![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fb/3fa8670008c604d8106aff60ecbd9ade.jpg)
最後にいつ取っただろう・・・。
毎日を目前の仕事を精一杯こなす事で、あっという間に
2005年も中間地点を折り返しました。
先日アトリエで、「明日水曜日だよね?」って言ったら
実は金曜日だったことに愕然・・・。
若いスタッフに「イヤだ。先生。明日は花金ですヨ。」って言われました。
今日も休日とは言え、明日からのレッスンの準備にはじまり、
HPの作品アップ(遅くなってすみません・・・。)、請求書書きから、
雑誌の原稿の校正まで、やらなきゃいけない事、てんこ盛り!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/24/bdb5753029214e4815e8767e7d4b2531.jpg)
昨日の時点でわかっていたので、
今日は頑張って早起きして、
午前中である程度の仕事を片付け、
午後は少しだけ息抜きに出かけました。
元町のお気に入りの日本茶のカフェで飲んだ、
冷たい抹茶と、路地裏の猫チャンです。
いつの間にか、季節は本当の夏ですね。
【今日の一冊】
![]() | ランデヴー 岡田 恵和 角川書店 1998-09 無国籍な雰囲気漂う不思議な街の不思議なホテルが舞台。 1998年にTBSで放映されたドラマの小説版です。。 自分では、偏った分野のドラマおたくと自負しておりますが、この作品は、 私の好きなドラマベスト10のかなり上位に入ると思います。 平凡な主婦役、田中美佐子と、過去の影をひきずるポルノ小説家役の桃井かおりの 掛け合いが絶妙でした。そして、それにも増してかわいかったのが、ホテルの女主人役、 岸田今日子。お洒落でコミカルで、ちょっぴり切ないひと夏のドラマです。 |