4月に入ってから、毎週水曜日、サンデーを買ってます(^m^)
毎週水曜日のお楽しみ☆
お目当ては、コナンの連載と、スピンオフの『ゼロの日常』。
今、コナンの方は、一時休載中ですが、続きが凄く楽しみ。
で。
今日は、am8時半過ぎに近所のコンビニに行ったのですが・・・サンデー、最後の1冊でした(>_<)!!
他の漫画週刊誌は、いろいろたくさんあったのに。
さ・・・サンデーって、こんなに争奪戦激しい雑誌でしたっけ???
やっぱり、安室さん効果??
お、恐ろしい男です・・・。
帰宅してから撮った、今週のサンデーと、メガ安室さんとチビ安室さん(^m^)


今週の『ゼロの日常』は、ポアロ編。
面白かったです(^^)
てか、レジに並ぶ時の推理・・・私も、よく梓さんみたいに観察しちゃいますよ~。
スーパーのレジ、あるある、ですね。
そうそう。
今号は、『犯沢さん』も掲載されていました。
いつもは『サンデーS』に連載されていますが、今回は、特別描き下ろし編だそう。
ちょっと『ゼロの日常』を意識した、『黒の日常』というタイトル。
枠外に記載された「あらすじ」も、『ゼロの日常』にそっくりな文章ですし。
安室さんも出てきます。
今回も大爆笑でした。
(密かに、私、『犯沢さん』もファンなのですw)
そしてそして。
今日は、安室さんのねんどろいどの発売日\(^o^)/
届いてますよ~っ。
私は、Amazonで予約していたのですが、昨日、購入履歴を見てビックリ。
私、去年の10月から予約していたのですね~(笑)
早っっ。
オタク、あるある、ですね。
今から、段ボール開けてきます!!!!!!!!!
今夜は、ねんどろ安室さんを愛でまくりたいです。
あっ。
話はガラっと変わりますが。
せっかくなので、1日1チェブの今日のマイブックお絵描きも、UPしちゃおう。
・・・日記の話と全然関係ないけど(^^;;
なんとなく、自分で気に入ったので(笑)

今日は、「掃除機の日」とのことで、掃除機でお掃除をするチェブちゃん・・・なのですが・・・・・・なにやら、エマージェンシーな事態が発生した模様!?
チェブちゃん、ピンチっ!!??笑
ところで、チェブちゃんのお家は、掃除機もチェブ耳付きなのです(^m^)
因みに、色塗る前。

消しゴムのカス、ちゃんと掃ってなくて、汚いけど・・・(--;
色を塗らずに白いままの方が、「ピンチ!!」感が出てるかなぁって思って迷ったけど。
結局、塗っちゃったのでした~。
毎週水曜日のお楽しみ☆
お目当ては、コナンの連載と、スピンオフの『ゼロの日常』。
今、コナンの方は、一時休載中ですが、続きが凄く楽しみ。
で。
今日は、am8時半過ぎに近所のコンビニに行ったのですが・・・サンデー、最後の1冊でした(>_<)!!
他の漫画週刊誌は、いろいろたくさんあったのに。
さ・・・サンデーって、こんなに争奪戦激しい雑誌でしたっけ???
やっぱり、安室さん効果??
お、恐ろしい男です・・・。
帰宅してから撮った、今週のサンデーと、メガ安室さんとチビ安室さん(^m^)


今週の『ゼロの日常』は、ポアロ編。
面白かったです(^^)
てか、レジに並ぶ時の推理・・・私も、よく梓さんみたいに観察しちゃいますよ~。
スーパーのレジ、あるある、ですね。
そうそう。
今号は、『犯沢さん』も掲載されていました。
いつもは『サンデーS』に連載されていますが、今回は、特別描き下ろし編だそう。
ちょっと『ゼロの日常』を意識した、『黒の日常』というタイトル。
枠外に記載された「あらすじ」も、『ゼロの日常』にそっくりな文章ですし。
安室さんも出てきます。
今回も大爆笑でした。
(密かに、私、『犯沢さん』もファンなのですw)
そしてそして。
今日は、安室さんのねんどろいどの発売日\(^o^)/
届いてますよ~っ。
私は、Amazonで予約していたのですが、昨日、購入履歴を見てビックリ。
私、去年の10月から予約していたのですね~(笑)
早っっ。
オタク、あるある、ですね。
今から、段ボール開けてきます!!!!!!!!!
今夜は、ねんどろ安室さんを愛でまくりたいです。
あっ。
話はガラっと変わりますが。
せっかくなので、1日1チェブの今日のマイブックお絵描きも、UPしちゃおう。
・・・日記の話と全然関係ないけど(^^;;
なんとなく、自分で気に入ったので(笑)

今日は、「掃除機の日」とのことで、掃除機でお掃除をするチェブちゃん・・・なのですが・・・・・・なにやら、エマージェンシーな事態が発生した模様!?
チェブちゃん、ピンチっ!!??笑
ところで、チェブちゃんのお家は、掃除機もチェブ耳付きなのです(^m^)
因みに、色塗る前。

消しゴムのカス、ちゃんと掃ってなくて、汚いけど・・・(--;
色を塗らずに白いままの方が、「ピンチ!!」感が出てるかなぁって思って迷ったけど。
結局、塗っちゃったのでした~。