![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f0/121ffa174c7aa59f748fa78baaac5e47.jpg)
今夜は牡蠣ご飯なんですよ~、ウキウキ。
牡蠣が食卓にのぼると、冬が近づいてきたことを実感します。
牡蠣、大好きなんですよ。
鍋にして食べてもいいし、
殻つきをそのまま焼いてレモンで食べるのもいいし、
牡蠣フライもいいし、
生牡蠣を三杯酢で食するのもこれまたいいですね~
ジュルル
「あの食感はどうも苦手」
という方も割り合いおられるようですが、
そういう人が牡蠣の出る席で隣に座ると、
ついつい「ラッキー~♪」と思ってしまう、
意地キタナイ私です。
もう随分前、
ある部署に勤めていた時のこと。
日曜出勤しなければならなくなったことがあり、
イヤイヤ出勤すると、
同じ気持ちだったある先輩が
殻つき牡蠣の大袋と七輪を持ち込んでいて、
(いや~、すごい先輩でした)
その日に出勤していた4~5人で
「牡蠣パーティー」を、しかもアルコール付(!)でしてしまったことがありました。
仕事そっちのけ、しかも社内で・・・
今考えるとヒヤアセものですが、
いままで食べた中では一番オイシイ牡蠣だったなぁ・・・
人気blogランキングへ←クリックして下さいね
ご飯屋さんで出てきた生牡蠣にあたり5時間で3キロ痩せました。
ある意味あれが、わたしにとって一番オイシイ牡蠣でした。
本気で死ぬかと思ったけど・・・
あれ以来、食べれなくなったけど・・・。
MINAGIさん、わたしの分もあげますよ(笑)
>ある意味あれが、わたしにとって一番オイシイ牡蠣
参りました、降参です
>わたしの分もあげますよ
いやいや遠慮なく頂きますよ。
なんせこないだ牡蠣鍋した時、牡蠣入れるタイミングに失敗してしっかり加熱した結果、アサリの身ほどの大きさに変身してましたから、まだ牡蠣に未練を残してるんです。
もっとも、それだけ加熱したので、アタることはなかったです(笑)