beads cafe の片隅で

ビーズ・アート・アクセサリー
https://www.beadscafe.yokohama/

設営終了!

2009年06月02日 | スタッフ旧ブログ

設営組のみもこです。
先ほど、新宿伊勢丹の設営が終わりました。
なかなかうちらしく、まとまりました。
会場入って右奧、木製のヨットのモビールが目印。
お待ちしていま〜す。


土曜日にお披露目します♪

2009年06月02日 | スタッフ旧ブログ

こんにちは。F本さんに隠し撮りされたマイキーです。
F本さんと私は、アトリエでお留守番部隊です。
普段なかなかキットの在庫の整理が出来ず、
今日は、テーブルいっぱいに広げて整理中です。

先日お知らせしました「ブラックトルマリンのCOOLネックレス」ですが、
とてもよく似たひとまわり小さめの形のものを入手しました。
天然石のため、模様の入り方など様々です。
そして、限定商品ですので、ぜひ新宿伊勢丹会場に
お越しになって、お選び下さいね。

このキットは、6月6日土曜日にお披露目しますので、
ぜひぜひお越しくださいね。お待ちしていまーす。

先程、設営部隊平山嬢から、会場の様子の画像が届いたので、みなさんに
いち早くお届けしまーす。


   
beads cafe Resort Styleをお楽しみください。


お待たせしました。
書籍「beads cafe シンプルビーズでヨコハマ散歩」も山積みです。


ボンボンも新玉登場〜。ゆっくりご覧下さいね。

明日は、ケボコキャプテン・みもこさん・平山嬢の3人が皆様のお越しを
お待ちしております。


お留守番のアトリエより

2009年06月02日 | スタッフ旧ブログ

 

こんにちは、F本です。
新宿 伊勢丹への準備組ではなく、
アトリエにてお留守番中です。

今日は横浜港の開港記念日です。
どうやら公立の学校はお休みらしく、
外では子供のにぎやかな声が響いています。

昨日、やっと書籍の追加をカートに入れることが
出来て、続々とご注文も頂いております。
お待たせしてしまい、申し訳ありませんでした。
本屋さんでご購入いただけなかった方は、
ぜひご注文くださいませ〜。

アトリエは、伊勢丹への荷物と準備組がお出かけ
のため、ここぞとばかり、マイキー嬢がキットの
材料を整理しているところを、真ん中の部屋から
隠し撮り・・・。
頑張れ〜、F本もこの後お手伝いの予定。


そして、あと2枚、秘蔵画像を・・・。
個展期間中に開催した「カフェージョ会」。
話しに夢中で、最後の集合写真しか撮らなかった
のですが、お食事とお話の合間、2枚だけパチリ。

話しに夢中のカフェージョのみなさま
&ケボコキャプテンとスタッフ。

書籍の95ページにも掲載の「ラ・テンダロッサ」にて。

「次回はぜひランチで!」というお話をたくさん伺って
おります。またいつか、楽しみにしておりま〜す。
いよいよ明日6/3(水)から開始の「2009ビーズコレクション」、
こちらでも、たくさんの方とお話できるのを楽しみにして
おります。ぜひ、新宿までお越しくださいませ。

お向かい丸井の1階にオープンしたジェラート屋さん
「ピスタチオ」が一番人気のようですよ〜。
F本、売り切れで「バニラ&イチゴ」を食しました。


ビーズコレクション2009(新宿伊勢丹)のご案内

2009年06月02日 | イベント
 6/3(wed)~8(mon)
 伊勢丹新宿店本館7階
 =催物場

 今年も新宿の伊勢丹さんの
 イベントにお邪魔させていただきます。

 大勢の作家さんや、ビーズショップの
 皆さんの中に混じって、
 beads cafe の今回のテーマは、
 初夏のリゾートスタイル。

 梅雨から初夏にかけての、
 透明感のあるグラスジュエリー
 キットを多数ご用意して
 皆さんのお越しをお待ちしています。

 「beads cafe Resort Style 2009」

 いよいよ、本日の午後から設営開始!
 ディスプレイも、リゾートをテーマに
 してみようかなと考えています。
 どんな感じになるか、
 どうぞお楽しみに!

 会場でお目にかかれるのを
 楽しみにしています!