
写真は、兵庫県伊丹市にある、荒牧バラ公園の薔薇。
おチェブちゃんと行って来ました(*^^*)
ちょうど見頃で、どの薔薇も超綺麗。
見渡す限り薔薇の光景に、『マイネリーベ』の世界を思い出したのは言うまでもありません(^m^)
「この薔薇の色は、ルーイ様で~~、こっちはオルフェ様で~~、あっ、これはエドかな?」
とか、心の中でシャウトしてたのも、言うまでもないことです(笑)
ハイテンションで、薔薇の写真、大量に撮っちゃいましたo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
で。
改めて、カメラロールを見てみると、紫系の色の薔薇の写真が多いなぁ。
やっぱり、私がルーイ様LOVEだからでせうか?
そして、薔薇と一緒にカメラに収まるおチェブちゃん。
きっと、気分はシュトラール様のハズ(^m^)
ちょっと、曇り空のお天気だったのが残念ですが、でもでも、見渡す限りのたくさんの薔薇を堪能出来て、大満足♪
そして、思った。
つか、去年、大阪の植物園のバラ園に行った時も感じたんだけど。
私、薔薇って、半分くらい蕾の状態が好きだなぁって。完全に咲き開くよりも。
あ!
別に、桜は咲く直前の蕾の頃が良い……って言ってるHybridChild月島のご家老様の真似ッコしてるわけではないですよん。
そういえば、桜もバラ科でしたね(//∇//)