先日の広島のYさんの記事から数日・・・。
早速その“彼女”から、熱くて素敵なメールをいただきました。
--------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/91/81feb4ee8355e49615e6eb54cb1bbc48.jpg)
私がお声をかけた方との会話に似ているぞ・・・??と
思い読み進めていくうちに、あれ・・?やっぱり会話の内容が、
あの時と全てマッチしているぞ・・・?と思い、これって私の事だなと確信いたしました。
あの時、広島のYさんにお声をかけさせていただく前に、
私に声をかけてくださった方がお二人もいらっしゃったのです。
一人で個展に行き、ドキドキ、ワクワクしながらキットを見ていたときに、
私がYさんに発言した同じ言葉たちを私自身が既に言われていたのです。
私がbeads cafeで初めて作ったケヤキ通りのラリエットをつけていき、
それを見てくださった方が「ネットに出てから、ずっと欲しいと思っていたけれど、
なかなか決心がつかなかったのよ、でもやっぱり実物はもっと素敵ね~帰ったらすぐに買います」
とおっしゃっていた方がいました。その他にも、その方が既に作ったネックレスのお話を、
色々聞かせてもらい、私はとても参考になりました。
少しして、今度はまた別のキットを買うか悩んで眺めているときも、もう一人の別の方が
「それはとっても使えるわよ~どんな色の服にも似合うのよ」と教えてくれた方もいらっしゃいました。
その方々から気さくに声をかける勇気を私は既に 貰っていたのです。
広島のYさんが個展の会場にお入りになったとき、
パッと見てすぐに「素敵な方だな」と素直に感じました。
ネックレスが、その方のファッションと雰囲気にすごくマッチしていて・・・。
洋服を着こなすと同じ意味のつけこなしをしていました。
それで、私もとってもとってもお話させていただきたくなって、
既に貰っていた声かけの勇気を言葉に替えて、唐突に話しかけてしまいました。
緊張していた為に、あたふたとしながらお話しだしてしまったので、
びっくりされたかと思いますが、自分が素敵だなと思う方と
お話が出来て、さらにはアドバイスまでももらえたことが
今ではとても良い思い出として私の記憶に残っています。
私もYさんやサカモト先生のように、さらっとかっこ良く身につけこなせる
女性になるのが、今の目標です。
まさか、自分が思いきって、声をかけさせていただいた唯一の方が、
こういったメールをサカモト先生に送っていただいて、
私まで、胸の奥と目元が熱くなり感激の気持ちでいっぱいです。
こちらこそ、ありがとうございました!!!
またサロンでのお教室が、初参加でとーっても楽しかったので、
(11月の火曜サロンで最初に教室に入った黒髪の超初心者だった私です)、
また参加させていただきたいと思いますので、その時はどうぞ宜しくお願いいたします。
次回のサロンでご報告しようと思いましたが、あまりに嬉しい出来事だったので我慢できずにメールさせていただきました。
どうかこの気持ちをご理解ください。
今年はbeads cafeのお陰で素晴らしい一年になりました。ありがとうございます。
サカモト先生始め、スタッフの方々もどうぞお体にお気をつけになさってください。
来年も今年同様、皆様のご活躍を心から期待しています。
beads cafe 大好きデース!!!
--------------------
ありがとうございマース!!
今回、個展の会場をお借りしたギャラリーの方(男性)にも言われました。
beads cafe さんは素敵なお客様を大勢お持ちなんですね~。
ほんと、そのとおりです。
beads cafe の作品たちも、作るだけでなくこうやって“彼女たち”の生活の中に
溶け込んで、輝かせてもらって、嬉しい限りです。