今日は・・・
中野駅から スタートです!!
統一地方選挙 も間近になり・・・ 政治家 の方々も慌しく動き始めています。。。
しっかり 私達の為に働いてくれる方 を 選びましょうね。。 大切な 1票 ですから・・・
さて・・・
新年度(27年度) 始まりましたね!!
良いスタート をキレましたか?? 初めが肝心! ってことばもありますから・・・ 気を引き締めていきましょう!!
4月1日 水曜日。。。
10:00~11:40 中野区 ふくろうスポーツ館 リハビリ型ショートデイサービス(整体操) 3名
2日 木曜日。。。
9:30~11:00 江東区 有明スポーツセンター 転ばぬ先のトレーニング 19名
14:00~15:40 中野区 ふくろうスポーツ館 リハビリ型ショートデイサービス 6名
19:30~20:30 中野区 鷺宮体育館 成人水泳教室 7名
年度初め・・・
4月1日は、、、 ふくろう の仕事1本でした。。
いつもなら、、 その後・・・ 東京医科大学病院 の仕事があったのですが、、 今月から なくなりました。。
水曜日 はもてあますなぁ。。
ということで・・・
3年ぶりに・・・
中野体育館 に トレーニング に行ってきました!!
ここには・・・
サンドバック があるので、、 久々に・・・ サンドバックトレーニング!!
もちろん、、 マシン&フリーウエイト(バーベル・ダンベル) もあるので、、 筋トレ もやりましたが、、、、、
水曜日午後。。 けっこう混んでいました。。 これからちょっと 通ってみようか。。 と考えているので・・・ ふくろう終わり に直行で行こうかな??
久々、、 サンドバック をうってみて、、、 動けなくなっている 自分 にちょっと ガッカリ しています。。
新年度・・・ がんばるぞ! 6つに割れた 腹筋 をつくってやるぞ!!ムリカナ?
そして・・・
今日は、、 有明スポーツセンター からのスタート。。
湾岸通り・・・
転ばぬ先のトレーニング は・・・
年 3期 に分けて活動しています(ほぼ・・・ メンバー の方は 通年 で利用されていますが。。)!!
先月に、、 定員まで あと 9名! と書かれていたので、、、 定員 25名 の -9 なので、、 16名 かぁ。。(皆さん 忙しいのかな?) と思っていたのですが、、、
フタを開けてみると・・・
本日 19名参加(申し込み総数 22名 今日申し込み の方 1名。。 新規の方 1名) でした??(いつもと同じ顔ぶれで )
あれ?? 16名 じゃなかったのかな??
帰りに・・・ ホワイトボード(教室の申し込み状況の書いてある) を見てみると、、、 あと 8名 となっていました。。
ということは、、、 定員が 30名 になったということですね。。
25名 だろうと・・・ 30名だろうと・・・ どっちでも だいじょうぶ! ですが。。。 イワレテイタカナ??
ということで・・・ がんばります!!
今日は、、、 初日 でもあり、、 新年度最初であり、、 新規 の方もいましたので・・・
ベース運動 を 丁寧に 1.5倍 くらい いつもより多めに 説明 させていただきながら・・・
自分のからだと お友達 になってください!! と・・・
お願いしました。。
帰りは・・・ 豊洲まで
途中 アルファロメオ の 販売店で・・・
かっけ~
といいつつ・・・
車 より 単車 の好きな俺ですが、、、、、、、
車 は 単車 も含めて・・・ ペーパードライバー だなぁ。。
さて・・・ 今年度は・・・
① ふくろうスポーツ館 の 発展 のために 最大限 の協力! (運動・スポーツは 介護 に何が出来るか?)
② いのちと健康なかのJAPAN の NPO法人 化の為に・・・ 何が出来るか??
③ 武術家 への道 を具体的に 歩く!!
この 3つ をしっかり 念頭において・・・
道に」迷わないように がんばるぞ!!