4月に入ってからこっち、なんだか、ほとんど毎日、雨が降っている気がします(--;
そして、今日も雨。
昨年の今頃は、良いお天気続きで、いつになく雨を気にせず、長期間色々な地域の桜を見に行ったものですが。
今年の桜のシーズンは、駆け足でやって来て、そして去っていきましたよね。。。。
昨日、近所の桜を見て来たのですが、もう殆どの木が、散っちゃってて。
まだお花が残っている木も、今日の雨で、全部、散っちゃうだろうなぁ。
切ない(>_<)
この写真は、昨日の近所の桜。
今年は、この桜が、見納めかな?
なんだか、早過ぎるよ~。
若くして散ってしまった月島の御家老様のようで、余計に切ない(;;)
という訳で。
今年は、満開の桜を超堪能!っというほどのお花見は出来なかったのですが、でも、近所の桜や、京都市内の名所も行って来たので、その写真のまとめをUPしたいと思います。
まずは、こちら、夜桜。
3月30日の夜に近所にて撮影しました。
HybridChildの月島を連れて(*^^*)
月島が、
「知ってるかい? 桜はね、咲く直前の蕾の夜がいい。闇夜の中に月明かり、霧霞のようにたなびいて、それはそれは綺麗なんだよ」
と言うので、撮って来たわけであります。
その少し前の時にも、夜桜を撮ったのですが、その時より、より「咲く直前」になってましたし、何より、この日は、月島の御家老様が一緒というのがポイント。
っていうか、この時に、黒田君人形が完成していたら。。。。と、悔やまれる(>_<)
もっと早く編んでいたら・・・。
はう~ん。
私のバカぁ(>_<)
月島と桜と月。
・・・ああ、ここに、黒田が居れば(←堂々巡り)。
と。
以上、3月30日の夜桜の写真でした。
そして、次は、その翌日。
3月31日、京都市内の桜の名所を回ってきた時の写真です。
外出先からスマホで簡単に日記投稿しましたが、この日は、「蹴上インクライン→琵琶湖疎水→南禅寺→哲学の道」という桜の名所を回ってきました。
写真撮りながら、まったり3時間くらいかけて歩いたかな?
結構、たくさん歩いた気がします。
まずは、蹴上インクライン。
このトンネルが好きで、桜の有無に関わらず、ここを通ると、大抵写真を撮っちゃう気が。
インクライン~。
ここも、満開の時は、桜のトンネルのようなのですが、この時は、まだ五分咲きくらいだったかな?
綺麗でしたよ(*^^*)
琵琶湖疎水記念館のすぐ隣は、京都の動物園♪
「チェブラーシカ、動物園へ行く」の巻♪♪♪
まさに、今年のチェブの新作映画のタイトル(^m^) 楽しみにしていますよ☆
南禅寺に向かって歩いています。
南禅寺、到着。
南禅寺も、まだ三分、五分って感じでした。
南禅寺にある、水路閣です。
ここ、アニメ『けいおん!』のOPとかでも登場していましたよね☆
私も、ここ大好きです~。
そしてそして。
南禅寺から、哲学の道へ。
哲学の道も、見頃になると、桜のトンネルにハラリハラリと舞う花びら・・・って感じで素晴らしいのですが。
今回は、まだ、ちょって見頃には早かったようでした。
とはいえ、翌日から、ずっと雨のお天気予報も出ていた所為か、桜を楽しむ人はいっぱいでしたよ。
以上が3月31日の桜。
という訳で。
今年は、満開の時期ドンピシャで名所を回ることが出来ませんでしたが、でもでも、咲き始めの桜はしっかりばっちり楽しんできました。
この日は、半袖でも良い位の陽気で、本当に、お花日和でしたし☆
楽しかったです。
そうそう。
因みに。
京都の地理に明るい人でないと分からない地元ネタですが。
私、この日、南禅寺方面から哲学の道に入って、最後、白川通と今出川通が交わるトコに出て来たわけですよ。
で。
ふと、思ったのです。
どうやって帰ろうか・・・?とA^^;;
一番ベストなのは、銀閣寺前あたりのバス停からバスに乗ること。
がしかし。
お花見客や観光客の方々で、件のバス停は、想像を絶する長蛇の列になっていました。
とりあえず、繁華街方面に出るバスなら、どれでも良い~って感じで、来たのに適当に乗ったとしても、ギュウギュウのすし詰め状態でしょうし。乗り物に弱い私は、絶対酔う!
と思い、バスは避ける方向性で考える。
とはいえ、タクシーを使うのは勿体ないし。。。。
出来れば、地下鉄で帰りたい・・・と。
でも。
京都に詳しい方ならご存知の通り、銀閣寺あたりから地下鉄って、めっちゃ遠いのですよね。
っていうか、バスでしか行く方法が無い・・・というか。
とはいえ、私、歩くのは苦にならないタチですし、お天気もポカポカ暖かい。
時間的には、夕方の5時を回ってましたが、この季節ですから、別に暗くもないですし。
という訳で。
無謀にも、「地下鉄の蹴上駅まで歩いちゃえ☆」と、スマホの地図アプリ片手に、レッツゴーしちゃいました。
とりあえず、白川通を南へテクテク。
・・・・・・遠かった。めちゃめちゃ遠かった。
てか、誰かが一緒に居て、お喋りしながら~とか、せめて、一人でも音楽聞きながら~とかなら、歩けたのかもしれないのですが。
地図アプリ片手に、「ちゃんと着くかな?」と不安を抱えつつ、一人歩く身。
そういう不安感って、余計に距離を遠く感じさせちゃうのですよね~。
しかも、もともと、その日は、蹴上から、相当な距離を既に歩いて来てる訳ですし。
歩けど歩けど、駅までの距離、猶近くならざり。じっと地図アプリを見る。
半分くらいのトコで挫折。
ちょうど来た四条河原町行きのバスに、「もう、どこでも良いや!」という感じで飛び乗りました。
疲れたorz
で、結局、そのバスが、京都市役所前で止まったので、そこで降りて、やっと、念願の地下鉄に辿り着けました。
いやはや。
一人で歩く距離では無かった・・・。
っていうと、「一体、京都に何年住んでんねん?」とツッコまれるのですが。
地理感覚ゼロなのです、しょーがないじゃん(開き直り)。
つか、普段でも、京都駅から四条河原町までとか平気で歩いちゃうので、きっと、歩けるのは歩けると思うのですよね。
でも、「一人で歩くよく知らない道」という不安感が敗因のポイントだったかな?
と、そんな感じで。
綺麗な桜を堪能したあとは、無駄に歩き疲れたというオチ付きでした。
そうそう。
この日に初めて気が付いたのですが。
京都市役所前のバス停でバスを降りたら。。。。
京都ホテルオークラの所に、桂小五郎さんが居はった!
と、今年のお花見は、こんな感じでした。
基本的には、近所の桜を、月島の御家老様や、先日完成した黒田と一緒に見たのが多かったかなぁ。
近所にある、城跡のお堀の桜は、雰囲気があって良かったです。
名所は、蹴上や南禅寺あたりだけだったですし、ね。
お天気次第では、平野神社とか仁和寺とか二条城とかも行きたかったのですが。
嗚呼!
連日の雨が悔しい(;;)
そんなこんなで今日も雨。
いつになく短かった桜のシーズンレポでした。
そして、今日も雨。
昨年の今頃は、良いお天気続きで、いつになく雨を気にせず、長期間色々な地域の桜を見に行ったものですが。
今年の桜のシーズンは、駆け足でやって来て、そして去っていきましたよね。。。。
昨日、近所の桜を見て来たのですが、もう殆どの木が、散っちゃってて。
まだお花が残っている木も、今日の雨で、全部、散っちゃうだろうなぁ。
切ない(>_<)
この写真は、昨日の近所の桜。
今年は、この桜が、見納めかな?
なんだか、早過ぎるよ~。
若くして散ってしまった月島の御家老様のようで、余計に切ない(;;)
という訳で。
今年は、満開の桜を超堪能!っというほどのお花見は出来なかったのですが、でも、近所の桜や、京都市内の名所も行って来たので、その写真のまとめをUPしたいと思います。
まずは、こちら、夜桜。
3月30日の夜に近所にて撮影しました。
HybridChildの月島を連れて(*^^*)
月島が、
「知ってるかい? 桜はね、咲く直前の蕾の夜がいい。闇夜の中に月明かり、霧霞のようにたなびいて、それはそれは綺麗なんだよ」
と言うので、撮って来たわけであります。
その少し前の時にも、夜桜を撮ったのですが、その時より、より「咲く直前」になってましたし、何より、この日は、月島の御家老様が一緒というのがポイント。
っていうか、この時に、黒田君人形が完成していたら。。。。と、悔やまれる(>_<)
もっと早く編んでいたら・・・。
はう~ん。
私のバカぁ(>_<)
月島と桜と月。
・・・ああ、ここに、黒田が居れば(←堂々巡り)。
と。
以上、3月30日の夜桜の写真でした。
そして、次は、その翌日。
3月31日、京都市内の桜の名所を回ってきた時の写真です。
外出先からスマホで簡単に日記投稿しましたが、この日は、「蹴上インクライン→琵琶湖疎水→南禅寺→哲学の道」という桜の名所を回ってきました。
写真撮りながら、まったり3時間くらいかけて歩いたかな?
結構、たくさん歩いた気がします。
まずは、蹴上インクライン。
このトンネルが好きで、桜の有無に関わらず、ここを通ると、大抵写真を撮っちゃう気が。
インクライン~。
ここも、満開の時は、桜のトンネルのようなのですが、この時は、まだ五分咲きくらいだったかな?
綺麗でしたよ(*^^*)
琵琶湖疎水記念館のすぐ隣は、京都の動物園♪
「チェブラーシカ、動物園へ行く」の巻♪♪♪
まさに、今年のチェブの新作映画のタイトル(^m^) 楽しみにしていますよ☆
南禅寺に向かって歩いています。
南禅寺、到着。
南禅寺も、まだ三分、五分って感じでした。
南禅寺にある、水路閣です。
ここ、アニメ『けいおん!』のOPとかでも登場していましたよね☆
私も、ここ大好きです~。
そしてそして。
南禅寺から、哲学の道へ。
哲学の道も、見頃になると、桜のトンネルにハラリハラリと舞う花びら・・・って感じで素晴らしいのですが。
今回は、まだ、ちょって見頃には早かったようでした。
とはいえ、翌日から、ずっと雨のお天気予報も出ていた所為か、桜を楽しむ人はいっぱいでしたよ。
以上が3月31日の桜。
という訳で。
今年は、満開の時期ドンピシャで名所を回ることが出来ませんでしたが、でもでも、咲き始めの桜はしっかりばっちり楽しんできました。
この日は、半袖でも良い位の陽気で、本当に、お花日和でしたし☆
楽しかったです。
そうそう。
因みに。
京都の地理に明るい人でないと分からない地元ネタですが。
私、この日、南禅寺方面から哲学の道に入って、最後、白川通と今出川通が交わるトコに出て来たわけですよ。
で。
ふと、思ったのです。
どうやって帰ろうか・・・?とA^^;;
一番ベストなのは、銀閣寺前あたりのバス停からバスに乗ること。
がしかし。
お花見客や観光客の方々で、件のバス停は、想像を絶する長蛇の列になっていました。
とりあえず、繁華街方面に出るバスなら、どれでも良い~って感じで、来たのに適当に乗ったとしても、ギュウギュウのすし詰め状態でしょうし。乗り物に弱い私は、絶対酔う!
と思い、バスは避ける方向性で考える。
とはいえ、タクシーを使うのは勿体ないし。。。。
出来れば、地下鉄で帰りたい・・・と。
でも。
京都に詳しい方ならご存知の通り、銀閣寺あたりから地下鉄って、めっちゃ遠いのですよね。
っていうか、バスでしか行く方法が無い・・・というか。
とはいえ、私、歩くのは苦にならないタチですし、お天気もポカポカ暖かい。
時間的には、夕方の5時を回ってましたが、この季節ですから、別に暗くもないですし。
という訳で。
無謀にも、「地下鉄の蹴上駅まで歩いちゃえ☆」と、スマホの地図アプリ片手に、レッツゴーしちゃいました。
とりあえず、白川通を南へテクテク。
・・・・・・遠かった。めちゃめちゃ遠かった。
てか、誰かが一緒に居て、お喋りしながら~とか、せめて、一人でも音楽聞きながら~とかなら、歩けたのかもしれないのですが。
地図アプリ片手に、「ちゃんと着くかな?」と不安を抱えつつ、一人歩く身。
そういう不安感って、余計に距離を遠く感じさせちゃうのですよね~。
しかも、もともと、その日は、蹴上から、相当な距離を既に歩いて来てる訳ですし。
歩けど歩けど、駅までの距離、猶近くならざり。じっと地図アプリを見る。
半分くらいのトコで挫折。
ちょうど来た四条河原町行きのバスに、「もう、どこでも良いや!」という感じで飛び乗りました。
疲れたorz
で、結局、そのバスが、京都市役所前で止まったので、そこで降りて、やっと、念願の地下鉄に辿り着けました。
いやはや。
一人で歩く距離では無かった・・・。
っていうと、「一体、京都に何年住んでんねん?」とツッコまれるのですが。
地理感覚ゼロなのです、しょーがないじゃん(開き直り)。
つか、普段でも、京都駅から四条河原町までとか平気で歩いちゃうので、きっと、歩けるのは歩けると思うのですよね。
でも、「一人で歩くよく知らない道」という不安感が敗因のポイントだったかな?
と、そんな感じで。
綺麗な桜を堪能したあとは、無駄に歩き疲れたというオチ付きでした。
そうそう。
この日に初めて気が付いたのですが。
京都市役所前のバス停でバスを降りたら。。。。
京都ホテルオークラの所に、桂小五郎さんが居はった!
と、今年のお花見は、こんな感じでした。
基本的には、近所の桜を、月島の御家老様や、先日完成した黒田と一緒に見たのが多かったかなぁ。
近所にある、城跡のお堀の桜は、雰囲気があって良かったです。
名所は、蹴上や南禅寺あたりだけだったですし、ね。
お天気次第では、平野神社とか仁和寺とか二条城とかも行きたかったのですが。
嗚呼!
連日の雨が悔しい(;;)
そんなこんなで今日も雨。
いつになく短かった桜のシーズンレポでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます