懐かしい昭和の情景を追って

過去に撮影したネガをフィルムスキャナーで電子化しています。蒸気機関車、古い町並み、茅葺民家を投稿します。

茅葺民家 どっこいしょ

2012年08月13日 | 昭和の古い町並み写真展
撮影場所  島根県安来市

野良仕事で休憩している奥さんを茅葺民家をバックに撮影させてもらう。
最近は肖像権違反で個人の写真を嫌う。コンテストでは個人の写真は難しいらしい。
茅葺民家も著作権があり勝手に撮影してコンテストなどに出せないそうだ。
私などそんな違反行為を長年続けてきたことになる。
そんな堅苦しい事を言っていたら何も撮れない。

肖像権に抵触しない花や自然やイベントを撮る人が多い。
イベントの人はいいのだろうか、演技で撮ってほしい人間ばかりだからいいのであろうか

私は日常の何気ない風景にこそ人間の生活はあると思っている。
皆が撮っているものは自分が撮っても仕方ないと思っている。
他人に惑わされる事なく頑固一徹、自分のスタイルを貫くしかない。
それが生きるということでもある。