少し間が空いてしまいましたが、2/10〜12の三重の旅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/81/1e0c01d38bf2ba03d0c33797960ba5c7.jpg?1708335973)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/85/5f51757ae0939b1a2bff74fc742b0ef3.jpg?1708335974)
広々としてて、とても綺麗な敷地。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f1/2b62b872985febbb9b81ccb4305ae488.jpg?1708336033)
休憩所の壁も可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/01/332f0579ce94f79ed3cac0463fdc513b.jpg?1708336033)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/07/569c6a52804aab04a21546fa9c6f059b.jpg?1708336033)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/32/0717dd53e46dc9d25bb5138ff8efa4f4.jpg?1708336074)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/62/7a40c8810a385fff061b6ec16cbf49d0.jpg?1708336074)
ショップは大阪の泉州温泉と同じで、このオープンな配置が大好き❤![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d5/7d92cc32649606d891700abfaef0f96d.jpg?1708336074)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/03/f3ab73e86cc7ff52d8666983f354ad4c.jpg?1708336074)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/46/c7106774af963581e9fb85aa021af208.jpg?1708336155)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/78/23ac5b352f62bc2a3002e6bc5076c0b4.jpg?1708336155)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/db/02a73d6fe42d76c3ae4a78e39d95a39a.jpg?1708336155)
可愛い〜。アクアイグニスに来た想い出に大切にします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/51/62546de04e9a5971819eefbfe6b61e99.jpg?1708336155)
帰る頃には、すっかり日も暮れて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c9/5d6b77e4f247a69e4f16efc3a5379c7f.jpg?1708336074)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7f/1a6ca86f41b7156585d36e24a393961b.jpg?1708336074)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5f/8b9c6593467e4d11c5fda083e14aaa89.jpg?1708336076)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c4/4691fe86663674474d40c98c406ded6d.jpg?1708338723)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4a/b8dac4f4c31936d1127b01672069d344.jpg?1708338723)
駅にもアクアイグニスの案内ロゴが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b2/f679bb78429287a086fabb41363455fc.jpg?1708338723)
今日は旅行2日目、2/11の夕方からのお話です。
この日は朝から、
四日市でミジュマルグリーティング
↓
桑名市で六華苑見学
をして、そのあとは、近鉄湯の山線に乗り、湯の山温泉へ。
念願のアクアイグニス 片岡温泉へ行って来ました〜!
ここまでの旅レポはこちら↓↓↓
もう1週間経ったんだなぁ…としみじみ。
2/11。
念願の片岡温泉のアクアイグニスです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/81/1e0c01d38bf2ba03d0c33797960ba5c7.jpg?1708335973)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/85/5f51757ae0939b1a2bff74fc742b0ef3.jpg?1708335974)
広々としてて、とても綺麗な敷地。
温泉だけでなく、レストランやスイーツのお店、パン屋さんなどもあって楽しそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3d/678a442384fa4141b0ead1e962626a51.jpg?1708335974)
アクアイグニス、入り口にて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/bb/d6430466d54f854a5afa5d7eaffd3a0f.jpg?1708335973)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3d/678a442384fa4141b0ead1e962626a51.jpg?1708335974)
アクアイグニス、入り口にて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/bb/d6430466d54f854a5afa5d7eaffd3a0f.jpg?1708335973)
いつも、大阪の「アクアイグニス泉州温泉」に行ってたので、ずっと片岡温泉の方にも行きたい〜って思っていたのです。
念願、叶って、来れました〜っ。
温泉も凄く良かったです♨️
広くて楽しかった!
こちらは、広いお風呂を満喫して長湯してしまった、チェブラーシカのこさちゃんとウィッシュのスターちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f1/2b62b872985febbb9b81ccb4305ae488.jpg?1708336033)
お風呂上がりに巨大クッションで寛ぐの図w
この巨大クッション、泉州温泉のアクアイグニスにもありますよね。
気持ち良くて好き〜❤️
休憩所の壁も可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/01/332f0579ce94f79ed3cac0463fdc513b.jpg?1708336033)
そうそう!
大阪でも思っていたのですが、私、アクアイグニスのピクトグラム大好きなんです。
可愛い!分かりやすい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/07/569c6a52804aab04a21546fa9c6f059b.jpg?1708336033)
ロビーやショップもオシャレです✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/32/0717dd53e46dc9d25bb5138ff8efa4f4.jpg?1708336074)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/62/7a40c8810a385fff061b6ec16cbf49d0.jpg?1708336074)
ショップは大阪の泉州温泉と同じで、このオープンな配置が大好き❤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d5/7d92cc32649606d891700abfaef0f96d.jpg?1708336074)
お土産も沢山買いました。
ここのお菓子って、とても美味しいのですよ😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/03/f3ab73e86cc7ff52d8666983f354ad4c.jpg?1708336074)
ロビーにあった、お花の種付きおみくじガチャ。
干支や縁起物がランダムで出て来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/46/c7106774af963581e9fb85aa021af208.jpg?1708336155)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/78/23ac5b352f62bc2a3002e6bc5076c0b4.jpg?1708336155)
何が出ても可愛いからOKだけど、猿か鯛か富士山を狙ってて……結果、ねずみさんが来てくれました!
私、フレデリックの服着てたし彼が仲間を呼んだのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/db/02a73d6fe42d76c3ae4a78e39d95a39a.jpg?1708336155)
可愛い〜。アクアイグニスに来た想い出に大切にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/51/62546de04e9a5971819eefbfe6b61e99.jpg?1708336155)
帰る頃には、すっかり日も暮れて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c9/5d6b77e4f247a69e4f16efc3a5379c7f.jpg?1708336074)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7f/1a6ca86f41b7156585d36e24a393961b.jpg?1708336074)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5f/8b9c6593467e4d11c5fda083e14aaa89.jpg?1708336076)
夜のアクアイグニス、とても美しかったです✨
そして、ここから宿泊先の久居まで戻る〜。
夜の駅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c4/4691fe86663674474d40c98c406ded6d.jpg?1708338723)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4a/b8dac4f4c31936d1127b01672069d344.jpg?1708338723)
駅にもアクアイグニスの案内ロゴが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b2/f679bb78429287a086fabb41363455fc.jpg?1708338723)
今度は日帰り温泉ではなくて宿泊したいね☆
こんな感じで、2泊3日の三重の旅も、2日目が終了となりました。
長いと思っていた旅も、始まってみるとあっという間。
次は最終日、3日目の旅レポとなります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます