毎日が夏休み

LEAVES THAT ARE GREEN TURN TO BROWN

ゴーイング高千穂号

2010-05-21 21:13:13 | パワーアップな日々 2010

おいおい…
尾田さん読みすぎだって…


ゴミステーションより生還し、
手厚い看護で修復されるはずだった高千穂号。
張り切りすぎて、
いや、
怪力の加減知らずのくそオンナが弦を巻きすぎてまして…
ぶち切れしてしまいまして…




6弦買ってきました。









さぁもう切らないぞってね。




ちゃんと音を聴きながらやれば問題ないじゃないっ。
…一日棒に振ったわ。










完成っ。
弦の張替え成功よっ。



…ってね。
弦張り替えたあとってこうも音狂うものなのでしょか。
きっちりチューニングしても数分で音が狂うっ。
もろ1.5音はズレる。
あんりゃ~っ。



それでもめげずに教則本の練習曲「グリーンスリーブス」と、
昔の記憶で「4月になれば彼女は」のイントロをとろとろ弾いたっ。
う、嬉しいっ。


練習しましょ。
目標はバッハの小品とサティ。
卵のように軽やかに。←向こうでもほざいてたっけ(笑)。
ビートルズもいいなぁ。
何がいい?ブラックバード?ジュリア?
マシュケナダもいいかも。←突然飛ぶなって。


今も開放弦てろろ~んって弾いたらでら狂ってる。
半端な狂いじゃないって。
まいったな…




さて。



今日は5.5キロを36分で走れました。
36分間走り続けられたことがすっごく嬉しい。
走る前に1キロ強ウォーミングアップで歩いていて、
走り終わってからも1キロ弱クールダウンで歩いて、
その後ストレッチとバイクやってたらまだまだいけそうで、
調子に乗ってランニングマシーンで角度5度つけて3キロ歩いてしまった(爆)。
腰砕ける~っ。


体力ついてきたんでしょか。
疲れてはいるけれどへろへろではない。
足はすんごいことなってますから。
なんだかね、内側からみっちみち(笑)。
明日は走りませんっ。
休むぞ~っ。
高千穂ちゃん特訓しましょ(笑)。