にほんブログ村今日も応援のクリック、ぽっちっとお願いします
麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは、神奈川&北本で修業をした店主さんのお店花笑み中華そばかれんさんです
場所:〒350-1146 埼玉県川越市熊野町22‐2 電話番号:049‐265-8308 営業時間:11:30~15:00 18:00~21:00
定休日:月曜日 席数:カウンター席7席(後2,3席は拡張出来そう)アクセス:東武東上線「上福岡駅」徒歩9分
駐車場:有り(店舗前の路地右)ベビーカーでの入店:可 開店日:2017年1月17日(火曜日)
10日程前からプレOP中でした 菅野製麺所のライ麦全粒粉入りの多加水麺使用 ツイッター
2017年8月19日(土曜日)19時57分訪問。先客さん1名、後客さん2名の店内麺バーさん構成の宵
此処の処、意欲的に限定のは開発に勤しんでる感が見受けられる店主さん、その意欲に応えるべく足繫く通います
さて店内に入ると奥にお知り合いの方、此方も足繫く通っておられる~( ..)φメモメモ
筆者よりも多いですね
入店すると直ぐに煮干の香りがするので、限定に煮干を提供してる事は直ぐに解ります
券売機右上の手書きPOPにて、カナガシラ煮干そば800円を確認
限定A釦を押す促しにポチっと
POPに在る様に味玉・叉焼・青葱のみ800円と告知
旨み強し!ともカナガシラ干しカサゴ科ほうぼう目なので赤い深海魚は出汁が出ると釣りを少しでも齧った人間なら
直ぐに想像は附きます、白身の身はお刺身でも煮つけでも由
スープは煮干全開何時ものほんのり柔らかい物より結構な主張をしています
併せる麺は何時ものライ麦全粒粉の細麺
するするっとした食感で喉の奥に吸い込まれる店主さん拘りの麺
オープン時は賛否が分かれたこの麺も、今では賛辞の声の方が筆者の周りでは多いですね・・・石の上にも三年、かな
表面のつるつる感故にスープの絡みはそれ程では無いにしろ、濃いめの返しに支えられた醤油スープに合ってます
拘りの冷酒とつまみを呑んで食べての〆ラー食としてはライトで美味しく戴けます
お昼にガッツリ満足&満腹感を満たす為には、是非特製にして、飯物を頂くのが良いでしょう
どうもご馳走様でした
また来ますね(^_-)-☆