まだまだ、個展期間中の色々な事があるのですが、
先に?打ち上げの時の様子を・・・。
前回の銀座の時は、たしか、しゃぶしゃぶ食べ放題だった覚えがあります。
しかも、個展のいろんな事を決める一番最初に、
打ち上げの日程、時間、予約取りをすべて終えていたような・・・。
あはは。
そして、今回はせっかくなんで私の家でやっちゃおうということで、
近くの重慶飯店のテイクアウトを利用して、おうちde中華街パーティーを
行いました。
私と、母が二人とも、キュウリの甘酢漬けを作って持ち寄ってしまうという
バッティングがありましたが、手軽でくつろげてなかなか良かったと思います。
まあ、スタッフはどう思ったか、わかりませんが・・・。
そんな中、期間中は沢山の差し入れも頂戴しまして、
おひとりおひとりにお礼もお伝えできなくて、申し訳ありません。
この場を借りて、厚くお礼申し上げます。
画像はそんな差し入れの中から、打ち上げの際にいただいたもの。
左端の激ウマクロワッサンは、あの有名な!伊勢原の「ブノワトン」のもの。
わざわざ、焼きたてを買って最終日に差し入れてくれたTさん。
ありがとー。
あのサクサク感と小麦粉とバターの味わい深さ、すごいパンでした!!!
そして、右端のワインは、古くからのカフェージョのMさん、Tさん、Hさん、Mさん、Rさんの5人
(皆さんbeads cafe を通じてお知り合いになった方々)からの、
サプライズプレゼントでした。
何がサプライズかと言うと、CHATEAU MOULIN HAUT-LAROQUE (シャトー・ムーラン・オーラロック)という
例のコミックスでも有名になった、メチャメチャ旨い赤ワインというだけでなく・・・
なんと、beads cafe の生まれた、1999年のものだったの!!!(感涙!)
くぅ~。
さすが、カフェージョさんたち、やることが粋ですワ。
なんだか、そんな気持ちが本当に嬉しくて・・・。
おいしいパンと赤ワインで、しみじみ皆さんへの感謝の気持ちを噛み締めた
個展最終日の夜でした。
個展にいらしてくださった方、本を買ってくださった皆さん、
そして、いつもbeads cafe のことを育ててくださってる皆さん、
ほんとうにありがとうございます!