![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cc/9c82c822993b806c76d53b99c1830f6f.jpg)
今年も桜が散り、花水木の季節がやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/23/127a1ae0bbbda7de994362004a1e19cd.jpg)
ドウダンも可愛い花をつけています。満天星と書いて「ドウダン」と読む花ですが、
本当に満天の星のよう。「満天星」という日本人が発見した小惑星があるそうです。
満天星という洋食屋さんもありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/63/30e3ff9aefe83c8764c5dd1fb2f7e411.jpg)
濃いピンクのハナズオウもあちこちで咲いています。漢字で書くと花蘇芳。
紫荊などという難しい字でも表されます。これは中国での呼び名のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/89/29603f3f9e04abcf1d11da3091b41ac9.jpg)
フリージアでしょうか。寄せ植えの可愛い花もにぎやかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7d/5cc4fb185158a9c04792b1bd26f604ad.jpg)
ノースポールとハナナズナ。春の可愛い白い花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/87/f13d47f1e8ff077dd094e9c28827b233.jpg)
フレンチ・ラベンダーも勢いよく紫色の頭を振り立てています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/93/db5143604dee490d480b514f613f887b.jpg)
これは杏の花でしょうか。純白の清楚な雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1b/0c8e7a39a58f7cdce8c1a511c5434d3f.jpg)
5月の花、菖蒲ももう咲き始めています。毎年季節になると、あの花、
この花、競うように咲き匂いますが、2年前に一緒に眺めた母はもは
やいません。年々歳々人同じからず、ですね。もっとも花だって、去
年と同じではなく、毎年新たに生まれているのですが。
五月雨の軒の雫に玉かけて宿をかざれるあやめぐさかな 西行
ちょっと季節先取りですが、きれいな歌です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます