★ベルの徒然なるままに★

映画、ゲーム、アニメ、小説、漫画・・・管理人ベルの、大好きな物をいっぱい集めた徒然日記です。

嵐電・薄桜鬼ラッピング電車(≧∇≦)!!

2015年09月20日 | ゲーム・アニメ萌え語り
お出掛け先から、こんにちは(≧∇≦)

今朝、嵐電の嵐山駅で、薄桜鬼のラッピング電車を発見しました!

ラッピング電車が走っているというのは知っていたのですが、まさか、偶然会えると思ってなかったので、ラッキーでした。

思わず、激写しまくり(^m^)





副長さま(//∇//)
風間さまー(≧∇≦)






総司くんに、一さまも!!






こちらは、来週発売の「風の章」の新メンバーの皆さまですよね?



ヘッドマークはチビキャラで可愛かったです。






電車の中も、薄桜鬼の中吊りがあったり、天井が桜の造花で飾られてたりで、綺麗でしたよ。

嵐電・嵐山駅自体が和風テイストなので、薄桜鬼トレインと雰囲気もあってて良い感じです。


そうそう。

こんな写真スポットも。



チェブラーシカ、新選組に入隊するの巻。


オマケ。



クーキー、新選組に入隊するの巻。

(^m^)


朝からテンション上がりまくりで、いっぱい写真撮っちゃいました(//∇//)



3DS『大逆転裁判~成歩堂龍ノ介の冒険~』プレイ中!!

2015年09月19日 | ゲーム・アニメ萌え語り


今日は、時間を掛けて、しっかりガッツリとお部屋のお掃除を♪

ここ数日、掃除機をかけるだけしかしてなかったので、スッキリです( ´ ▽ ` )ノ

というわけで。

ガッツリお掃除を済ませたので、先日、オタ充宣言した通り、ゲームタイムを満喫してました。

只今、プレイ中なのは、先日の日記にも書きました3DS『大逆転裁判~成歩堂龍ノ介の冒険』。


まだ序盤です。

先日、第1話の『大いなる旅立ちの冒険』をクリア。

今日から、第2話『友とまだらの紐の冒険』に突入しました。

ヤバイ!!

面白いです(≧∇≦)!!


第1話で、殺人の容疑者になった主人公・成歩堂龍ノ介。大学生。

銃声がして、人が殺されたすぐ横に、銃を持って立ってたのです。

そりゃ、捕まるわな(^^;;

しかし、彼は無実を主張。

まぁ、主人公が初っ端から犯人になったら、私も困る。

という訳で、大審院にて、友人で弁護士の亜双義一真の協力を得ながら裁判を進め、見事、無実を証明します。

裁判の進め方は、これまでの逆転裁判シリーズと同じなので、サクサク進めました。

で。

いよいよ、今日から第2話をプレイ開始した訳ですが。

いきなり、シャーロック・ホームズ登場!!!!

おお!

お声は、『デス・コネクション』のオカ。。。いや、ニコールでお馴染みの川田さん( ´ ▽ ` )

ホームズが居るからには、そこは、当然、殺人現場。

英吉利に向かう船の船室。
因みに、密室でした。

そして。

ホームズが、
「犯人は、そこに居る」
と、クローゼットを開けると………。

((((;゜Д゜)))))))!!!!



てか。

その直前まで、日本で成歩堂くん達がやってた裁判のシーンだったので。

いきなり、全然違う舞台で、シャーロック・ホームズも居ますし。

?????と戸惑いつつも、

「クローゼットを開けたら、成歩堂くんが入ってて、またまた殺人犯の容疑を着せられたりしてwww」

と、冗談で言ってたら。

まさかまさかの、その通り!!!!!!

中から意識を失った成歩堂くんが!!!!!


。。。。。何回、殺人の容疑を着せられるねん、この人orz


しかも。
死んでいたのが、彼の親友で、第1話の時に、共に彼の冤罪を晴らしてくれた亜双義とはっ。

亜双義が死ぬなんて思ってなかったので、めちゃめちゃビックリしました。


…いや。
大きな声では言えないけど、第1話をやった印象で、成歩堂くんと亜双義くんの薄い本とか有っても良さそうな雰囲気を感じてたから、さ。

まさか、殺されるなんて。

密室に死体。
そして、その部屋にあったクローゼットの中に居た成歩堂くん。

そりゃ、犯人と思われるわな(^^;;


と、そんなこんなで、またまた、自分の無実を証明するため、親友の仇を取るために、調査に乗り出す~~という感じです。


それにしても。
シャーロック・ホームズが、結構、アホキャラ(^m^)笑



只今、調査パートをプレイ中。

第2話、凄く面白そうです。
真相が楽しみ!!


久々のゲームライフ、絶賛、満喫中なり~。

『天空の蜂』、『ボーイソプラノ』見てきます!

2015年09月18日 | 徒然なる日常


写真は、特に意味はないけど、『弱チェブペダル』なりー。

総北高校自転車競技部のおチェブと、京都伏見高校自転車競技部のおチェブ(^m^)

ちょっと気になる台詞を喋らせちゃいました。

実は、火曜日に純ロマグッズを引き取りに行った際、目について、つい買ってしまったのが、クマメイトの京都伏見ユニフォーム。

クマメイトのお洋服、マグネットチェブにピッタリのサイズなんですよねー。

総北のは、もっと前に買ってました。

箱学のも欲しいなぁ。

箱学のって、制服は見かけるんだけど、ユニフォームを見ないのですよね。

でも、商品のラインナップとして無いとは思えないので、きっと、人気で売れてるんだろうなぁ。




さてさて。

連日、「行きつけのシネコンの1ヶ月フリーパスポートを取ったのに、あまり映画に行けてない!!」とボヤいてますが。
段々と締め切り迫る!

ので。
ペースアップして、色々見に行こうと思ってます。

今週は、『アンフェア』、『ピクセル』、『ピース・オブ・ケイク』を鑑賞。

出来れば、今日、『ボーイ・ソプラノ』や『天空の蜂』が観たいです。

まだまだ観たい作品、多々なのですo(^▽^)o

期限ギリギリまで、もっと利用出来るといいな☆





はっΣ(・□・;)!!!

ところで、今日は金曜日!!

『純情ロマンチカ3』のOA日だった!!

今日で、第11話なんて、信じられないーーーーっっっ!!

映画『クーキー』コラボ・ティラミスと映画リピーター(≧∇≦)!!

2015年09月17日 | 映画鑑賞記




映画『クーキー』とのコラボティラミス、食べて来ました(≧∇≦)!!

実は、先週の土曜日に、『クーキー』を見た後、クーキーティラミスをお目当てに、カフェ・太陽の塔さんに行ったのですが。私が行った時には、残念ながら、クーキーティラミス完売してまして。

クーキー、可愛いですものね(*^^*)

そりゃ、売り切れちゃうと思います~。

で。
再度、リベンジにやって来ました。

今度は、朝イチを狙って。

クーキーなティラミス、超絶可愛いーー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


我が家のクーキーも連れてきたので、記念撮影☆



そして、大阪の映画館で、早くも映画もリピーター。

2回目です。

やっぱり、泣いちゃうよぉ(;_;)

初見の時は、ストーリーを追うの重視で鑑賞してたので、今度は、背景や小道具、クーキーをはじめとする生き物ではない生き物(?)の動き、表情に注目して見てました。

ヤバいなぁ。

もっともっと、リピーターしたい!!

でも、大阪は遠いよぉ。

早く京都でも公開してー。


最近、あまりPCに向かえていないのですが、早く、PCからレビューも書きたいです。


あ!

クーキーケーキと言えば!!

カフェ・太陽の塔さんの別の店舗では、ティラミスではない、別のクーキーケーキがあるのですよねっ。

そちらも食べに行きたいなぁ( ´ ▽ ` )ノ
行くよぉ。

クーキー、待っててね←私に食べられるのを(^m^)

ドヤ顔なウサギさん&ヒロさん♪(@純情ロマンチカ)

2015年09月16日 | ゲーム・アニメ萌え語り
先日から、ボチボチと、先週のエメラルドカフェ旅行の戦利品を整理しています。

コースターやクリアブックマーク類は、週末にファイリングしたのですが、ガチャ類をまだ整理してなくて。

で。
今日、やっと、ひとつずつ袋から出して、エメカフェで買った、缶バッチフォルダーに収納し終わりました。

缶バッチフォルダー、買って良かったですー。

缶バッチだけじゃなくて、今回のメタルチャームも入るので入れちゃいましたし。イイ感じです(^m^)

で。

眺めて楽しむ(//∇//)

ウサギさん&美咲くん。



私、カフェに行った時は、このデザインのテーブルだったのですよね!

ウサギさん、めっちゃドヤ顔でお料理出してるけど。
よくよく見ると、ウサギさんのお皿の料理って、焦げてるやん!?
つか、最早、炭。。。。。
orz

(^m^)笑

でも、可愛いです!


そして、私の本命、愛して止まないエゴイスト組も。



ヒロさーん(//∇//)

野分ーーっっ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆!!

てか、このヒロさんのドヤ顔も好きだし、野分のワンコ具合もツボです。


綺麗に整頓出来ました。

今まで持っていた缶バッチで、このフォルダーに収納出来るサイズの物は、全部、入れちゃったしo(^▽^)o

綺麗に纏まって、眺め易くなって嬉しいです。

それにしても、缶バッチフォルダーとか、コースターフォルダーとか、凄いよねー。
よく考えてあるなぁって。
収集したくなるオタクには、ベストアイテムだと思います。

あと、私は買ってないけど、クリアブックマークフォルダーってのもありましたものね!



さてさて。

今日は、東京のオタ旅行の写真を整理し、日記用フォルダにアップロードまで完了です。

あとは、レポの文章を書いたら、完成かな。

早く仕上げたいなぁ( ´ ▽ ` )ノ


『純情ロマンチカ3』グッズをお迎えに(≧∇≦)

2015年09月15日 | 徒然なる日常
先月末に、行きつけのシネコンの1ヶ月フリーパスポートを取りました。

…取ったのですが。。。。。

実は、あまり利用していないことに、ふと気付く!

多分、『ミッション・インポッシブル』や『ジュラシック・ワールド』のリピーターと『テッド2』にしか利用してない!!

台風だったり、東京行ってたりしてましたし…ね( ´ ▽ ` )

今週から、ペースアップして、見たい作品は制覇したいと思っています。


が。
しかし。

これから私が向かっている先はアニメイト(爆)

…いや、決して、アニメイトだけが目的なのではなくて、他の用事があって京都市内に行くので、そのついででアニメイトも~~なんですけど。。。(^m^)


はい!

先月末に『純情ロマンチカ3』のメガネケースやらパスケースやらを予約しておりまして。
その時は、入荷時期未定とのことだったのです。

で。

それらが入荷されたので、引き取りに行こうかと。

引き取り期限は、まだまだ、先の10月なのですが、やっぱり、早く手にしたいですし。

そういえば、予約はしなかったけど、同じ時期発売のアクリルマルチスタンド。お店で現物を見てから、お財布と相談して買おうかな……と思っていたものの。
問い合わせたところによると、もう、在庫無しらいしー。

売り切れちゃったのかな??
…それとも、入荷がまだなのかな??

でも、凄く欲しかったメガネケースとパスケースは予約出来てたので良かったです( ´ ▽ ` )ノ


……とそんなこんなで。

ウサギさん、美咲くん、待っててね☆


これから、秋にかけて、純ロマ3グッズが色々発売されるので、凄い楽しみ。

今回は、なんと、エゴイストのグッズもあるので、私は、エゴイストばかりを既に予約済み。

アニメの1、2期の時は、あまり、エゴやテロのグッズはなかった気がするので、嬉しいです。

早くエゴグッズも欲しいなぁ。

そっちは、ネットで予約しているので、お家に届くのだーo(^▽^)o


アニメは、もうあと2回で終わっちゃうけど、これからは、Blu-rayとグッズで、まだまだ純ロマワールドに居られるのはシアワセ。


……と、エメカフェのヒロさんを眺めつつ、また、エゴイストを最初から読み直したりを夜な夜なしている私。


ではでは、これから、アニメイトと映画館、行って来ますです。







3DS『大逆転裁判~成歩堂龍ノ介の冒険~』始めました!

2015年09月14日 | ゲーム・アニメ萌え語り
先日の、池袋や新宿での戦利品をボチボチと写真撮りながら、レポの準備をしています(^m^)♪♪

が、写真を纏めるのに、もう少し時間掛りそう(^^;;


という訳で、今日は、ちょっと別の話題を♪

先週、東京でライラさんやみらさんに、

「このままの私ではイヤ! もっと・・・もっと、オタ充になりたいの!! ゲームもしたいし絵も描きたいし・・・まずは、山とある積みゲーを楽しむ!!」

と宣言したのが、まだ記憶に新しい私です(笑)


で。

早速、有言実行ということで、積ゲーになっていたソフトのひとつ、3DS『大逆転裁判~成歩堂龍ノ介の冒険~』から始めてみました☆



7月に買ったまま、手を付けられていませんでした(>_<)

『逆転裁判』シリーズは好きで、いくつかクリアしているのですが、この新作は、今までのとはちょっと違ってて。

成歩堂くんのおじいちゃん(だったかな?)世代のお話。

物語の舞台も、明治中期くらいなのです~。

裁判所も、大審院って言ってるトコに時代を感じますよね。
イギリスのことも「英吉利」って表記されてたり・・・こういう時代のって好き!!


昨日の夕方から始めて、まだ、序章の前編あたりかな~。

すごく面白いです。

あらすじによると、主人公の成歩堂龍ノ介、この後、イギリスに留学しちゃうっぽい。

そして、そこで、シャーロック・ホームズと出逢うらしい。


ホームズも出て来るなんて、めちゃめちゃツボです!!

因みに!!

昨日、気が付いたのですが、ホームズの声優さんは、川田紳司さんですね(*><*)

『薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク』で私の一番大好きな金子先輩であり、『デス・コネクション』でも一番大好きなオカ・・・いや、ニコールだったり(//▽//)

ますますやる気が漲ってきました~。

まだホームズは出てきてないけど、早く会いたいです。

携帯ゲーム機は、据え置き型やPCゲーと違って、ちょっとの時間でも場所を選ばず、チョコマカ出来るから、良いですよね。

頑張って進めようっと♪


そうそう。

私、『逆転裁判』シリーズが大好きなので、今回は特装版で買ったのですよ。
で、設定イラスト集とかが付いている訳ですが。
これ、凄く良かったです(*><*)


明治時代とか大好きなので、その時代を意識した衣装や建物・部屋の資料は、見ているだけでときめきます。


うん。

明治・大正、そして、昭和の初期(一桁)までの時代って、浪漫だわ~(//▽//)



そういえば、ゲームしながら、ふと思った。

明治の中期くらいって。

『HybridChild』の44歳黒田が居た頃ですよね~。
月島も切腹さえしなければ、明治時代を見ることが出来たのかなぁ~と思うと、ちょっと切ない(>_<)っっ

エメラルドカフェ戦利品の整理整頓&眺め中(≧∇≦)!!

2015年09月13日 | ゲーム・アニメ萌え語り


昨夜は、お風呂から上がって、深夜過ぎからゴソゴソと、池袋でのお買い物や戦利品の整頓、そして、眺めてはニヤニヤしてました( ´ ▽ ` )ノ

エメラルドカフェで、コースターファイルやらカンバッジファイルやらも買ったのですが、買って正解でした。

綺麗に整理出来て、そして、眺められてゴキゲンちゃん♪♪♪


で。

写真はエメラルドカフェとカラ鉄の戦利品。

フードメニューを頼むと貰えるクリアブックマーカーと、ドリンクメニューで貰えるコースター。

なんと、一番欲しかったエゴイスト組のヒロさん&野分と、その次に欲しかった世界一初恋の高律の栞。
そして、コースターもエゴイストなのですー(≧∇≦)!!

…と言っても、実は、世界一初恋のブックマーカーは、ご一緒したライラさんが引き当てたものを頂いちゃって、そして、エメカフェのエゴイストコースターもライラさんが引き当てたのと交換して貰って。

なんだか、貰ってばかりな私だったのですが(^m^)
ライラさんには感謝なのです。

あ。

因みに。

2枚のエゴイスト栞は、私が頼んだフードメニューに付いてきたものであります。

つまり、2枚連続、自力でエゴ引き当て。

……私、愛、強過ぎ(//∇//)笑


抱いて寝る用と、保存用、ですかね??


カラ鉄でも、エゴを引いちゃいましたし。

やっぱり、愛、強過ぎ(//∇//)笑

でも、まさかまさかの自力でエゴ栞を(それも連チャンで)引き当てるとは…!
京都から遥々行った甲斐がありました。


まだまだ、池袋では色々お買い物をした訳ですが。
ニヤニヤしながら、ボチボチと整理しております~。

近々、ちゃんとアップ出来たらイイナ(*^^*)



映画『クーキー』大阪公開\(^o^)/

2015年09月12日 | 徒然なる日常


待ちに待った、映画『クーキー』、本日から、大阪でも公開です!!

めちゃめちゃ楽しみにしてました。

公開初日、朝一番の上映回で見て参りましたよー(≧∇≦)


思えば、特典のぬいぐるみが欲しくて、前売り券を買ったのが、6月。

東京での先行上映やイベント・コラボ情報をネットで見ながら、こちらでも早く見たくて見たくて、待ち焦がれてて。

やっと、やっと、見れました。

ホント、例えるなら、長らく片想いだった恋が叶ったような、「やっと映画館で逢えたね(;_;)」という気持ちです。


昨夜、東京から戻ったばかりではありますが、気合いを入れて、クーキーTシャツを着て、大きなクーキーぬいぐるみを連れて行って来たという訳でした。

劇場ロビーなどで、記念撮影しまくり(^m^)

写真は、その中の1枚です。

映画は、凄く良かった。
とても、深い話でした。

単なるオモチャの冒険…というようなファンタジーではなくて。捨てられたオモチャを通して、私達の生きる現代社会をも写し込んでいるような、そんな風に感じました。

また、ちゃんと感想を書きます!!

まずは、公開初日、朝一番で鑑賞の感激をお伝え。。。でした\(^o^)/

エメラルドカフェ&ARTNIA、行って来ました!!

2015年09月11日 | 旅行




まだまだ旅先からです。

昨日は、ネッ友さんのライラさんと、池袋のエメラルドカフェに行って来ました( ´ ▽ ` )ノ

また、京都に戻ってからPCでレポを書きたいので、今日は、まとめた写真を簡単にUPです。


写真上が、エメラルドカフェの写真。

お席は、ウサギさん&美咲くんテーブルで、藤崎都先生のサイン席でした(^_-)-☆

鈴木さんラテ、めちゃめちゃ可愛いです。
そして、私は、お弁当箱も欲しくて、お弁当メニューをチョイス。
デザートは、鈴木さんのデザートプレートを。
くまシューの可愛さヤバい(≧∇≦)

そして、ライラさんは、鈴木さん印の可愛いパンがついた、デミグラスハンバーグをご注文♪♪

カフェでは、コースターや栞などの戦利品や、ガチャ、物販なども色々買いましたし、また、PCから詳しくレポりたいです(*^^*)


カフェの後は、色々と池袋お腐デートを満喫。
これに関しましても、戦利品などを交え、また後日(^_-)-☆


そしてそして。

夜は、新宿にあるARTNIAにて、ネッ友さんのみらさんと合流!

期間限定のFFメニューでお夕食。

写真2枚目がそれです。

ドリンクは、左から、

みらさん→スーパーノヴァ
ライラさん→ライフストリーム
私→ニブルヘイムの悪夢

です。

フードメニューは、神羅ピザに、メテオパンケーキ。あと、写真は無いですが、ジェノベーゼの冷製パスタも。


みらさんとは、ネットでは長いお付き合い&お手紙のやりとりをさせて頂いていたので、初対面なのに、初対面とは思えず(^m^)

なんだか、初対面からいっぱいお話し掛けてしまいました。
馴れ馴れしくて、ご無礼しました…!


ARTNIAは、カフェメニューもショップも充実してて楽しかったです。

FFやドラクエ好きにはタマりません…!

ここでも、見事に散財(^^;;

スイーツストラップだけ買うつもりだったのに、まさかの伏兵が。。。

あれはヤバいっショ!(笑)



カフェ内でのお絵描きも楽しかったです(^m^)

こちらも、またPCよりレポります。


池袋や、スクエニの聖地に行ったことで、なんだか、テンション高くなってます。

オタ充したいなぁ。

まずは積みゲーを攻略したいーっっ!


昨日は、ライラさんとみらさんには、貴重なお時間を割いて、私にお付き合い頂きまして、本当に感謝感激でした。

ありがとうございます。

また、機会がありましたら、カマって、やって下さいませ(*^^*)