今日はいいお天気でした。
いいお天気ですけど、
今日は歯医者さんの日でして…
なんだか歯医者さん通いはデジカメ持参が習慣化しております。
帰り道にいっぱい撮ってきたのですが…
期待にない胸膨らませて取り込みましたら。
あ…あぁ…
結構凹んだ次第にございます。
まずは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/14/c0da4fc7c663ff40a64f9727e5e4a7b4.jpg)
民家正面玄関前のバラのアーチ。
いかにも小心者的一枚ですわ(笑)。
遠目に白いのは季節外れのライラックに見えたのですが、
近寄るとノイバラでした。
次はタイトルになった、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/cd/50ab1f03c0234665e45949bf84a8ed88.jpg)
イボタノキ 水蝋の木。
私ね、
ずっとイボタヌキだと思ってまして…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b5/411d7428ee0199678c631ee7e0ab2ce2.jpg)
どうしてこんな可愛い花がイボタヌキなんだと…
最初に間違えてインプットしてしまうと、
一字違いでとんでもないことになってしまいまして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6f/82992b743b76cb6f9f3a73dba588ad7d.jpg)
悔い改めよですわ…
それも頭の中ではイボつきのタヌキではなく、
何故かイボイノシシ?の絵が浮かんでおりまして…
それも花札…
今後間違える事はないと思います。きっと。
次は寄り道道草ポイントへ移動。
ここ面白いんですわ。
園芸店に売られているようなお花もあれば、
あれ?ってお花も植えられておりまして。
さらに一部標識がついてある。
これは助かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f4/25f9cd1875f9996ff9950a05cee22745.jpg)
わかりません(汗)。
標識なかったような…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/47/0c7afa5387edb333435fdfb9a1014a69.jpg)
これもわかりません(冷汗)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d2/2e018a8c006825d2aed63632d321dbaf.jpg)
アイリス 標識あり(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/12/aaede2a86149f8b94a4354fb20ea836e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/52/6d50938031c973646cc59fad210f7e75.jpg)
フウロソウ科だと思うのですが。
標識プリーズですわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/25/81595057ac3dc47e6b0523a70701779d.jpg)
どんどどどぉん。
ち、近いって…
こう見るとイソギンチャクのような、
食虫植物のような…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/12/9a763cd400abca1b85452f6bcd35dda6.jpg)
シャクヤクと標識が立っておりました。
最も残念だったのがこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0b/2c125501419ee436daa765ab2042aca5.jpg)
イワギキョウ 標識あり。
もう少しなんとか撮れなかったのかと凹みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/31/446355559265e4f7fbdbdbd6f57b0fa0.jpg)
ハーモニーグラス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3a/db5d9990c4a92d68e93f92c731a30617.jpg)
♪水割りを下さ~い と浮かんだ人(笑)。
私は即、
堀江淳くんの歌声が蘇りましたわ(笑)。
そういえば昔、
堀江淳くんがバイトしていた店に行った事があったな。
私の友達が堀江くんと友達だった…
そういえば昔、
私のバイト先に、
田川陽介くん
(*ルイルイは太川陽介くんでした。失礼。訂正いたします。6/25)
と玉置宏さんが連れ立ってきた事があったな…
すんごい組み合わせに驚きましたわ。
そういえば昔、
居眠りをするジャイアント馬場さんにも…
地下街を正面から颯爽と歩いてくる松山千春とか…
話がぐぐっと横道に。
そう、
ハーモニーグラスから軌道を外れたんだわ。
記憶を蘇らせるハーモニーグラスだったのでした(笑)。
いいお天気ですけど、
今日は歯医者さんの日でして…
なんだか歯医者さん通いはデジカメ持参が習慣化しております。
帰り道にいっぱい撮ってきたのですが…
期待にない胸膨らませて取り込みましたら。
あ…あぁ…
結構凹んだ次第にございます。
まずは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/14/c0da4fc7c663ff40a64f9727e5e4a7b4.jpg)
民家正面玄関前のバラのアーチ。
いかにも小心者的一枚ですわ(笑)。
遠目に白いのは季節外れのライラックに見えたのですが、
近寄るとノイバラでした。
次はタイトルになった、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/cd/50ab1f03c0234665e45949bf84a8ed88.jpg)
イボタノキ 水蝋の木。
私ね、
ずっとイボタヌキだと思ってまして…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b5/411d7428ee0199678c631ee7e0ab2ce2.jpg)
どうしてこんな可愛い花がイボタヌキなんだと…
最初に間違えてインプットしてしまうと、
一字違いでとんでもないことになってしまいまして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6f/82992b743b76cb6f9f3a73dba588ad7d.jpg)
悔い改めよですわ…
それも頭の中ではイボつきのタヌキではなく、
何故かイボイノシシ?の絵が浮かんでおりまして…
それも花札…
今後間違える事はないと思います。きっと。
次は寄り道道草ポイントへ移動。
ここ面白いんですわ。
園芸店に売られているようなお花もあれば、
あれ?ってお花も植えられておりまして。
さらに一部標識がついてある。
これは助かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f4/25f9cd1875f9996ff9950a05cee22745.jpg)
わかりません(汗)。
標識なかったような…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/47/0c7afa5387edb333435fdfb9a1014a69.jpg)
これもわかりません(冷汗)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d2/2e018a8c006825d2aed63632d321dbaf.jpg)
アイリス 標識あり(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/12/aaede2a86149f8b94a4354fb20ea836e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/52/6d50938031c973646cc59fad210f7e75.jpg)
フウロソウ科だと思うのですが。
標識プリーズですわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/25/81595057ac3dc47e6b0523a70701779d.jpg)
どんどどどぉん。
ち、近いって…
こう見るとイソギンチャクのような、
食虫植物のような…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/12/9a763cd400abca1b85452f6bcd35dda6.jpg)
シャクヤクと標識が立っておりました。
最も残念だったのがこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0b/2c125501419ee436daa765ab2042aca5.jpg)
イワギキョウ 標識あり。
もう少しなんとか撮れなかったのかと凹みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/31/446355559265e4f7fbdbdbd6f57b0fa0.jpg)
ハーモニーグラス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3a/db5d9990c4a92d68e93f92c731a30617.jpg)
♪水割りを下さ~い と浮かんだ人(笑)。
私は即、
堀江淳くんの歌声が蘇りましたわ(笑)。
そういえば昔、
堀江淳くんがバイトしていた店に行った事があったな。
私の友達が堀江くんと友達だった…
そういえば昔、
私のバイト先に、
田川陽介くん
(*ルイルイは太川陽介くんでした。失礼。訂正いたします。6/25)
と玉置宏さんが連れ立ってきた事があったな…
すんごい組み合わせに驚きましたわ。
そういえば昔、
居眠りをするジャイアント馬場さんにも…
地下街を正面から颯爽と歩いてくる松山千春とか…
話がぐぐっと横道に。
そう、
ハーモニーグラスから軌道を外れたんだわ。
記憶を蘇らせるハーモニーグラスだったのでした(笑)。