田無の地区会館で実施しました。
「認知症のスピリチュアルケア」がテーマ。
3月にこの手法の開発者から講義を受けた私が中心で話を進めた。
問い合わせはこれまでより多かったらしいが、参加者は輪になって話せるくらい。
西東京支部として発足して初めてなので、まあまあ成功かな?
今日は序盤、「スピリチュアル」「認知症」の定義みたいな内容にした。
4回のシリーズにするつもりだ。
次回は8月20日。
いよいよ実践にはいる。
資料にまとめるまで自分があれこれと学ばないといけない。
一時リタイア中なので自由時間が役に立っているけど、
いちばん学んでいるのは、私かな?(笑い)
学ぶ必要があった時には自主的に勉強する気がなかったが、
必要に迫られる?というより、知る楽しさを知ってしまったので苦にならずに勉強できる。
明日は(後15分で日が変わるが)午後、夜、と団体を移動しての歌三昧。
モーツアルトはリズムを正確に歌いながら表現しないといけない。
同じところばかり直されると「あきちゃう!」なんて言われかかってます!(笑い)
「認知症のスピリチュアルケア」がテーマ。
3月にこの手法の開発者から講義を受けた私が中心で話を進めた。
問い合わせはこれまでより多かったらしいが、参加者は輪になって話せるくらい。
西東京支部として発足して初めてなので、まあまあ成功かな?
今日は序盤、「スピリチュアル」「認知症」の定義みたいな内容にした。
4回のシリーズにするつもりだ。
次回は8月20日。
いよいよ実践にはいる。
資料にまとめるまで自分があれこれと学ばないといけない。
一時リタイア中なので自由時間が役に立っているけど、
いちばん学んでいるのは、私かな?(笑い)
学ぶ必要があった時には自主的に勉強する気がなかったが、
必要に迫られる?というより、知る楽しさを知ってしまったので苦にならずに勉強できる。
明日は(後15分で日が変わるが)午後、夜、と団体を移動しての歌三昧。
モーツアルトはリズムを正確に歌いながら表現しないといけない。
同じところばかり直されると「あきちゃう!」なんて言われかかってます!(笑い)