beads cafe の片隅で

ビーズ・アート・アクセサリー
https://www.beadscafe.yokohama/

とりあえず

2009年06月03日 | モブログ
お疲れさま~!
お隣の伊勢丹会館のタイ料理屋さんにて。

古くからのカフェージョさんで、新宿の伊勢丹にお勤めのTさんと、
Bean'sのヤーマダさん、スタッフの平山嬢と一緒に。
たしか、前回の1月もここに来たな~。

最近、ウィスキーのハイボールに凝っている私は、
この後、メコンウィスキーなるものを注文してみましたが、
お味はかなり、エキゾチーック!(正直言うと、微妙・・・)
ちょっと紹興酒的な香りでした。

さて、これから一週間頑張りましょ~!!


新宿伊勢丹、初日の様子

2009年06月03日 | スタッフ旧ブログ

こんにちは、F本です。
本日もアトリエお留守番組ですが、
スタッフ平山嬢より、伊勢丹速報が届きました。


キットが見えないくらいの混雑。
見覚えのあるベレー帽が・・・。


レジの前には「最後尾」の札も出ています。

今回の伊勢丹にてお披露目の新作はもちろん、
書籍にも掲載の「ガーデナーのラリエット」、
ヴィンテージ風フラワーネックレス
も人気とのこと。

本館7階、会場を入って右奥の、ヨットのモービルが
ゆ〜らゆ〜らとしているbeads cafeブースへ、
ぜひお越しくださいませ。


6月のワンデイレッスン3

2009年06月03日 | モブログ
こんなおそろいのリングも作っちゃいました!

ワイヤー使いも、ちょっとしたコツで、嘘みたいに手早く、
簡単に作品づくりができます。

この機会にぜひ皆さんとワイヤーの極意をシェアしたいなと思います。

あ、今日から始まる伊勢丹のイベントにも、ぜひいらしてくださいね!

6月のワンデイレッスン

2009年06月03日 | モブログ
今日からスタートする、新宿伊勢丹のイベント会場へ向かう電車の中からの投稿です。
ちょっとこれだけはお伝えしておきたかったので…。

ここ数か月間、イベント会場で行っていた、
横浜サロンレギュラークラスが今月からまたいつもの場所で再開します。

今月は苦手意識のある方も多い、「ワイヤー使い」をテーマに、
画像の新作ペンダントをはじめ、さまざまなbeads cafeキット(ワイヤーもの)
の中からお好きな作品を使って、ひとつの技法をマスターしちゃおうというレッスンです。

(つづく)