知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

良い方向に向かって バタバタ しないとね。。

2015-04-17 23:55:35 | ブログ

 全空連 と 極真会館 が・・・

歴史的握手!!! 俺が・・・ 極真系の空手をやっていた頃(高校時代に、、佐藤塾 に通っていました。。)には、、 考えられない出来事ではある。。

これも、、、 オリンピック に向けての 動き のひとつだと思いますが・・・

現在は、、 寸止めルール の 伝統空手 も 直接打撃制ルール の 極真系空手 も 練習等においては、、 両方行っている!  という流れなんだろうね。。
お互いの試合(特に 極真 の選手が 伝統空手 の試合に参加できることは、、 勉強になると思う。。)

松井極真館長 は・・・ 新極真会 の 緑館長 とも 話し合い(極真もかなり 分裂 している!)を行うようです。。

もともと・・・

1つの 町道場 であった訳ですが、、  これだけ 乱立 してしまうと 治まり はつかなくなってしまうだろうからね。。 

その点・・・  木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか の著者 増田氏 も書いているが、、、 柔道 は凄いと思う。。

良い面 も 悪い面 もあるのだけれど・・・

兎にも角にも・・・

オリンピック というキッカケを頂き、、 合い交わらなかった 2つの大団体 が交わったのは良い事だとは思うが、、、、、  個人的には、、 オリンピック に 空手 は申し訳ないがいらないと思う。。

意外ですか??

オリンピック は 人数制限(全体の・・・) が IOC から出ているようなので・・・ 団体スポーツ や 競技上 階級性 のスポーツは 出場選手 が多くなるので厳しいような気がしています。

特に・・・  個人的には、、 ソフトボール に参加してほしいので、、 スカッシュ とかの方が良いんじゃないかな?? と思っていますが、、 どうでしょう??

柔道も・・・  オリンピック に参加して 武道性 が消えていったのも 間違いない ところではあると思いますからねぇ。。

テコンドウ も 正式競技 にあるので、、 空手 は オリンピック よりも、、 大同団結 しての 世界大会 というような 流れ をつくった方がいいんじゃないかな?

どうでしょう???

意見の合わない・・・

といえば、、 安倍総理 と 沖縄県 翁長知事 が会談したみたいですが・・・  難しい問題ですね。。

基地反対 は 沖縄県民 総意 という訳ではないだろうし、、、  辺野古 の自然は残してあげたい! とは思いますが、、 普天間 は早急にどうにかした方が良いに決まっているからなぁ。。

一時・・・

保育園 を 建設しようとしたら・・・ 地域住民 に 子ども達が入ってくると 静かな環境 が奪われる。。 という事で 反対意見 が多数出て暗礁に乗り上げた。。というような話があったが、、、、、

規模はもちろん 違う けれど・・・  人間の気持ち としては似たようなことなのかな?? と感じています。。

日本国民 一人ひとりが・・・ 自分の問題 として 考えなければいけない 問題 であることは間違いない!!

解決策としては・・・

なかなか難しいけれど、、 担当 を決めて その 地域 に住み込んで 地道に理解を求める行動 をしていくしかないんじゃないのかな。。

 どうしようもないときは・・・  バタバタ するのも 1つの手 だと思う。。  具体的に動いてみないと始まらないからね。。

17日 金曜日。。。

10:00~11:30    中野区    松ヶ丘シニアプラザ   自主クラブ リラックス整体操   17名
14:00~15:40    中野区    ふくろうスポーツ館    リハビリ型ショートデイサービス   6名
16:30~17:40    中野区    ふくろうスポーツ館    一般の部   介護予防運動    5名

椅子に座った 健康体操 プログラムは・・・

リラックス整体操 を始めた 2002年 からなのですが、、、 この当時つくったものから、、 現在 だいぶ変わりつつあるようです。。

自分の中では、、、 基本 は変わっていないので、、 大きな変化 はないように思っていますが・・・

受けている側 からすると・・・ だいぶ変わっているようです。。  悪い方へ ベクトル→ が向いているのなら まずいですが、、、 

先生、、 最近の 体操 評判いいわよ!!     という、、 アリス時代からお世話になっている T村さん のご意見。。

いやいやありがたいことです!!

やはり・・・

いま、、 毎日 健康体操 を ふくろう を中心に行っているので、、 特に リハビリ にスポットがおかれている中で、、 試行錯誤 しながら前に向かっているところが、、 良い影響 を全体的に与えているようです。。

この 整体操2015 を・・・  しっかり 固めながら、、  よりいいもの をつくっていきたいと思います!

武術家 の 甲野先生 が 技術の完成系 なんてない! と言われています。。

どんどん・・・ 目の前にいる 対象者 に合わせて 変わっていくもの! なんですね。。

 アリス の前の ハナミズキ がきれいになってきました。。

ふくろうでは・・・

リハビリ型 では、、 整体操 はもちろんですが・・・  ウエイトトレーニング、、  整体、、  動きづくり、、  と今まで 健康づくり で行ってきた事が総て活かされている感じです。。

全体プログラム に 個人プログラム 臨機応変に・・・  活用しています。。

全体のプログラム(整体操&用具を使った筋トレ 教室) のあと、、、  個別的に K西さんに マシントレーニング や 足がこむら返りになると H田さん(K太郎のおばあちゃん) に 脚の腱引きマッサージ を行ったりしました。。

これから・・・

人数が増えてくれば、、、 プログラム もいろいろ多様化させていかなければなりません!!(ニーズ に応えるためにも・・・)

一般の部 も含め・・・

目の前にいる人 の為に、、、、、

バタバタ しないとね。。