★ベルの徒然なるままに★

映画、ゲーム、アニメ、小説、漫画・・・管理人ベルの、大好きな物をいっぱい集めた徒然日記です。

『トレジャーリポート』序章~第一章の最初までプレイ♪

2011年05月27日 | ゲーム・アニメ萌え語り
昨日買った『トレジャーリポート』、少しプレイしました。


・・・って、ホント、少しだけ、ですが。

昨日、お風呂から上がって、やっと、落ち着いてDSでも立ち上げるか~ってなったのが、am1時半くらいで(←寝ろよ!?)。

でもでも、どうしても、主人公ジョン(cv玉木宏)が出てくるところまでは進めたい・・・!と思って(笑)

眠い目をこすりながら、プレイしてましたです。

で。

序章と第一章の途中まで。

プレイした感じでは、まんま『レイトン教授』シリーズと同じ感じです。


物語を進めながら、気になるところをタッチ。

すると「!」が出てきて、パズル開始。

パズルを解けば、物語が次のステップに進む~~~みたいな。

ただ、『レイトン』と違うのは、キャラが動くところ・・・かな?

レイトンは、キャラクターが2Dのイラストでしたよね。
『トレジャーリポート』も、基本はそうなのですが。

例えば、部屋の気になるところをタッチすると。
キャラクターが、タッチした場所まで移動して、調べる・・・という。
ちょっとRPGっぽい動きをします。


物語は、というと。

新人カメラマンのエミリーの初仕事。
彼女は、新聞記者のジョンとペアを組んで取材に行くことに。

取材の相手は、ベストセラー小説家さん。

その小説の大ファンのエミリーは、取材をとても楽しみにしているのですが、作家さんの家に着くなり、何やら、怪しげな状況が起こっています・・・。


どうやら、小説家さんは、失踪したようで。。。。。。


・・・・という所まで、進めましたです。

序章は、インディージョーンズの様な遺跡探検をするエミリーの話・・・なのですが、実は、これ、チュートリアルで。
遺跡探検は、エミリーの夢オチという(笑)

そして、第一章からが、いよいよ、物語スタート。

物語を進める上で、例えば。

取材先へ行くのに、地図がビリビリに破れている→バラバラになった地図を1枚に戻すパズル

とか。

車を出したいのに、駐車場が一杯になり、他の車が自分の車の進路を塞いでて出られない→他の車を動かして、進路を確保するパズル

とか。

高速道路が一部、通行止めになっているのだけど。電波状況が悪くて、具体的に、どの地点が通行止めなのかは分からない→断片的ないくつかの情報を元に、通行止め地点を推理する

とか。


そんなパズルやクイズを解いて進めていくわけですね。

ホント、『レイトン』そのものって感じで。
『レイトン』シリーズはいくつかプレイしているので、システムや操作なども分かっているし。

説明書を読まないまま、ガンガン遊んでいましたです。

で。

まだ、失踪した作家さんの部屋に行くところまでしかプレイしていないのですが。

今のところ、パズル自体は『レイトン』より簡単な気がします。

まだ、序盤だからかな?
これから難しくなっていくのかな???


少なくとも、昨日までの所は、あまり頭を悩ますこともなく、サクサクって進められましたです。

この後も、こんな感じで行ければ良いのですが(^^;

・・・どーでも良いけど、『レイトン』って、結構難しいよね?(←単に、私の頭が悪いだけ?)


という訳で。

ナゾトキ頑張ります~。

こういうゲームって、頭の体操になって良いですよね。

で。
以前の日記にも貼ったと思うけど。
『トレジャーリポート』のPV。

PVに出てきたアニメーションも、早くも、少し見れましたです!