アップするのが遅くなってしまいましたが、クリスマスを目前に控えて、今日は、12月12日(土)に行ってきました、USJのクリスマスのレポをしたいと思います(*^^*)
この日は、午前中から午後までは、関西チェブ会に参加し、チェブ会解散後に、私は年パスでフラリとUSJに行って来たのでした。
因みに、その日のチェブ会レポはこちら↓↓↓
《【レポ】関西チェ部会(チェブラーシカのオフ会)@大阪なんば》
という訳で。
チェブ会解散後にUSJへ向かう。


この日の為に、チェブちゃんも、ハリポタのコスプレだったのであります!
パーク到着はpm4時過ぎくらい(だったかな?)。
入口の所で、色々なキャラクター達がグリーティングしてました。
スヌーピーのルーシーが居たので、一緒に記念撮影♪♪

ルーシーとチェブラーシカと私(^m^)
パーク内は、すっかり、クリスマスです。



こちらは、ツリー。
と言っても、とにかく、凄い混み具合で・・・!
ツリーの点灯式を前に、ツリーの前には、人・人・人(>_<)
余りの人で、ツリーには近付けませんでしたので、遠目にツリー(笑)

望遠でツリー(笑)

遠くからしか見えませんでしたが、ツリー、大きくて、とても綺麗でしたよ。
という訳で。
とにかく、ハンパない混み方ゆえに、何も出来ず。
パーク内で、おチェブちゃん達の写真を撮ることに専念していました(笑)
撮った写真色々です。



夕暮れのパークも素敵でした。

そうそう。
アトラクションには入らず、ひたすら、チェブい写真ばかり撮っては居たのですが、久しぶりに、『アニメセレブレーション』のアトラクションには入りましたよ~。
入ったの、すっごい久しぶりで、面白かったです。
何回見ても、あれって不思議ですよね~!!
で。
「アニメセレブレーション」から出たら、もう、すっかり、日が暮れて、夜の景色に。
今度は、パークの夜景を撮るのに夢中になりました(*^^*)


因みに。
私、チェブちゃん達だけでなく、「純情エゴイスト」のヒロさんと野分もUSJに連れて来ていたのです(^m^)
せっかくなので、この2人にもUSJおデートを♪♪
パークの夜景を背景に、ヒロさん&野分です(//▽//)ムフフ

幸せそう(^m^)
もちろん、ハリポタエリアにも行きました!!
でも、こちらも凄い人人人だったので、写真を撮っただけで満足(^^;;
バタービールの行列や、ハニーデュークスの行列も凄かった・・・A^^;;
以下、ハリポタエリアの写真色々☆

ホグワーツ特急とクーキー。
クーキーは、おNEWのトナカイニットパーカーを着てゴキゲンちゃん。暖かそうです♪
ここに来たならお約束。
ホグワーツ城と。
まずはおチェブちゃん。

グリフィンドールルックが素敵です。
続いてクーキー。

うん。
トナカイの日ニットパーカーがキマってます!
そしてそして。
ヒロさんと野分。USJデートなら、ここでも写真撮らなきゃね(≧▽≦)!!

これぞ、テーマパークデートの定番って感じで、良いですね~、ヒロさん♪♪
ホグズミードの標識とチェブラーシカ。

本当に、チェブちゃん、ホグワーツ生みたい。
そうそう。
ホグズミードはとても寒い所ですよね。
氷柱も凄かったです!!

・・・って、おチェブちゃん!!
その氷柱の下に居たら危ないよぉぉぉ(>_<)!!
ハリポタショップで面白い注意書きを見つけたので思わず激写☆
これは凄いですっっ!!


ポイントは「怪物的怪物の本」の檻の鍵のチェック!!
確かに、閉店後、「怪物的怪物の本」が檻から出ちゃったりしたら、お店の中はとんでもない大惨事になっちゃいますものね(^^;;
因みに、この日も、「怪物的怪物の本」は、檻の中でウーウー唸っていました(怖)

それにしても、今まで、このショップも何度も入ってましたが、この注意書きに気が付いたのは初めてで、感動しちゃった。
凄いこだわりですよね!
本当に、ここの世界観、大好きです。
・・・と。
色々と写真も満喫しましたし、ハリポタエリアを出たら・・・。
ツリーが点灯されてて、とても綺麗でした。
やっぱり、遠くからしか写真撮れませんでしたが、こんな感じです。


クーキーも。

これ、面白い写真でお気に入り(^m^)
チェブラーシカのどアップとツリー☆

それからそれから。
クリスマススタイルのミニオンズも可愛かった~♪♪

暗くて分かり辛いですが、手前にはクーキーが居ますぞ(^m^)
と、こんな感じで、クリスマスには一足早くに、USJのクリスマスを楽しんできたレポでした♪♪
パークで、クリスマスのお買い物も少ししたよ♪
さて!
明日は、チェブラーシカのクリスマスケーキが届くので、楽しみなのだ!!
この日は、午前中から午後までは、関西チェブ会に参加し、チェブ会解散後に、私は年パスでフラリとUSJに行って来たのでした。
因みに、その日のチェブ会レポはこちら↓↓↓
《【レポ】関西チェ部会(チェブラーシカのオフ会)@大阪なんば》
という訳で。
チェブ会解散後にUSJへ向かう。


この日の為に、チェブちゃんも、ハリポタのコスプレだったのであります!
パーク到着はpm4時過ぎくらい(だったかな?)。
入口の所で、色々なキャラクター達がグリーティングしてました。
スヌーピーのルーシーが居たので、一緒に記念撮影♪♪

ルーシーとチェブラーシカと私(^m^)
パーク内は、すっかり、クリスマスです。



こちらは、ツリー。
と言っても、とにかく、凄い混み具合で・・・!
ツリーの点灯式を前に、ツリーの前には、人・人・人(>_<)
余りの人で、ツリーには近付けませんでしたので、遠目にツリー(笑)

望遠でツリー(笑)

遠くからしか見えませんでしたが、ツリー、大きくて、とても綺麗でしたよ。
という訳で。
とにかく、ハンパない混み方ゆえに、何も出来ず。
パーク内で、おチェブちゃん達の写真を撮ることに専念していました(笑)
撮った写真色々です。



夕暮れのパークも素敵でした。

そうそう。
アトラクションには入らず、ひたすら、チェブい写真ばかり撮っては居たのですが、久しぶりに、『アニメセレブレーション』のアトラクションには入りましたよ~。
入ったの、すっごい久しぶりで、面白かったです。
何回見ても、あれって不思議ですよね~!!
で。
「アニメセレブレーション」から出たら、もう、すっかり、日が暮れて、夜の景色に。
今度は、パークの夜景を撮るのに夢中になりました(*^^*)


因みに。
私、チェブちゃん達だけでなく、「純情エゴイスト」のヒロさんと野分もUSJに連れて来ていたのです(^m^)
せっかくなので、この2人にもUSJおデートを♪♪
パークの夜景を背景に、ヒロさん&野分です(//▽//)ムフフ

幸せそう(^m^)
もちろん、ハリポタエリアにも行きました!!
でも、こちらも凄い人人人だったので、写真を撮っただけで満足(^^;;
バタービールの行列や、ハニーデュークスの行列も凄かった・・・A^^;;
以下、ハリポタエリアの写真色々☆

ホグワーツ特急とクーキー。
クーキーは、おNEWのトナカイニットパーカーを着てゴキゲンちゃん。暖かそうです♪
ここに来たならお約束。
ホグワーツ城と。
まずはおチェブちゃん。

グリフィンドールルックが素敵です。
続いてクーキー。

うん。
トナカイの日ニットパーカーがキマってます!
そしてそして。
ヒロさんと野分。USJデートなら、ここでも写真撮らなきゃね(≧▽≦)!!

これぞ、テーマパークデートの定番って感じで、良いですね~、ヒロさん♪♪
ホグズミードの標識とチェブラーシカ。

本当に、チェブちゃん、ホグワーツ生みたい。
そうそう。
ホグズミードはとても寒い所ですよね。
氷柱も凄かったです!!

・・・って、おチェブちゃん!!
その氷柱の下に居たら危ないよぉぉぉ(>_<)!!
ハリポタショップで面白い注意書きを見つけたので思わず激写☆
これは凄いですっっ!!


ポイントは「怪物的怪物の本」の檻の鍵のチェック!!
確かに、閉店後、「怪物的怪物の本」が檻から出ちゃったりしたら、お店の中はとんでもない大惨事になっちゃいますものね(^^;;
因みに、この日も、「怪物的怪物の本」は、檻の中でウーウー唸っていました(怖)

それにしても、今まで、このショップも何度も入ってましたが、この注意書きに気が付いたのは初めてで、感動しちゃった。
凄いこだわりですよね!
本当に、ここの世界観、大好きです。
・・・と。
色々と写真も満喫しましたし、ハリポタエリアを出たら・・・。
ツリーが点灯されてて、とても綺麗でした。
やっぱり、遠くからしか写真撮れませんでしたが、こんな感じです。


クーキーも。

これ、面白い写真でお気に入り(^m^)
チェブラーシカのどアップとツリー☆

それからそれから。
クリスマススタイルのミニオンズも可愛かった~♪♪

暗くて分かり辛いですが、手前にはクーキーが居ますぞ(^m^)
と、こんな感じで、クリスマスには一足早くに、USJのクリスマスを楽しんできたレポでした♪♪
パークで、クリスマスのお買い物も少ししたよ♪
さて!
明日は、チェブラーシカのクリスマスケーキが届くので、楽しみなのだ!!