★ベルの徒然なるままに★

映画、ゲーム、アニメ、小説、漫画・・・管理人ベルの、大好きな物をいっぱい集めた徒然日記です。

ミライトワ!! ミライトワ!!

2021年08月09日 | スポーツ
昨夜は、東京2020閉会式。

最初からバッチリ見てました。

昨日は、バタバタしてて疲れたので、お料理はお休みして(^m^)

実家の地元・防府名物の白銀を切ったのと、ツナサラダを用意したのみで、買ってきたお寿司と天ぷらをビールで楽しみながらの閉会式鑑賞でした。

今回のオリンピック期間中は、実家で過ごしていたので、今までになく長時間、色々な競技を観戦した思い出深い大会となりました。

元々、オリンピックはよく見ている方だと思うのですが、ここまでガッツリ見たのは初めてかも!?

ご時世柄、遊びにも行けなかったですし、実家帰省中もひたすらステイホームでしたしね。
本当にたくさんの競技を見ていました。


で。
閉会式。
昭和」を色濃く感じたの私だけかな??(^_^;)笑

個人的には、せっかくの可愛いミライトワ  の活躍を開会式や閉会式で見たかったのですが、ね。
ミライトワ、可愛いです〜。好きです〜。

開会式や閉会式、そのほかテレビなどでもあまり目にしなかったのが残念でした。゚(゚´ω`゚)゚。

でもでも、ビクトリーブーケでの活躍は嬉しかった!!

あのミライトワの可愛いぬいぐるみ付きビクトリーブーケを見たくて、表彰式を見るの好きだったです。

てか、あのブーケ、すごく日本らしいなぁと思ったのです。
テーマパークとかでも、ぬいぐるみ付きのポップコーンバケツとかカップスリーブとかよく見ますし。
映画グッズやアニメグッズ、キャラクターグッズでも、ぬいぐるみがくっついた商品って多いですし。
 
日本のキャラクター文化だなぁ〜と。


オリンピックでは登場回数の少なかった(と私は感じている)ミライトワくんですが。。。パラリンピックでは、ソメイティちゃん、活躍してくれるかな??

可愛いキャラクターの活躍も見たいのです。


侍JAPAN、延長サヨナラ勝ち!!

2021年08月03日 | スポーツ
昨夜は、オリンピックの野球、日本vsアメリカ戦で盛り上がりました\(*´♡`*) /
……と言っても、テレビの前で、私一人で(寂)

実家ライフは朝が早いので、最初は一緒に観戦していた父も、途中で寝ちゃったのですよね。

なので、私ひとりで起きてました。

あ!
チェブちゃんは一緒ですよ(^m^)

延長10回サヨナラ勝ち、とても良い試合でした〜っ。

手に汗握る試合!!

後半、5-6になってからも、なかなか点が入りそうで入らない。
9回ウラで同点に追いついた時も、「サヨナラ、来るかな?」と思ったけど、延長になりましたものね。
アメリカチーム、強いです。

延長戦はタイブレークというのも、めっちゃ緊張でしたね。


勝利、おめでとうございますヽ(´▽`)/

引き続き、応援して行きます。
金メダル、取って欲しいなぁ( ´ ▽ ` )


先月半ばから実家ライフですが、基本的に、近所のスーパーに食料品を買いに行くことと、毎朝の日課のお墓参りくらいしか出掛けてなくて。

なので、いつになくオリンピックをガッツリ観戦している気がしますp(^_^)q
ミライトワも可愛いね。

ソフトボール、日本金メダル!!ヽ(´▽`)/

2021年07月28日 | スポーツ
毎日、オリンピックを観戦してます〜。
テレビの前に居る時間が長くなってる、今回の帰省ライフ。 



ソフトボールの決勝・日本vsアメリカは、試合開始から表彰式までガッツリ見てましたp(^_^)q

日本、金メダル、おめでとうございます!!
\(*´♡`*) /


Yahoo!で検索すると、金色の紙吹雪が!!


ずっと緊張感のある良い試合でしたね。

6回裏のゲッツーには痺れました(≧∀≦)!!

日本もアメリカも共に実力の凄い、強いチームだったと思います。

アメリカに点を取らせなかった日本も凄いですし、対するアメリカも、この試合中、日本のホームランかと思う当たりを2回もキャッチするのは圧巻でした。

両チーム、よく戦いました。

試合が終わってからも、ずっとチャンネルそのままで表彰式を待って、見届けてから寝ましたです。

ソフトボールは、まだ開会式前の福島会場で開催されていた予選からずっと見てて、興味のある種目だったのです。

決勝まで見届けました(*^^*)

素晴らしい決勝の試合に感動です!!





体操男子団体、銀メダルおめでとう!!

2021年07月27日 | スポーツ
体操男子団体、銀メダル、おめでとうございます!!
\(*´♡`*) /

昨夜は、体操男子団体、テレビにかじりついて、ずっと応援してました。

とても良かったですね。

跳馬の段階では、まだ、ロシアと3点以上差があったのに、あそこまで迫れたのは凄かったです。



そして、金のロシア、銀の日本、銅の中国と、得点も僅差で、皆、凄かったと思います。

皆、素晴らしい!


そうそ。
「男子体操団体」でYahoo!検索すると、画面に紙吹雪が舞ってました。

知らなかったです。 

↓↓こんな感じ。





なんか、可愛い(^m^)♪


そして、体操ばかり見ていたら、卓球混合ダブルスで金メダルが取れたと、あとからニュースで知りました!!

おめでとうございます!!

凄いなぁ。素晴らしい…感動です。



さてさて。
今日は何の競技を応援しようかな。

東京2020開会式!

2021年07月24日 | スポーツ
京都に居たら、バタバタしてて、ちゃんと見てなかったかもしれませんが、先日から帰省先なので、開会式前からのオリンピックの試合(ソフトボールやサッカーの予選)なども、結構しっかり見てる私です。

そして、昨夜は、東京2020開会式、20時からバッチリ見ちゃいました〜。

終わったら、もう0時近かったですね。

眠い…(( _ _ ))..zzzZZ
今日は寝不足です。


オリンピックの開会式、選手入場の音楽が、まさかまさかのゲームミュージックで、ゲーム好きとしてはテンション上がりました〜っ。

ドラクエやFF、モンハン、サガシリーズなどなど。

知ってる曲が流れると嬉しいですね。

特に、私はFF大大大好きなので、FFのメインテーマでは大興奮でした!!


FFといえば、ビビたん♪(わたし的に(*^^*))

実家への帰省にビビたんぬい、連れて帰ってたのでパチリ☆



京都から連れて帰ったぬい達も一緒に、テレビの前で開会式を(*^^*)


♪♪タタタターターター
タッタッタ〜〜♪♪
\(*´♡`*) /
 
FFの勝利のファンファーレも良かったね。


コロナ禍の中での開催のオリンピック。

賛否両論あるのは、理解しています。

双方のそれぞれの意見も、とても分かります。

しかし、笑顔で入場してくる各国の選手団を見ていると、色々な制限の中でも、開催出来て良かったなぁと、私は思いました。

外国から日本に来ることもまた、リスクがあるかもしれないのに、来て下さってありがとう、とも。

どうか、みんな笑顔で、無事に安全に、この大会が成功しますように



2018ワールドカップ 日本-ベルギー戦、観てました(≧▽≦)

2018年07月03日 | スポーツ
昨夜は・・・というか、am2時45分からam5時前までだったので、「今朝」でしょうか?(^m^)

サッカーのW杯、日本-ベルギー戦、観てました!

今年のW杯は、ロシアでの大会・・・というので、チェブラーシカ好きとしては、かなり気になっていまして。
結局、日本戦は、全部、観戦しちゃってました。


で。
昨夜(今朝?)も、寝不足覚悟で、TVの前でスタンバイ。

試合開始の時間が時間なので、22時頃から、仮眠・・・というか、うたた寝して。
am1時頃にお風呂に入り、目を覚ましたところで、観戦!!と相成りました。

観戦のお供は、大会が開かれてるロシアのコ・チェブちゃんと日本応援バージョンのケロロ軍曹。







このケロちゃん、もう、かなーーーーり前のW杯の、日本応援スタイルのコなのですが・・・いつのだったかな?
もう10年以上前に買った気がします。
うーん。いつの時のユニフォームだろ??笑


そして。
試合。

強豪相手に、前半は0-0をキープ。

後半も、いきなりの先取点、そして、2点目・・・と、めちゃめちゃ興奮しちゃいました(*><*)


夜中なので、興奮の歓声が上げられない分、Twitterで、観戦中のネッ友さんと興奮を分かち合ってました。
てか、結構、皆さん、起きてるし~。


で。
ベスト8入りは、ちょっと期待してたなぁ。

結果としては、その後、逆転され、2-3で負けてはしまいましたが・・・。
でも、強豪国チームを相手に凄かったと思います!!

良い試合を見せて貰いました!!!!!

本当に良い試合!!!!!!

残念ではあったけど、感動です。



そうそう。
試合が終わった頃には、もう、完全に夜が明けていましたね。
めちゃ明るくなってた。

今日は、寝不足の人が多いのではないかしらん?

私も、「もしかして、このまま起きてた方が、寝坊しなくて済むのでは?」と、ちょっと思いましたが。

「いやいや、まだ、あと60分は寝れる!!」と思って、ちょっとだけ寝て、そして起床。

・・・眠かった・・・。

そんなこんなで、今日は、午前中、ずーっと、ボーっとしてた気がします(^^;;


そういえば、前々回の『ゼロの日常』で、安室さんが、
「90分は横になれる」
って言って、まさかの90分睡眠を暴露してたのを思い出したです。今日の私は60分(笑)フラフラでした。



さてさて。
サッカー、日本戦は終わってしまいましたが、決勝トーナメントも、観て行きたいなぁと思っています。

あっ、でも、毎回、この時間なのかな!?(>_<)





平昌オリンピック最終日ですね!

2018年02月25日 | スポーツ
平昌オリンピックも、今日で最終日ですね。

あの、可愛い白虎のマスコット、スホランももう見れないのかなぁと思うと寂しいです(;_;)

スホラン、可愛くて気になる存在だったのですよね〜(*´♡`*)
テレビに映ると、絶対、注目しちゃってました。


さてさて。
今回の冬のオリンピックは、いつになく、ガッツリといろいろな競技を見た気がします。

男子フィギュアは、シングルもフリーもテレビに張り付いて、オンタイムで見てましたし。

女子フィギュアも、フリーは中継開始からずーっとオンタイムで見てました。

あと、日本女子のカーリングも毎晩見てましたし。

大会開始の頃は、ジャンプもめっちゃ見てた!

本当に、たくさん観戦出来ました。

スポーツは出来ない運動オンチな私ですが、でも、見るのは好きなのです。


そして。

昨夜は女子カーリング、日本vsイギリス戦、最後まで見てました。

日本女子カーリング、銅メダル、おめでとうございます!!\(^o^)/

という訳で。

本日のマイブックお絵描きは、こんな感じになりましたです。
昨日の感動を(*^^*)

……でも、チェブちゃん…カーリングのストーンは乗るものではないよ〜(笑)

それにしても。
昨日のカーリングは、ずっとドキドキの緊張感でしたね。

今更なのですが。。。私、今回のオリンピックで、カーリング観戦の面白さに目覚めまして。
本当に、氷上の頭脳戦。
静かな中に、凄い緊張感がありました。



そしてそして。

今朝は、何の外出の用事もない日曜日に、私にしては珍しく早起き。

もちろん、お目当ては、フィギュアのエキシビション。

am9時半から、これまた張り付いて見てました〜。

エキシビション、どの選手も、とても素敵で(//∇//)
ウットリです。

ラストに、皆で、「This is Me」に合わせて踊ってたのも、良かったです〜。

『グレイテスト・ショーマン』、見たトコなので、感動が蘇りました。
あの歌、好きなの♪♪


エキシビションが終わってからも、ずっとテレビを点けっぱなしで、これまでのダイジェストを見てたのです。

本当、オリンピック期間中は、いろいろ見たなぁ。


そして、もうすぐ閉会式。

どんな閉会式になるのか楽しみ、そして、オリンピックが終わっちゃうのが寂しい〜(;_;)

また、テレビの前にスタンバリます。

平昌オリンピック・男子フィギュア、感動をありがとうございます!!

2018年02月17日 | スポーツ
昨日に引き続き、平昌オリンピック・男子フィギュアスケート・フリーを、朝からテレビの前に張り付いて見ていました!!


そして、感動の瞬間、見ることが出来ました!!


羽生結弦選手の金メダル、宇野昌磨選手の銀メダル、おめでとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ボキャブラリーが貧困な私は、もう、「凄かった!」とか「綺麗だった!」とか「感動した!」とかの言葉しか出なかったのですが。。。

本当に素晴らしい瞬間でした(;v;)感涙


羽生君の「SEIMEI」、フィギュアなんだけど、日本の舞を舞っているかのような、フィギュアの衣装なんだけど、和服の裾捌きが見えてくるかのような、そんな和テイストの空気が素敵でした。

オンタイムでも見てて、その後、ニュースでも、何度も見てますが、何度見ても、感動・感涙です。

先程、表彰式の生中継も見ました。
良い表彰式でしたね(*^^*)


感動をありがとうございます!!



平昌オリンピック・男子フィギュア、見てました(*><*)

2018年02月16日 | スポーツ
今日は、オリンピック、男子フィギュア・ショートプログラムの日。

ずっと楽しみにしていました(≧▽≦)!!

なので、朝からソワソワ、ソワソワしちゃってて。

1日1チェブ描いてるマイブックも、朝から、こんな感じの絵になっちゃいました。

フィギュアをするチェブちゃん。
そして、衣装は・・・(^m^)


という訳で。

午前中から午後にかけて、ほとんど、テレビに張り付いて、ずっと見ていましたです。

午前の最初の方には用事もあり、間に合わなかったのですが、am11時くらいから最後まで、ずっとテレビの前でした。


羽生君の演技、素晴らしかったですね!!!!!!

もう、感動し過ぎて、上手い言葉が浮かばないのですが。。。。

本当に、圧巻の演技でした(;v;)感涙

オンタイムで、この感動を見ることが出来て、良かったです。

そういえば、4年前のソチオリンピックの時も、深夜だったのですが、テレビに張り付いてて、オンタイムで見てて・・・その時も、すっごくすっごく感動したなぁっていうのを想い出しました。

あれから4年なのですね。
なんだか、ビックリ。

そして、明日のフリーも、とても楽しみです。

明日も、テレビに張り付きになりそうですね。


そしてそして。
羽生君の演技後に、くまのプーさんのぬいぐるみが続々と投げ込まれて行くのも、また、圧巻(笑)

あっという間に、リンクが黄色いプーさんだらけになっていく・・という(^m^)

TVに写ってるプーさんの山に圧倒されました!!

あっ。

せっかくなので。

プーさんの山が写るテレビ画面をバックに、我が家のプーさんを。

写真手前右の茶色い子も、プーさんなんですよ(^^) ロシアの。
ヴィーニ・プーフ(Винни-Пух)って言うのです。

因みに、我が家には、これだけ居ます。ロシアのプーさん。

チェブも写り込んでますが(^^)


・・・と。
少し話が脱線してしまいましたねm(__)m



今日は、本当に本当に、凄く感動しました。

明日もテレビに張り付いて応援します!!

広島カープ、2年連続優勝、おめでとう\(^o^)/

2017年09月19日 | スポーツ
セ・リーグは、昨日、広島東洋カープの優勝が決まりましたね!!

私は嵐山散策から帰宅し、テレビで広島-阪神戦を見ていたので、優勝の瞬間もオンタイムで見ることが出来ました\(^o^)/




それにしても、凄い!!

凄かったです。

あの甲子園球場が、真っ赤っ赤!!
カープ色に染まってました。

こんな光景も珍しいのではないでしょうか??



カープ、2年連続V、おめでうとうございます。

私は小学校時代は広島で過ごしていたので、カープはとても身近に感じる球団。

優勝も、とても嬉しいです(≧▽≦)!!




そして、こちらは、去年の写真の使いまわしですが(>_<)

我が家に居る、カープのユニフォームチェブラーシカが胴上げされている瞬間の写真です(^m^)

きっと、カープチェブちゃんも喜んでいるでしょう。

ところで、この球団チェブラーシカシリーズ、広島カープと、阪神タイガースと、中日ドラゴンズを持っていますが・・・あとは、どこの球団があるのかな??

因みに、カープチェブちゃんは、ラバーストラップもあるのですよね~っ。

確か、楽天イーグルスは、お顔のぬいぐるみポーチがあった気がするのですが。
それは、なかなか、遠くて買えないなぁ。

。。。と、広島優勝のお話から、なぜか、チェブラーシカのお話へ(笑)


さてさて。
今日は、午後からずっとお掃除・・・というか、書籍類の整理整頓をしていて、ちょっと疲れました(^^;;

これから、ホッコリしたいです。