beads cafe の片隅で

ビーズ・アート・アクセサリー
https://www.beadscafe.yokohama/

かっちょよいカフェージョさん

2010年01月19日 | スタッフ旧ブログ

こんにちは。キャロです。
新宿伊勢丹ビーズコレクションも終了。
会期中は、多くの皆様にご来場頂き、本当にありがとうございました。
今回も、それぞれが多くのカフェージョさんにお目にかかることができて…。
その土産話しなどでランチタイムが盛り上がる今日この頃です。

カフェージョさんの画像も様々ブログに掲載させて頂いておりますが、
お洋服とアクセサリーの合わせ方、アクセサリーそのものの使い方、
着けこなし名人が多くて、参考になることばかり!!

私が出会った土曜日のカフェージョさん。
スパンコールのブローチをジャケットに。
トラベルネックレスのブラック&シルバーを2本あわせて…。
更に、胸元に結び目作ってアクセント!っていう着けこなし。
着け慣れている余裕から出てくる、ちょっとした遊びみたいな
ところが、クーーーールッ。かっちょよかったです。

また、次回のイベント…。
ビーズカフェマルシェでも、オシャレな皆様にお目にかかれるのを
楽しみにしております。…と、同時に。何よりも皆さんに楽しんで
頂ける会場になるよう準備をガッチリ進めま〜す!


ありがとうございました。

2010年01月19日 | スタッフ旧ブログ

こんにちは。マイキーです。
昨日で新宿伊勢丹でのイベントが無事終了しました。
たくさんのカフェージョさんにお越しいただきまして、ありがとうございました。
いろいろな方とお話できたり、あるカフェージョさんは、悩まれている方に
ご自分のお持ちのキットの使いやすさや重ね付けをお話してくださったり、
とても楽しい時間を過ごさせていただきました。

昨日に引き続き、撮りためていたカフェージョさんをご紹介します。

トップの画像のカフェージョさんは、このブローチに合わせて、コートを選ばれたそうです。
コートの色とすごくあっていて素敵。
今なら、ネットでお求めやすくなっています。


仲良しカフェージョさん。
稀少な「ハチドリのプチネックレス」と華やかな「ヴィンテージパールのネックレス」
「ハチドリのプチネックレス」は、今度のイベントに出すかもめ。
「ヴィンテージパールのネックレス」も黒のタートルに合わせやすいです。


神戸から他のイベントとからめて、閉店間際にご来店。
遠方からいつもありがとうございます。
今回もめがね留めの「朝もやのネックレス」を購入されました。
めがね留め、頑張ってくださいね。


昨年のサロンレッスン「メガクリパをつくろう!」にご参加のカフェージョさん。
早速作品を作られたそう。
題名は、「人魚」で、人魚のため息やうろこ・海の泡など表現されたそう。



優しいピンクがお似合いのカフェージョさん。
このネックレスを購入の時にPCの前に張っていたそうです。
ありがたいことです。

カフェージョの皆さん、写真を取らせていただきまして、ありがとうございました。


伊勢丹新宿店「ビーズコレクション」ご来場ありがとうございました!

2010年01月19日 | イベント
 新宿へは、連日たっくさんの皆様にお越しいただき、
 ほんとうにありがとうございました。
 昨日、無事閉会しました。

 期間中は、完売商品も続出したりして、
 せっかくお越しいただいたのにお目当てのものがない!
 なんてカフェージョさんもいらっしゃった様子。
 ほんとに申し訳ありませんでした。
 私も今回は、いろいろ思うところも多いイベントで、
 自分の中での反省点もいろいろありました。
 デザイナーとしてモノづくりをすること、
 そして、それを周りにどう伝えてゆくのか、
 安易な方向に進むことは簡単ですが、
 それでいいの?自分?って自問自答の日々。
 でも、そういう事考え無くなったら終わりなんだろうなー。
 また、明日に向かって今日を頑張りたいと思います。

さて、お次のイベントといえば、 やはりコレ

なんと、beads cafe 初のShopがオープンしまーす。
とはいっても、月に三日間だけの小さな小さな空間。
今回、新宿に持っていけなかったいろいろも、横浜らしいレトロな空間にぎゅっと集めます。
このブログでも、情報をいろいろご案内してゆきますので、どうぞお楽しみに!