茅葺民家を求めて八日間掛けて東北六県を走った。
東北の茅葺民家撮影は今回が10回目
東北へはこれがもう最後になるかもしれない。
東北を全部回るには三カ月90日は掛かると思っていた。10回行っても実質は70日弱であろう。まだ回っていないところが沢山ある。国道、県道も走るところはかなり残っている。東北は行き帰りに二日掛かるので一週間でも五日しか実動できない。
身体の問題もあり車の座席に乗るのが自力で出来なくなった。誰かに介助してもらわないと乗れないのは辛い。
宿泊は東横インはバリアフリーの部屋があって今回は助かった。
新規発見する民家も少なくなり同じ場所ばかではマンネリ化して感動が少なくなった。
今回の旅でそれを強く感じた。いつまで撮影するのか止めどきが難しい。
デジカメ写真は撮りぱなしで全く整理もしていない。撮影場所と撮影年月日、解説くらいしておかないと撮影した写真を残しても意味がない。
我々素人の撮った写真は残すほど価値のある物ではないと言われそうだ。写真の整理など考えずカメラを持って旅行も兼ね楽しめばいいのかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3e/0fd77aa4957d3b949516837adc6ceee7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/12/6940583408a7d8e08a2e4d359b275777.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e6/93fb26a89f3c13f20c350646a13d6cf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/cd/cf252eae1d0788f00c36b6d0bf4ca8c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6a/f8ec364cc8d8858c430eab1203898a8d.jpg)
東北の茅葺民家撮影は今回が10回目
東北へはこれがもう最後になるかもしれない。
東北を全部回るには三カ月90日は掛かると思っていた。10回行っても実質は70日弱であろう。まだ回っていないところが沢山ある。国道、県道も走るところはかなり残っている。東北は行き帰りに二日掛かるので一週間でも五日しか実動できない。
身体の問題もあり車の座席に乗るのが自力で出来なくなった。誰かに介助してもらわないと乗れないのは辛い。
宿泊は東横インはバリアフリーの部屋があって今回は助かった。
新規発見する民家も少なくなり同じ場所ばかではマンネリ化して感動が少なくなった。
今回の旅でそれを強く感じた。いつまで撮影するのか止めどきが難しい。
デジカメ写真は撮りぱなしで全く整理もしていない。撮影場所と撮影年月日、解説くらいしておかないと撮影した写真を残しても意味がない。
我々素人の撮った写真は残すほど価値のある物ではないと言われそうだ。写真の整理など考えずカメラを持って旅行も兼ね楽しめばいいのかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3e/0fd77aa4957d3b949516837adc6ceee7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/12/6940583408a7d8e08a2e4d359b275777.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e6/93fb26a89f3c13f20c350646a13d6cf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/cd/cf252eae1d0788f00c36b6d0bf4ca8c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6a/f8ec364cc8d8858c430eab1203898a8d.jpg)