ポルトガルで魚といえば”鰯イワシ”。サーディン、ポルトガル語ではサルディー
ニャ。日本の鯵くらいの大きさのがドーンと4匹出てきましたよ(これは一匹食
べた後の写真)。サルディーニャス・アサーダスというそう。これで一人前。
日本の焼いた鰯とオリーブオイルがかかっているほかはほぼ同じ。オリーブオ
イルとニンニクのおかげか、臭みを感じません。
イワシと同じく魚料理の定番が塩漬けバカリャウ(干しダラ)料理。ハンバーグ
風にしたもの、ジャガイモのマッシュと合わせたもの、そのまま焼いたものなど、
色々な食べ方があります。どれも、日本ではあまり見ない食べ方です。色々なバ
カリャウ料理を食べましたが、どれも美味でした。
メニューにはたいてい英語表記がありますが、それでもよくわからない料理も
ありました。魚料理のリストにHakeとあり、何かたずねてみたら、実物の大き
な白身魚の切り身を持ってきて見せてくれました。それがこのメルルーサ。こ
れもタラに近い種類で、この辺ではよく食べるそうです。
タコもよく食べるようです。日本のタコとはちょっと食感が違いましたが、
おいしかったですよ。
ヨーロッパの他の国々と比べると生野菜もよく食べるようです。
これはコインブラの郷土料理シャンファーナ。子山羊をワインや香草と
煮込んだ料理です。最初牛肉かと思いました。結構あっさりしている。
チキンを頼んだら、大盛のスパゲティーに載ってでてきました。すべて
量が多い。でもお値段は安い!
ステーキだけを頼んだつもりがフェイジョアーダという豆の煮込みと
お米もついてきました。おいしいけれど、すごいボリュームです。
ポルトの名物料理フランセ―ジャ(フランスの女の子)というのも食べました。
クロックムッシューをチーズで包んでトマトソースをかけたものです。軽食
ということでしたが、大勢の人が夕食に食べていました。とてもおいしい。
これもボリュームたっぷり。
朝はパルテス・デ・ナタや甘いお菓子、サンドイッチとカフェ・アメリカーノ。
地元の人はたいていエスプレッソを飲んでいましたが。朝から豊かです。
なぜか、アイルランドの林檎酒も飲みました。
もちろんマテウス・ロゼもポートワインも。この他にもポルトガルワインは
赤白色々飲みました。
元々旅の主目的は食でしたが、食べも食べたり、飲みも飲んだりです!