ふ、太ってる…
体重が増えている…
バームクーヘンとさくらんぼだわ…
歩けっ、私でして。
いえ、
いくら無茶な私でも、
この暑い中三角山を二度も登ろうとなど思いません。
大倉山のベンチに行って帰ってくるつもりだったのですが。
哲学の道から三角山山頂には寄らずに大倉山方向へ。
写真もあまり撮らずに淡々と歩きまして。
ありゃ?
大倉山のベンチに続く道の両脇に、
マーガレットが咲いておりまして、
なんだかメルヘンになっておりました(笑)。
ところが。
ベンチ壊れてる…
以前からこのベンチ、
木が朽ちかけておりましたから。
折れちゃったんでしょね。
で、
誰かが補強というか当座の修理?に倒木をスペアに乗せたのかも。
ここに座ってて突然おシリの木が折れたなら、
こりゃびっくりしたでしょね。
おそるおそる腰掛けて、
救済のバームっ(激)。
「運動前」に飲むって書いてありますけど(笑)。
木漏れ日の道を気持ちよくうはうはと歩いておりますと、
妙なモノ発見いたしまして。
真っ二つに切ったウリか冬瓜が落ちているように見えまして。
(なんでこんな所にウリ??)と近寄ってみますと。
ぐわぁぁぁ…
超巨大なキノコ…それもおケツ形…
私いつも頭の中や心の中で叫んでおりますが、
実際声に出る事はまずないんです。
今回はひとり声を出し、
かつバランス崩して後ろにのけぞりましたわ。
あまりのデカさに、
キノコではない別の植物?かと思いましたが、
これやっぱりキノコでしょね。
なんだかわからないけどスンゴイですわ。
比較の対象に、
ポカリ500ml置いてみました。
あ~びっくりびっくりでした(笑)。
そのまま帰るつもりで今日は来たのですが、
途中でお会いしたNさんから山頂が変わったと聞きまして。
去年もそうでしたが、
今年も山頂付近の枝木を取り払ったそうでして。
お腹空いたけど、
ちょいと寄ってくるかと三角山山頂へ。
確かに見晴らし良くなってるっ。
と、この写真を撮って思ったのですが、
いつもの藻岩山方向に目を向けますと、
うわぁっ。
全然違うっ。
前回までは木々の間に覗いてた藻岩山が丸見えオープンでして。
藻岩山だけではございません。
そこにあそこに山々が。
って名前をど~んと挙げられないこのもどかしさ(爆)。
すんごい眺めが良くなっておりました。
このあと、
写真をぽちぽち撮りながらも、
速めのペースで帰路に着いたのですが…
宮の森側とこぶし平を結ぶ道にあるこの木、
「うん、いい木だなぁ」と眺めながら腰に手を当て水分補給をしたところ…
あれ…無い…扇子がない…
ムシ除け&涼み用に持ち歩いている私の扇子がないんですわ。
こっし~君のポケットにポカリと一緒に入れてあったのに、無いっ。
落としたのか??
記憶を辿ると…
最後に写真を撮った場所が怪しい…
戻ることにいたしまして…
ところが…
最終撮影地点まで戻ってもないんですわ…
どうする??どうしよう…
最後にバタバタ扇いだ地点、
確かに記憶に残っているのはヤマアジサイ付近。
その後一度扇いだ気もするけど、
ヤマアジサイ付近では確かに持っていた。
扇子を落としたことはショックではないんです。
山に、
山にあるはずないものを落としてしまったというのがショックでして。
回収しなければと焦りまして。
焦ったら普段のペースで歩けないんですわ。
ましてもう十分歩いてきてますから、
息は上がるし汗は出る。
おまけに空腹の極致でして…
ヤマアジサイ地点まで血なまこ、
いえ、血まなこで探しましたが見つからず。
誰かが拾ってくれたとしたら、
四阿(東屋ね)のボックスに届いているかもしれないと。
さらに息も絶え絶えで四阿まで戻りまして…
無い…
一旦力尽きて休憩。
ならば登山口にあるBOXかストック置き場かと。
また血まなこで記憶をたどりながら歩いたのですが。
道にも登山口のBOXにもありませんでした…うぅぅぅ…
趣味の悪い扇子なんです。
夫の中国土産で、
大胆なスケスケピンクに赤や紫の花模様(爆)。
見るからに中国よって感じのちょいとケバいやつでして。
私の去年の金魚の扇子をまだ出してなくて、
たまたま近くにあったこの恥ずかしい扇子を使っていた…
誰か、
どなた様か、
三角山でケバい扇子を見つけた方がおられましたら、
どうか四阿か登山口BOX(山の手でも宮の森でも)にお願いします。
あるいはゴミとして処分してくだされば幸いです。
落としたであろう区間は、
ヤマアジサイ~二人静か~こぶし平へ向かう中間地点です。
真新しいやつですから、
誰かが拾って自分で使うとか、
あるいは既に、
ゴミとして処分されているのならいいんですけど。
それで二度も三角山に登ってしまったのでした…
帰宅は午後2時過ぎてまして。
疲労と空腹でへろへろになりました。
しばらくはお花探しより扇子探しに歩きます…
体重が増えている…
バームクーヘンとさくらんぼだわ…
歩けっ、私でして。
いえ、
いくら無茶な私でも、
この暑い中三角山を二度も登ろうとなど思いません。
大倉山のベンチに行って帰ってくるつもりだったのですが。
哲学の道から三角山山頂には寄らずに大倉山方向へ。
写真もあまり撮らずに淡々と歩きまして。
ありゃ?
大倉山のベンチに続く道の両脇に、
マーガレットが咲いておりまして、
なんだかメルヘンになっておりました(笑)。
ところが。
ベンチ壊れてる…
以前からこのベンチ、
木が朽ちかけておりましたから。
折れちゃったんでしょね。
で、
誰かが補強というか当座の修理?に倒木をスペアに乗せたのかも。
ここに座ってて突然おシリの木が折れたなら、
こりゃびっくりしたでしょね。
おそるおそる腰掛けて、
救済のバームっ(激)。
「運動前」に飲むって書いてありますけど(笑)。
木漏れ日の道を気持ちよくうはうはと歩いておりますと、
妙なモノ発見いたしまして。
真っ二つに切ったウリか冬瓜が落ちているように見えまして。
(なんでこんな所にウリ??)と近寄ってみますと。
ぐわぁぁぁ…
超巨大なキノコ…それもおケツ形…
私いつも頭の中や心の中で叫んでおりますが、
実際声に出る事はまずないんです。
今回はひとり声を出し、
かつバランス崩して後ろにのけぞりましたわ。
あまりのデカさに、
キノコではない別の植物?かと思いましたが、
これやっぱりキノコでしょね。
なんだかわからないけどスンゴイですわ。
比較の対象に、
ポカリ500ml置いてみました。
あ~びっくりびっくりでした(笑)。
そのまま帰るつもりで今日は来たのですが、
途中でお会いしたNさんから山頂が変わったと聞きまして。
去年もそうでしたが、
今年も山頂付近の枝木を取り払ったそうでして。
お腹空いたけど、
ちょいと寄ってくるかと三角山山頂へ。
確かに見晴らし良くなってるっ。
と、この写真を撮って思ったのですが、
いつもの藻岩山方向に目を向けますと、
うわぁっ。
全然違うっ。
前回までは木々の間に覗いてた藻岩山が丸見えオープンでして。
藻岩山だけではございません。
そこにあそこに山々が。
って名前をど~んと挙げられないこのもどかしさ(爆)。
すんごい眺めが良くなっておりました。
このあと、
写真をぽちぽち撮りながらも、
速めのペースで帰路に着いたのですが…
宮の森側とこぶし平を結ぶ道にあるこの木、
「うん、いい木だなぁ」と眺めながら腰に手を当て水分補給をしたところ…
あれ…無い…扇子がない…
ムシ除け&涼み用に持ち歩いている私の扇子がないんですわ。
こっし~君のポケットにポカリと一緒に入れてあったのに、無いっ。
落としたのか??
記憶を辿ると…
最後に写真を撮った場所が怪しい…
戻ることにいたしまして…
ところが…
最終撮影地点まで戻ってもないんですわ…
どうする??どうしよう…
最後にバタバタ扇いだ地点、
確かに記憶に残っているのはヤマアジサイ付近。
その後一度扇いだ気もするけど、
ヤマアジサイ付近では確かに持っていた。
扇子を落としたことはショックではないんです。
山に、
山にあるはずないものを落としてしまったというのがショックでして。
回収しなければと焦りまして。
焦ったら普段のペースで歩けないんですわ。
ましてもう十分歩いてきてますから、
息は上がるし汗は出る。
おまけに空腹の極致でして…
ヤマアジサイ地点まで血なまこ、
いえ、血まなこで探しましたが見つからず。
誰かが拾ってくれたとしたら、
四阿(東屋ね)のボックスに届いているかもしれないと。
さらに息も絶え絶えで四阿まで戻りまして…
無い…
一旦力尽きて休憩。
ならば登山口にあるBOXかストック置き場かと。
また血まなこで記憶をたどりながら歩いたのですが。
道にも登山口のBOXにもありませんでした…うぅぅぅ…
趣味の悪い扇子なんです。
夫の中国土産で、
大胆なスケスケピンクに赤や紫の花模様(爆)。
見るからに中国よって感じのちょいとケバいやつでして。
私の去年の金魚の扇子をまだ出してなくて、
たまたま近くにあったこの恥ずかしい扇子を使っていた…
誰か、
どなた様か、
三角山でケバい扇子を見つけた方がおられましたら、
どうか四阿か登山口BOX(山の手でも宮の森でも)にお願いします。
あるいはゴミとして処分してくだされば幸いです。
落としたであろう区間は、
ヤマアジサイ~二人静か~こぶし平へ向かう中間地点です。
真新しいやつですから、
誰かが拾って自分で使うとか、
あるいは既に、
ゴミとして処分されているのならいいんですけど。
それで二度も三角山に登ってしまったのでした…
帰宅は午後2時過ぎてまして。
疲労と空腹でへろへろになりました。
しばらくはお花探しより扇子探しに歩きます…