![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/25/e1b0ec2c8880a720717a5014919cc76b.jpg)
以前も日記な書きましたが、PSPに透明のカバーを装着しました。
これで、キズの心配や、裏面に印刷されたザックス、クラウド、セフィロスが消えちゃう心配も解消です。
カバーを付けるまでは、傷が付いたらいけないと思ってストラップを付けるのも控えていたのですが、今日、こういうのを付けてみましたo(^▽^)o
クラウドのマスコットキーチェーンo(^▽^)o
ACが発売されたときにゲットしたものです♪
という訳で、殺風景だった私のPSPがくらうど君でちょっとおめかしです(*^-^)b
でも。
それでなくとも、お外で使いにくい、限定版仕様のPSPに、これまた「いかにも」なくらうど君ぶら下げちゃって(笑)
ますますお外で使えない仕様になっていく(笑)
まぁ、家でしか使わないから良いかぁ(^^ゞ
ケータイからなので写真の向きがビミョーです。
これで、キズの心配や、裏面に印刷されたザックス、クラウド、セフィロスが消えちゃう心配も解消です。
カバーを付けるまでは、傷が付いたらいけないと思ってストラップを付けるのも控えていたのですが、今日、こういうのを付けてみましたo(^▽^)o
クラウドのマスコットキーチェーンo(^▽^)o
ACが発売されたときにゲットしたものです♪
という訳で、殺風景だった私のPSPがくらうど君でちょっとおめかしです(*^-^)b
でも。
それでなくとも、お外で使いにくい、限定版仕様のPSPに、これまた「いかにも」なくらうど君ぶら下げちゃって(笑)
ますますお外で使えない仕様になっていく(笑)
まぁ、家でしか使わないから良いかぁ(^^ゞ
ケータイからなので写真の向きがビミョーです。
限定版だし何かあったら勿体無い
何気に色々なもので飾っているようでスゴイですね
デザイン的に「カッコイイ」PSPになっておりますね
下の記事なんですが アナログカセット世代ー
MDを使ってないってのにちょい驚きました
自分もカセットテープには長らく世話になってました
がMDは切り替えた途端
なんでもっと早くーって感じで スゲー便利に感じたモンです
でも今のi-podだとかは使ってないんだよな
何か色々種類あるみたいで何がドレでどう使うとかがサッパリ見えてこない・・・
そもそもPCで曲をDLってので
ボカァPCで買い物したりとか金支払う行為はしない人なのでたぶんあまり使わない・・・&最近の曲とか全然聴かないってので今度は自分が時代遅れになりますぜぇぇぇ(汗
カセットテープの処理も大変だが 個人的にはビデオテープの方が処理に困りそうです・・・
限定仕様PSP with くらうど君です・笑
本当は、セフィロスを付けたいのですが、あいにく、セフィロスは持っていないのでA^^;;
確かに、携帯ゲーム機って、GBAミクロくらい小さかったら、気軽に鞄にも入れられますが、PSPにしてもDSにしても、「ライト」とはいえ、結構大きいじゃないですか? なので、あまり、持ち歩いたりしよう・・・とは思わないのですよね。
それに、やっぱり、万一、落としたり壊したりした時のショックを思うと・・・ね・笑
さてさて。
アナログ人間ベル。
そうなのですよ~、MDをすっ飛ばして、MP3時代に突入しちゃいました。それも、使っていたウォークマンが壊れてきて、もう、その時は、時代が完全に、i-pod、もしくはMP3だったので、そうした・・・というだけで。もし、今でも、ウォークマンが壊れてなかったらそのまま使っていたかも!!??
とはいえ、私も、リスモとかで音楽を買ったりは全然してないのですよ~。
もともと、あまり、流行の音楽を追う性格ではなくって(なので、いつも時代遅れ・笑)、好きなアーティストの新譜だけ買えれば良い・・・というタイプでして。(←ぶっちゃけB’zです)で、好きなアーティストでしたら、ちゃんとCDという形で欲しいし・・・。という訳で、ネットでデータで買う・・・というのは、未だ未経験なベルでした。
ビデオテープの処理!!!
確かに、昔、友達が、ビデオ→DVDにダビングして・・・という大作業をやってお部屋を整理していました。
でも、私、ちょっと、それが恐くて出来なくって。
未だに、本当に大切な物は、テープのまま保存してあります。やっぱり、販売している映画とかのDVDでしたら安心ですが、市販のカラDVDに家庭用PCやDVDレコーダーで焼いたもの・・・って。長い目で見ると、いつかは、消えちゃうような気がして。ちょっと心配。
今でも、TV局では、映像保存はやはり、データではなくテープというアナログな形で残していますし、ね。
とはいえ、ビデオテープも、出来るなら、コンパクトにしたい・・・という気持ちは山々なのですよぉぉぉ(*><*)邪魔になるぅぅぅ~。増えるし~。
そうそう。
かなり、話は飛ぶのですがA^^;;
下の日記で、GBAミクロで「ガンダムSEED」のゲームをした・・・と書いた私。で、その「SEED」。来年、映画化という噂を耳にするのですが、本当なのかしらね?????
そしてそして、「ガンダム00」。録画して溜めたままだわっっっ。近々、まとめ見したいです★
ではでは★