![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/27/e8d9a11d98d7f59b8e5d5b58eb9ea065.jpg)
佐賀県鳥栖市にある「資さんうどん」をご紹介致します。
福岡を中心に九州では人気のうどん屋です。
メニューも豊富でとても使い勝手の良いお店。
最近では関西にも進出しており、年内には東京にも進出するとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/27/e8d9a11d98d7f59b8e5d5b58eb9ea065.jpg)
こちらは、かしわごぼ天うどんです。
そして、丸天を追加しました。
モチモチとした自家製のうどんと、鶏肉とこだわりの出汁、サクサクに揚げたスティック状のごぼ天の味わいが最高である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7e/5425f88587293d455567151c7cb428fa.jpg)
テーブルには、とろろ昆布があり載せ放題です。
沢山載せると、出汁の味が損なわれるので要注意。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/55/8e8b612e54aade11e81393a1ac654364.jpg)
明太子おにぎりを追加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b1/e96738a1a8207300fc39e71a1aad8e4d.jpg)
「資さんうどん」はおでんも美味しいお店なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3c/7c943d580d0e494a76ddc37cc38c7138.jpg)
「資さんうどん」では、ぼた餅も人気の一品。
今回は店内で戴かず、ぼた餅をテイクアウトし、ホテルで戴きました。
毎日店舗で1個ずつ丁寧に手作りされている、甘さ控えめのぼた餅はとても美味しい♪
口あたりは柔らかくなめらか、中はもっちりシコシコのうどん麺。
鯖や昆布・椎茸などから丁寧にとった黄金の出汁は、資さんうどんの味の決め手。
やや濃い目の味つけと甘さの残る風味が特長の出汁です。
とても美味しいうどんなので是非お試し頂きたいと思います♪
<YouTube動画>
今回の「資さんうどん 鳥栖真木店」の詳しい内容はYouTubeにてご紹介しているので併せてご覧頂けると幸いです。
【九州最強トッピング!】九州はうどんも美味しい♪(資さんうどん 鳥栖真木店)【グルメ刑事の法則】佐賀県/vol.430
【関西初上陸!】北九州の味♪大人気うどんチェーン店で”かしわごぼう天うどん”を食べる♪(資さんうどん 今福鶴見店)【グルメ刑事の法則】大阪府/vol.575
*別動画
YouTubeチャンネルも宜しくお願いします♪
こちらから→ ぐるでかチャンネル
前回レビュー(資さんうどん 新宮店)
いつも「いいね」、「応援」を頂いている皆様、ありがとうございます!
【お店情報】
■資さんうどん 鳥栖真木店
■佐賀県鳥栖市真木町1113-6
■tel:0942-50-5105
■営業時間: 24時間営業
■定休日:年中無休
■地図リンク
■https://www.sukesanudon.com/
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
福岡を中心に九州では人気のうどん屋です。
メニューも豊富でとても使い勝手の良いお店。
最近では関西にも進出しており、年内には東京にも進出するとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/27/e8d9a11d98d7f59b8e5d5b58eb9ea065.jpg)
こちらは、かしわごぼ天うどんです。
そして、丸天を追加しました。
モチモチとした自家製のうどんと、鶏肉とこだわりの出汁、サクサクに揚げたスティック状のごぼ天の味わいが最高である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7e/5425f88587293d455567151c7cb428fa.jpg)
テーブルには、とろろ昆布があり載せ放題です。
沢山載せると、出汁の味が損なわれるので要注意。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/55/8e8b612e54aade11e81393a1ac654364.jpg)
明太子おにぎりを追加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b1/e96738a1a8207300fc39e71a1aad8e4d.jpg)
「資さんうどん」はおでんも美味しいお店なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3c/7c943d580d0e494a76ddc37cc38c7138.jpg)
「資さんうどん」では、ぼた餅も人気の一品。
今回は店内で戴かず、ぼた餅をテイクアウトし、ホテルで戴きました。
毎日店舗で1個ずつ丁寧に手作りされている、甘さ控えめのぼた餅はとても美味しい♪
口あたりは柔らかくなめらか、中はもっちりシコシコのうどん麺。
鯖や昆布・椎茸などから丁寧にとった黄金の出汁は、資さんうどんの味の決め手。
やや濃い目の味つけと甘さの残る風味が特長の出汁です。
とても美味しいうどんなので是非お試し頂きたいと思います♪
<YouTube動画>
今回の「資さんうどん 鳥栖真木店」の詳しい内容はYouTubeにてご紹介しているので併せてご覧頂けると幸いです。
【九州最強トッピング!】九州はうどんも美味しい♪(資さんうどん 鳥栖真木店)【グルメ刑事の法則】佐賀県/vol.430
【関西初上陸!】北九州の味♪大人気うどんチェーン店で”かしわごぼう天うどん”を食べる♪(資さんうどん 今福鶴見店)【グルメ刑事の法則】大阪府/vol.575
*別動画
YouTubeチャンネルも宜しくお願いします♪
こちらから→ ぐるでかチャンネル
前回レビュー(資さんうどん 新宮店)
いつも「いいね」、「応援」を頂いている皆様、ありがとうございます!
【お店情報】
■資さんうどん 鳥栖真木店
■佐賀県鳥栖市真木町1113-6
■tel:0942-50-5105
■営業時間: 24時間営業
■定休日:年中無休
■地図リンク
■https://www.sukesanudon.com/
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet106_24.gif)