今日も雨になりました。
そして今日もわからないお花のオンパレードです。
あ、
画像のサイズをちょいと大きくしてみました。
はみ出るかなぁ。
投稿してみないとわかりません…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/da/1a7962a6cdc95a17a99efc3e8b6983aa.jpg)
花びらがハート型??
ぱっと見たら10枚だけど、
近づいたら5枚か??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/98/e1b5456b80912b72f64c11effb97f76a.jpg)
民家の変形境界線と境界線の敷地に、
びっしり咲いておりました。
互いに家の背中側ですから、
いつのまにか広がっちゃったんでしょね。
…なんかこの家、
真正面向いて建っていないんですわ。
一軒だけ斜め向き…
なにか理由があるのでしょうけど、
通行人としては、
『??何故じゃ??、教えてちょ』となってしまうのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/41/a28369e7a0b63edaae864f1ee6c678ca.jpg)
ち、近いってね(笑)。
私にとってはタンポポなんですけど、
しっかり名前があるんでしょね。
キク科には間違いないっ。
でね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/eb/ef9e7639b26e9245037ef9452fce6a0a.jpg)
これと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/65/1c53b84e3c0aa4c008d025ad0e682076.jpg)
これっ。
同じ場所に咲いているのに違うの発見と興奮したのですが、
よくよく考えると、
下のは花びらがまだくっついているだけかも(笑)。
道端で一人鼻息荒く興奮したんですけど…
空振り三振でしょか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/dc/586eb3c3afdbc13a950b4217f71d3602.jpg)
ムラサキツメクサ 紫詰草。
私今まで紫爪草だと思っておりましたっ。
あ、調べてみたら、
シロツメクサも 白詰草だっ。
幼心では爪がインプットよね、
詰めだなんて想像しないもの…
確かに詰まってるわ…
なんか小鳥の毛が生え初めた頭みたい。
うちのインコはこんなふうにツノ?トゲみたいなのがぴょんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ab/c5fa0581c32ce963c753e0ec702a8f7f.jpg)
わ、わかりません、この樹。
アスパラのヒゲの巨大化というか、
クリスマスのモールというか、
七夕の短冊のようにひらひらと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8f/2da5b78d4cb00d86c9eaa3b96f043428.jpg)
これ、高いんですわっ。
台をくれっ、台をっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b1/3848a73043ac6e8148e7cf5eab481721.jpg)
シソ科の植物でしょね、きっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8d/c84c0dfb3f3a4d31b073a8bb3bb68678.jpg)
風に揺れると、
なんだか良き香りがしておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/95/f8cf0646ee7ceab72229781c0caed1f4.jpg)
クロフウロ。
たまたま他のかたのブログで紹介しておりまして、
運良く名前がわかった次第にございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/aa/881b0b935e50efb794b1c37f628af01d.jpg)
ちょっと撮り難い位置でして…
バックにフタ入っちゃうし…
そして今宵も、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/30/b598beb93ec49216652305ff494732ba.jpg)
…道端めんこちゃん。
もう全て道端めんこちゃんになるのでは…
明日も雨でしょか…
そして今日もわからないお花のオンパレードです。
あ、
画像のサイズをちょいと大きくしてみました。
はみ出るかなぁ。
投稿してみないとわかりません…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/da/1a7962a6cdc95a17a99efc3e8b6983aa.jpg)
花びらがハート型??
ぱっと見たら10枚だけど、
近づいたら5枚か??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/98/e1b5456b80912b72f64c11effb97f76a.jpg)
民家の変形境界線と境界線の敷地に、
びっしり咲いておりました。
互いに家の背中側ですから、
いつのまにか広がっちゃったんでしょね。
…なんかこの家、
真正面向いて建っていないんですわ。
一軒だけ斜め向き…
なにか理由があるのでしょうけど、
通行人としては、
『??何故じゃ??、教えてちょ』となってしまうのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/41/a28369e7a0b63edaae864f1ee6c678ca.jpg)
ち、近いってね(笑)。
私にとってはタンポポなんですけど、
しっかり名前があるんでしょね。
キク科には間違いないっ。
でね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/eb/ef9e7639b26e9245037ef9452fce6a0a.jpg)
これと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/65/1c53b84e3c0aa4c008d025ad0e682076.jpg)
これっ。
同じ場所に咲いているのに違うの発見と興奮したのですが、
よくよく考えると、
下のは花びらがまだくっついているだけかも(笑)。
道端で一人鼻息荒く興奮したんですけど…
空振り三振でしょか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/dc/586eb3c3afdbc13a950b4217f71d3602.jpg)
ムラサキツメクサ 紫詰草。
私今まで紫爪草だと思っておりましたっ。
あ、調べてみたら、
シロツメクサも 白詰草だっ。
幼心では爪がインプットよね、
詰めだなんて想像しないもの…
確かに詰まってるわ…
なんか小鳥の毛が生え初めた頭みたい。
うちのインコはこんなふうにツノ?トゲみたいなのがぴょんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ab/c5fa0581c32ce963c753e0ec702a8f7f.jpg)
わ、わかりません、この樹。
アスパラのヒゲの巨大化というか、
クリスマスのモールというか、
七夕の短冊のようにひらひらと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8f/2da5b78d4cb00d86c9eaa3b96f043428.jpg)
これ、高いんですわっ。
台をくれっ、台をっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b1/3848a73043ac6e8148e7cf5eab481721.jpg)
シソ科の植物でしょね、きっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8d/c84c0dfb3f3a4d31b073a8bb3bb68678.jpg)
風に揺れると、
なんだか良き香りがしておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/95/f8cf0646ee7ceab72229781c0caed1f4.jpg)
クロフウロ。
たまたま他のかたのブログで紹介しておりまして、
運良く名前がわかった次第にございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/aa/881b0b935e50efb794b1c37f628af01d.jpg)
ちょっと撮り難い位置でして…
バックにフタ入っちゃうし…
そして今宵も、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/30/b598beb93ec49216652305ff494732ba.jpg)
…道端めんこちゃん。
もう全て道端めんこちゃんになるのでは…
明日も雨でしょか…