甲子園大会 星稜・奥川投手 よく頑張りました!
選手 は 高校生なら・・・
甲子園 で 活躍すること! を 願っています。。
そういう意味で・・・
両校 に エール を送りたいと思います。。
今日の・・・
東京MX 田村敦の聞きたい放題 の テーマ は・・・
高校野球の 投球制限 は必要か?
でした。。
個人的には・・・
投球制限 は 必要だと思います!
おいらの専門の 水泳 のはなし を したいと思いますが・・・
いまでこそ・・・
水泳競技 は、、、
けっこう 年齢 がベテランであっても 活躍出来る 現状にあります。。
それが・・・
当たり前 のような 環境にありますが、、、
昔は違いました。。
ジュニアオリンピック
この 大きな大会 に 出ないで・・・
高校、大学 に 進学してしまうと、、、
所属 が 高校、大学 に変わってしまいます。。
そのため・・・
小学校の時から、、 かなり 本格的な練習 をします。。(クラブ の 営利・PR のため??)
すると、、、
生涯ベスト が 早く来ます!
そうとは言い切れませんが・・・
14年間生きてきた中 で 一番幸せでした。。
という 名言 を残した 1992年バルセロナオリンピック で 平泳ぎ金メダル を 獲得した、、、
岩崎恭子選手
それ以降・・・
高校、大学 でも 水泳部で 猛練習しましたが、、、
200mブレスト 2分26秒65
という Time を 更新することが出来ませんでした。。
身長が伸び、、 手足が長くなり、、 力がついてもです。。
??
生涯ベスト という のはあるのです!
それが・・・ 中学生に来てしまうという 不幸。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/74/78948bdab5aef4e354b57da39bd4d13a.jpg)
ブレスト(選手)でしたが、、、 高校卒業時まで 共に練習してきました。。 <(_ _)>
アリス は フィットネス中心 のクラブでした(言い訳だな。。
) ので、、 彼女の思い をしっかり 記録 として残してあげられなかったとすれば・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
おいら(コーチ) の 責任です。。
いまの スイミング業界 は かなり・・・
その 時代からすると、、、
改革 したと思います。。
野球 も 変わるべきです!!
16日 金曜日。。。
10:00~11:30 中野区 松ヶ丘シニアプラザ 自主グループ リラックス整体操 13名。。
14:00~16:00 中野区 ふくろうサロン 健康体操&介護補助。。
16:30~17:35 中野区 ふくろうスポーツ館 ふくろう体操クラブ 金曜日のなかま 4名。。
18:00~19:30 中野区 ふくろうスポーツ館 ふくろう体操クラブ 健康づくり 3名。。
14:00~16:00 中野区 ふくろうサロン 健康体操&介護補助。。
16:30~17:35 中野区 ふくろうスポーツ館 ふくろう体操クラブ 金曜日のなかま 4名。。
18:00~19:30 中野区 ふくろうスポーツ館 ふくろう体操クラブ 健康づくり 3名。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/24/fe267a3d899f87eb7cedda7335c294a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
17日 は 全休でしたので、、、
ゆっくりしました。。
昨日の・・・
教室は、、 お盆休みの中・・・(暑いですしね。。)
少数でした(働く方々も、、)が、、 元気にトレーニング しました。。
介護業界 は・・・
働き手が少ない中、、、
年中無休 ですからね。。
おいらも・・・
役不足ながらも、、、
がんばります!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b3/df4d6b26530ffbfe6dcfb551c8fbfbc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/bd/770529608c27497ad7ec42bd903b4760.jpg)
いつも のコースを もっと進んで、、、
練馬区 千川通り まで 出ました。。
~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
私の履歴書 157
1986年(23歳)~1996年(33歳) の 10年。。
もう 23年以上になります。。
この 10年 は 戦いの歴史 なのかな。。
おいらも 強く なりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6d/0878861b2b986961556b53f1cf2497fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
1986年 大田区志茂田中学校 特別支援学級 を 中心に 仕事 をしている時です。。
非常勤職員 という 立場いたので、、、
授業(仕事)が終わった後は・・・
東急スイミングスクール たまがわ に 水泳指導 の バイト に 週何回だったかな? 通っていました。。
そこは・・・
セントラルスポーツ が 指導委託 で 入っていた スイミングスクールなんですが、、、
アルバイトコーチ の 仲 はものすごく良かったなぁ。。
よく飲みに行きました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/07/2b24b522815d5ff0d71587cad83489b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
中井先生解説の RIZINの録画 を観てから 走り始めました。。 中井先生 とも飲んでみたいね。。)
みんなで・・・
飲みに行く 約束 をしていた 日 に、、、
セントラルの マネジャーに 呼び出され、、、
いい年して いつまでも バイトしてんじゃねぇ!
みたいな 小言(大きなお世話だけれど・・・) なのか? 辞めてしまえ! という間接的な パワハラ なのか??
言われました。。
そのまま・・
立腹して、、 飲み会場所 にいくと・・・
K姐さん が・・・
おいら以上に 怒り、、、
指導担当の チーフ を呼び出し、、、
意見してくれました。。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
有難いことだよね。。
こういう 結束力! を チームワーク として 学び、、、 いま があります。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7f/02cf815db70089a1844f40c483012775.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
この 一件 が 引っかかっているのか?? いないのか???
この 10年後 に 大きな 戦い が待っています。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8b/c52fc34fbe1c0ed2ce928a823365dab9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
蝉のように、、、
泣き出してしまいそうなほどの、、、(泣いたけどね。。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/23/d856c4e033ec68a081bff9900c3add80.jpg)
しかし・・・
暑いねぇ。。
しおれちゃうね!
この話の続きは また・・・
熱中症 に ご注意ください! <(_ _)>