★ベルの徒然なるままに★

映画、ゲーム、アニメ、小説、漫画・・・管理人ベルの、大好きな物をいっぱい集めた徒然日記です。

車窓から

2009年04月15日 | 徒然なる日常
ケータイからこんにちは!

随分、あったかくなってきましたねっ。
現在、電車に乗ってます。
窓から見えた風景が綺麗だったので写メったのですが…。
目で見るほど、綺麗には撮れなかったorz

一面の菜の花の黄色と、その向こうに見える濃いピンクは何だろう?
レンゲ??
違う気がする…。

春もこのくらいの時期になると、なんかダルダルモードというか気力が低下しちゃう私。
毎年なんだけど、ちょっと早めの5月病?(笑)

ボ~っとなったりして。
今朝もビタミン剤を飲もうとして、なぜか正露丸の瓶を握り締め……蓋をあけて気がついたり。
はう~。

という訳で。
気分転換に夕方からの部で映画見てきます!
「ベッドタイム・ストーリー」。
ディズニーですo(^▽^)o

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふぇいと)
2009-04-18 22:48:52
これはいったいドコですかーーー!??
なんか気になります~
電車でウトウトは気持ち良いですね
JR京都線は あの複々線の車窓が見てて楽しいからあまり眠くなった事ないのですが
琵琶湖線とか嵯峨野線とかだと眠くなりますね~

ベルさんはあまり利用しないからわからないかもですが
阪急なんか乗った時は 高槻~桂はほぼ100%の確率で寝てます 
えぇ 行きも帰りももれなく(ぇ
返信する
亀の町っスよん♪ (ベル)
2009-04-21 19:18:57
ふぇいとさん、こんにちはvv
お返事が遅くなってしまって、失礼いたしましたです(*><*)

さてさて。
この景色・・・意外と、近いトコですよ。

ぶっちゃけ、某亀駅、北口ですよvv

亀の町って、駅の南側は、サティとか西友とかもあるし、街になっててひらけていますが、北口の方は、たしか、開発できないとかそんな決まりがあったような・・・。今はどうか分からないのですが。
確かに、すごい台風とか来たら、駅北口って、昔はよく浸水してたなぁ~。だからだと思うです。桂川の整備の関係??
という訳で、駅舎が新装されて、駅北口も綺麗になったのですが、まだまだ開発されて居無くって。
田圃が続く風景なのですよ~。
でも、めっちゃ、綺麗です。
夏は、コスモス畑になっている時もありますし。
秋は、コスモス園になっていますし。

こういう風景を残すのも大切ですよね。


おっ、阪急ですかvv
最近、大阪に行くのに利用しています。
お金ケチって・笑
なので、いつも、桂で乗り換え~。

私は、電車では寝れないタイプでして(><)
18切符の旅とかでも、いつも、MP3が必需品ですvv

ではでは☆
返信する

コメントを投稿