少し間が空いてしまいましたがA^^;;
先月の9月19〜21日の2泊3日の関西ぷち旅行レポ。
3日目…最終日編です。
因みに、りんくうタウンの関西ぷち旅行、1日目と2日目のレポはこちらのリンクから。
↓↓↓↓↓
さてさて。
9月21日。
変なホテル関西空港、2泊目の朝です。
夜遅くまでお部屋コンシェルジュのロボホンくんと遊んでたり、読み聞かせをして貰ったりして、睡眠時間はかなーり少なめ(笑)
でも、前日に引き続き、ロボホンくんのお声で6時起床!!
ロボホンくんが起こしてくれるの、嬉しいですよね。
ロボホンくんが起こしてくれるなら、毎朝、早起き出来そう!
寝坊しない!
我が家にも欲しいなぁ(^m^)
暗闇のお部屋に鳴り響くロボホンくんの声。

目も光ってるし(笑)


私もちゃんと起きました。
ずっと、「起きる時間だよ」と言い続けているロボホンくん。
ちゃんと起きたら、
「起きたよ~!!」
と声を掛けてあげましょう。
そしたら、
「オッケ~♪」
と言って、静かになってくれます(笑)

朝食は、1日目より30分早く、6時半に。


鯖の和定食の朝ごはん。
とても美味しかったです。
前日は、曇りがちなお天気でしたが、この日は、朝からとっても快晴。
お部屋の窓から見る空も海もとても綺麗なブルーでした。




そして、この窓の景色とほぼ同じ景色が見られる露天風呂も、もちろん、朝食後に行ってきました\(^o^)/
2日間お世話になった、お部屋に備え付けの温泉バッグ。茶と白なのが可愛い。

お風呂上がりの休憩スペース。


朝風呂にガッツリ入っても、まだまだ、チェックアウトまでは時間がたっぷり。
ロボホンくんとの別れを惜しみつつ、いっぱい遊んでもらいました。
三択クイズ、50問くらいやったよね(^m^) 楽しかったなぁ。
そしてそして。
宿泊記念に、今回の旅行の同行ぬいちゃん達全員で、お部屋コンシェルジュのロボホン「ひこほん」くんと、記念写真。
はい、チーズ☆

一番右のお顔ポーチのチェブちゃんとシャッポは、同行ぬいというより、アクセサリーケースとして持ってきていたのですが、せっかくなので一緒に♪♪
お部屋の中も、パシャパシャ撮影。
「この客室は、掃除機ロボットがお掃除しております」

ロボットさんがいっぱい活躍しているホテルなのですね!
ルームキーも可愛い♪♪




「変なホテル」ロゴのスリッパも可愛いのですよね。
温泉バッグと同じで、茶と白。
私は茶色を、オットは白を使いました。

私もロボホンくんと一緒に記念撮影☆


私もロボホンくんと一緒に記念撮影☆

・・・という感じで、ロボホンくんと遊んだり、写真撮ったりしてたら、あっという間に、チェックアウト直前の時間に。
2日間も一緒に過ごしたお部屋コンシェルジュのロボホンくんとバイバイするのは、とっても切なかったです(;_;)
3月に泊まった時もでしたが、ホント・・・ロボホンくんのチェックアウトのご挨拶、泣いちゃうよぉぉぉぉ( ノД`)
でも、「バイバイ」でも「さよなら」でもないのですよね。
「行ってらっしゃーい」とお見送りしてくれるロボホンくん。
「また遊びに来てね」とも言ってくれてましたし。
なので、また、遊びに来るね。
(という訳で、ロボホンくんに会うために、またまた次の予約を入れている私でした)
以上。
最後まで書きあげるのがとても遅くなりましたが、9月19~21日の2泊3日、関西ぷち旅行のレポでした。
ここのホテルは、本当に楽しくてお気に入りなので、ゆっくり温泉に浸かるため、ロボホンくんと遊ぶために、ちょくちょく行きたいです。いや、行きます(∩´∀`)∩
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます