今日も、引き続き、PSP『薔薇ノ木ニ 薔薇ノ花咲ク』プレイ中。
活動写真100%目指して頑張ってます。
昨夜は寝る前に、真弓&要のイベントをコンプして100%の赤い薔薇を咲かせる予定だったのですが。。。。ついつい、ネットの波を漂って、映画情報サイトなどを延々と見ていたら、物凄く時間が経っちゃっててA^^;;
結局、ゲームに触れないまま寝ちゃったであります。
でもでも。
昨日の続きですが。
真弓がくれる、卒業生の文集情報。
3パターンの内の、最後の1個。
真弓が要以外の人とカップル成立時のイベントは回収しましたです。
これも結構厄介だったけど、前日に成功させてた、真弓&要カップル成立時の攻略を応用して、イベント発生の調整をして。
なんとか発生させることが出来ましたです。
なるほど。
誰ともカップルが成立していないときの真弓は、何かと険があるけど。
他のキャラとカップルが成立したら、穏やかなイイ子になってましたよ~。
要も、そんな真弓を見て、随分雰囲気が和らいだと思ったみたいですし。
そして、やっぱり、文集を借りてきてくれるのね(^^)b ありがとー。
しかも、文集のことで手間をかけさせてまう・・・と恐縮する要クンに、
「あんたにはひどいことしたから、これくらいはしたいんだ」
って謝ってるし。
うんうん、イイ子、イイ子(*^^*)
・・・まあ確かに、要クンを倉田に売り飛ばそうとしたり、酷いコトしたけどね。

でもでも、やはり、誰かと情を通じると言うことは・・・(以下略)
ホント、同じイベントでも色んな種類があるんだね~(しみじみ)
と言うわけで。
ちょっと記憶が新しい内に、自分用に攻略覚え書き(情報入手・文集/真弓が要以外とカップル成立時)であります。
【カードの組み合わせ】
5/26 要×光伸 土田×真弓
5/27 光伸×要 土田×真弓
5/28 要×光伸 土田×真弓
5/29 要×光伸 土田×真弓
5/30 要×光伸 →光伸岐路発生
5/31 要×抱月
6/2 要×真弓
6/3 要×真弓
6/4 要×真弓
6/5 要×真弓
6/6 要×真弓 →真弓岐路発生
6/7 要×抱月
6/9 土田×要 抱月×真弓
6/10 抱月×真弓
6/11 抱月×真弓
6/12 抱月×真弓
6/13 抱月×真弓
6/14 抱月×真弓
6/16 抱月×真弓 →抱月・真弓カップル成立、以後カードロック
6/18 要×土田
6/19 要×土田 →確かこの辺りで土田岐路発生
6/20 要×土田
6/21 要×土田
6/22 組み合わせ無しでスキップ
6/23 組み合わせ無しでスキップ →確かこの辺りでイベント発生
【覚え書き】
まず最初に、光伸の岐路を発生させる。
あずさはスルーでOK。
要と真弓も、早い内に岐路を発生させておく。
その合間を見て、要と抱月を2回重ねて、抱月の正体を知っておく。
土田との岐路が起こる手前まで進めておく。以降、抱月と真弓でカップルを成立させる。
抱月と真弓のカードがロックされたら、土田と要のカードを重ね、岐路を発生させる。
岐路発生後も、土田と要のカードを重ね続ける。
土田の机の引き出しに、「花喰い鳥」からの例の封書が入っているイベントが起こったら、カードを重ねるのを辞める。
以後、どのカードも組み合わせず、□ボタンでスキップして2日後くらいに、土田が卒業生の情報をくれるイベントが自動発生。
その直後に、真弓も自動発生。
・・・・・と、攻略メモメモ〆(..)
と言うわけで、引き続き、昭和初期にタイムスリップしてきます~~。
活動写真100%目指して頑張ってます。
昨夜は寝る前に、真弓&要のイベントをコンプして100%の赤い薔薇を咲かせる予定だったのですが。。。。ついつい、ネットの波を漂って、映画情報サイトなどを延々と見ていたら、物凄く時間が経っちゃっててA^^;;
結局、ゲームに触れないまま寝ちゃったであります。
でもでも。
昨日の続きですが。
真弓がくれる、卒業生の文集情報。
3パターンの内の、最後の1個。
真弓が要以外の人とカップル成立時のイベントは回収しましたです。
これも結構厄介だったけど、前日に成功させてた、真弓&要カップル成立時の攻略を応用して、イベント発生の調整をして。
なんとか発生させることが出来ましたです。
なるほど。
誰ともカップルが成立していないときの真弓は、何かと険があるけど。
他のキャラとカップルが成立したら、穏やかなイイ子になってましたよ~。
要も、そんな真弓を見て、随分雰囲気が和らいだと思ったみたいですし。
そして、やっぱり、文集を借りてきてくれるのね(^^)b ありがとー。
しかも、文集のことで手間をかけさせてまう・・・と恐縮する要クンに、
「あんたにはひどいことしたから、これくらいはしたいんだ」
って謝ってるし。
うんうん、イイ子、イイ子(*^^*)
・・・まあ確かに、要クンを倉田に売り飛ばそうとしたり、酷いコトしたけどね。

でもでも、やはり、誰かと情を通じると言うことは・・・(以下略)
ホント、同じイベントでも色んな種類があるんだね~(しみじみ)
と言うわけで。
ちょっと記憶が新しい内に、自分用に攻略覚え書き(情報入手・文集/真弓が要以外とカップル成立時)であります。
【カードの組み合わせ】
5/26 要×光伸 土田×真弓
5/27 光伸×要 土田×真弓
5/28 要×光伸 土田×真弓
5/29 要×光伸 土田×真弓
5/30 要×光伸 →光伸岐路発生
5/31 要×抱月
6/2 要×真弓
6/3 要×真弓
6/4 要×真弓
6/5 要×真弓
6/6 要×真弓 →真弓岐路発生
6/7 要×抱月
6/9 土田×要 抱月×真弓
6/10 抱月×真弓
6/11 抱月×真弓
6/12 抱月×真弓
6/13 抱月×真弓
6/14 抱月×真弓
6/16 抱月×真弓 →抱月・真弓カップル成立、以後カードロック
6/18 要×土田
6/19 要×土田 →確かこの辺りで土田岐路発生
6/20 要×土田
6/21 要×土田
6/22 組み合わせ無しでスキップ
6/23 組み合わせ無しでスキップ →確かこの辺りでイベント発生
【覚え書き】
まず最初に、光伸の岐路を発生させる。
あずさはスルーでOK。
要と真弓も、早い内に岐路を発生させておく。
その合間を見て、要と抱月を2回重ねて、抱月の正体を知っておく。
土田との岐路が起こる手前まで進めておく。以降、抱月と真弓でカップルを成立させる。
抱月と真弓のカードがロックされたら、土田と要のカードを重ね、岐路を発生させる。
岐路発生後も、土田と要のカードを重ね続ける。
土田の机の引き出しに、「花喰い鳥」からの例の封書が入っているイベントが起こったら、カードを重ねるのを辞める。
以後、どのカードも組み合わせず、□ボタンでスキップして2日後くらいに、土田が卒業生の情報をくれるイベントが自動発生。
その直後に、真弓も自動発生。
・・・・・と、攻略メモメモ〆(..)
と言うわけで、引き続き、昭和初期にタイムスリップしてきます~~。