ランチに行ったおそば屋さんで、ちょこっとプレゼントの
ように、そばぼうろを頂きました。
ガリッとした食感大好きなキャロとしては、たまらない逸品。
し・あ・わ・せ・・・!
添えられたお茶はもちろん、そば茶。
何とも幸せなランチでした…。
お店:伊勢丹会館 歌行灯
現在開催中の、新宿伊勢丹「ビーズコレクション2009」のパンフレットにも
掲載していただいたネックレスです。
題して「さざなみのネックレス」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e8/e7c8b1cc8f42d824ff0275f11ec55634.jpg)
ちょっと大きい画像でお見せします。(笑)
半透明のミントグリーンのスクエアビーズと、
マットな白に淡いグリーンのぼかし模様の入った
円柱形のビーズ、そしていぶし金の金具の輝きの
組み合わせ。
テグスでまっすぐ通す部分と、9ピンとチェーンの
組み合わせ部分のバランスを工夫しました。
どこかのリゾート先で、真っ白なリネンのワンピ、
もしくは、白のTシャツにジーンズでさりげなく、
黒のシフォンのブラウスで上品に・・・などなど
どんな着こなしに合わせようか、考えるだけでも
リゾート気分の味わえる(?)ネックレスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
実はこの画像、去る3月末のビーズショーの真っ最中に、
急いで伊勢丹さんに送らねばならず、
大桟橋のショーの会場の皆さんのレッスンをする
テーブルの上に小物を置いて、撮影したんですよ。
コレを手に握って、会場のbeads cafeのブースに
戻ったところ、その場にいたカフェージョの方の
少なくとも3人の方に、
「こ、このネックレスはどこに?(売ってます?)」
と聞かれて、「ぜひ伊勢丹においでください」と
お話しました。
もう、あれからあっという間に6月です!!
只今、会場でも販売していますので、ぜひ手にとってご覧になってください。
あ、それから先日発売された、ビーズビーにも掲載されてますよ!
3日から始まっている、新宿伊勢丹「ビーズコレクション2009」には、
連日、大勢の皆さんにおいでいただいていて、本当にありがとうございます。
beads cafe の作品を素敵に身に着けた大勢のカフェージョさんをはじめ、
今日この会場で初めてbeads cafe を知ったという方も沢山いらしゃって、
色々な方との出会いも、嬉しい毎日です。
毎日、日替わりで私とスタッフが会場でお待ちしていますが、
昨日は、アトリエでひと仕事を終えたあと、新宿で一緒に出展している
仲良しのBean's 山田さんとイベント途中の骨休みに、舞浜に行ってきました!
山田さんが、前から切望していた
シルク・ドゥ・ソレイユ「ZED」の公演。
一緒に行かない?と誘われて、
体育会系ビーズ作家を自認する
山田さんと一緒に見たら、さぞかし
楽しいだろうなーと
2つ返事でおデートの約束をしました。
一度ご覧になった方はわかると思いますが、
ほんとに美しくて、情熱的で、躍動感のある
あっという間のファンタジーの世界!
なぜかペーソスあふれる世界観が、
いつまでも心に残ります・・・。
人間の身体って素晴らしいなー。
バックバンドの生の演奏や、舞台や衣装の
美しさも一体となって、ひとつの宇宙が
演出されていました。
ヤーマダさん、誘ってくれてThank You!
来週月曜まで、残りのイベントガンバロー!
連日、大勢の皆さんにおいでいただいていて、本当にありがとうございます。
beads cafe の作品を素敵に身に着けた大勢のカフェージョさんをはじめ、
今日この会場で初めてbeads cafe を知ったという方も沢山いらしゃって、
色々な方との出会いも、嬉しい毎日です。
毎日、日替わりで私とスタッフが会場でお待ちしていますが、
昨日は、アトリエでひと仕事を終えたあと、新宿で一緒に出展している
仲良しのBean's 山田さんとイベント途中の骨休みに、舞浜に行ってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/38/62e15740efc34b953b1d896ef9cf7137.jpg)
山田さんが、前から切望していた
シルク・ドゥ・ソレイユ「ZED」の公演。
一緒に行かない?と誘われて、
体育会系ビーズ作家を自認する
山田さんと一緒に見たら、さぞかし
楽しいだろうなーと
2つ返事でおデートの約束をしました。
一度ご覧になった方はわかると思いますが、
ほんとに美しくて、情熱的で、躍動感のある
あっという間のファンタジーの世界!
なぜかペーソスあふれる世界観が、
いつまでも心に残ります・・・。
人間の身体って素晴らしいなー。
バックバンドの生の演奏や、舞台や衣装の
美しさも一体となって、ひとつの宇宙が
演出されていました。
ヤーマダさん、誘ってくれてThank You!
来週月曜まで、残りのイベントガンバロー!
またまたF本です。
「6月の新作クリエイティヴパック」
が出来上がりました!
「ブラックトルマリンのCOOLネックレス」
と一緒に、明日から伊勢丹にて販売いたします。
今回も、変わった形のスパンコールやビーズが
入っていて、気になる・・・。
先日の出版記念個展での新作、
「四つ葉のクローバーリボンペンダント」
キット、リボンではなく革紐でキリッと
仕上げていらっしゃいました。
グリーンとネイビーのバランスが
絶妙でかっこいい!
こんにちは、今日は
アトリエお留守番のF本です。
昨日撮影させていただいた
カフェージョさん。
水牛のパーツを使ったネックレス。
「黒」が、かえって若々しく、
お似合いでした。
ビーズカフェ作品と他の先生の作品とを重ねづけ!!
それぞれのグリーンのビーズの色合いが合致して
まるで、ひとつの作品みたい。
白のふんわりブラウス(チュニックかな)に、パッキリグリーンが利いてました。
おはよぅございます。キャロです。
現場(?)からお届けしま〜す!
あらヨットビーズのネックレスと
オリジナルボンボン作品を重ねづけ。
デニムのジャケットにぴったり!