返しても タイミング良く合流出来て良かった(^^♪
なかなかミラクルですよね~
さて久々に、かも隊長にもお会いでき
以前 製作したサイレンサーバンドが、接触により破損したとの事
また作ってもらえないかと、注文頂きました
と、言う訳で
サイレンサーバンド量産?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c1/39883dbac20ef47393799b90d67ee00d.jpg)
と…見せかけて
各々 理由は異なるが 失敗作の山www
たまに有るダメな日だ~
気を取り直し、日を改めて再製作
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ae/ae775b26a6a83c595248573a0c371278.jpg)
まさしく失敗は成功の基
作業手順も再確認出来て 今回は一発OK(^^♪
汎用ラバーの規格に合わせ幅24mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/99/354ddc5cf47a9db04f80a4ffc6093cce.jpg)
サイレンサー外径はφ52.5
ラバーの潰れも考慮し 内径φ52に仕上げる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ad/0967aef471cc4fb6cc6d6435fc2aefdf.jpg)
車体合わせ一発で行くと良いな~
ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
↓
![にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ](http://bike.blogmura.com/bike_customize/img/bike_customize88_31.gif)
イヤ中々どうして…
興味は尽きないモノですね〜
ついつい研究対象として見てしまいます。
まぁ何にでも興味持つと自分の引き出しが増え考え方が広がる気がします。
たまにノートに書き留めたりしながらwww
岩井サーキット近付いてますがO/H間に合いませんwww
こんにちは!
いつも撮られてばかりなので
土下座スタイル 激写してみましたw
あは♪
同じくマル秘ノート持ってます(^_^ゞ
考える事は同じですね~
こちらも年中行事の大洗が近づいてますが
天候に作業を阻まれ、ちと焦ってます(-_-;)
じゃそろそろレーサーコンバートでうpですか?
はい!
年一恒例の、大洗走行会です(*`・ω・)ゞ
街乗りで試せる事 一通りすませたら
レーサー化です♪