![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/dd/8ca6ac7c549f1eabf8b02d1c9cc04559.jpg)
昨年新しく開通した「みなとみらい線」を記念して登場したキャラクターは
ブルーダル (ヨコハマ、大好き!- ブルーダル)と言って、ブチの部分がきれいな水色。
ブルーのミズタマと一緒に、新しい横浜の名物になりつつあります。
私は持っている洋服の中でジーンズを含め、紺色(藍色)の比率がかなり高いのですが、
そんなスタイルに合う、よい青のビーズになかなか出会えませんでした。
ところが先日、ブルークォーツのさまざまな大きさのラウンドビーズとばったり対面。
夢中で作ったのがこのブルークォーツの水玉マリンリングとネックレスです。
リングの下にあるボーダーシャツは、ケボコが普段愛用しているシャツですが、
この組合せ、「水玉マリン」というネーミングがぴったりだと思いませんか?
まるで、ブルーダルの世界からミズタマが飛び出してきたみたい。
いつもなら、白はアイボリーがお気に入りですが、今回に限っては、目に沁みるような
純白のファイアポリッシュをブルーに合わせて。
ピエロの涙みたいな大きくて透明なしずくビーズは、ちょっとした遊び心。
ここで一句。
み・ず・た・ま と 声にだしたき 水色の 何かを感じる 7月の雨 (ケボ・サラモコ)
ミズタマ気分で爽やかな7月を・・・。
【今日の一冊】
![]() | 七月の水玉 片岡 義男 文芸春秋 2002-06 昨日、片岡作品をご紹介したところ、各地で静かな反響が。 皆さん、若い時に読まれていたそうで・・・。お好きですね。(ニヤリっ) それでその時に、小説に出てくる女性の年齢を飛び越したと書いたのですが、よく探してみると、 若い男性と年上の女性の組合せの短編集があるじゃないですか。その名も「七月の水玉」(!?) 第一話「彼女が謎だった夏」。そそられる題名です・・・。ケボコ@男性は年上が趣味 |